タグ

ブックマーク / tech.nitoyon.com (2)

  • フォント同士を交配させて新しいフォントを作る「genoTyp」が面白い - てっく煮ブログ

    「この発想はなかった!」と驚いた。genoTyp はフォント同士を交配させて新しいフォントを生み出す実験サイトだ。早速、試しにやってみた。1. 第一世代の親を決めるgenoTyp を開いて左上の [Breed] タブをクリックすると「交配ページ」が表示される。[add original font] ボタンをクリックして、祖先となるフォントを2つ追加してみた。交配させるために2つのフォントをドラッグしてくっつけた。くっついた状態になれば交配の準備は完了だ。2. 交配させてみる中央の [cross] ボタンを押すと第一世代が誕生する。4人の子供が誕生した。父親似だったり、母親似だったり、子供によって雰囲気が異なっている。3. 第一世代でも交配別の [original font] を追加させて、第一世代の中から気に入ったものと交配させてみた。3人の子供が第二世代に誕生した。4. さらに交配!今度

    feilung
    feilung 2009/05/16
    フォントでメガテン
  • Google Maps で鈴鹿サーキット試走

    Google Maps API を利用した便利なサービスが数々発表されているけど、別に遊びのために活用してもいいよね。 そんな思いから作ってみた、レーシングゲームです。 地図データを元に走るので、ゲーム史上いまだかつてないコースの再現性があります。 ただ、作者に車の知識があまりないため、車の走行に関してはかなりいい加減ですがご容赦ください。一応、ゲームバランスは調節したつもりです。 推奨環境 以下の環境で動作チェックを行っています。 Windows 版 Internet Explorer 6.0 (JavaScript有効) Windows 版 Firefox 1.0 (JavaScript有効) 遊び方

  • 1