タグ

2009とresearchに関するfieldragonのブックマーク (2)

  • 【リベンジ】レジェンドを、はじめよう。【回顧企画2009】結果発表その2: ひとびと@無印

    続きまして。第2章の発表です。 10)最大の敗因は? 1位 投手陣崩壊 13票 グラマン離脱とブルペン陣総崩れ。さよなら負け14回。 何とかしないといけませんねえ。工藤さんの加入がいい方向に行ってくれるといいのですが。 2位 フロント 3票 勝つための戦力を探せていない! 現場との連携がとれていない! という理由。確かに、中継ぎヤバそうなのはわかってたからなあ…。 3位 チーム全体の責任 2票 去年から何も積み上げられていない。やるべきことを一人ひとりができていない。 監督がよく、黄金時代は大人のチームだった、みたいなことを言ってますが、今のチームもいつまでも子供じゃまずいよねえ。 以下1票 ・大久保コーチの不在 ・打線のつながり意識の不足 ・相手が一枚上手 ・監督采配 11)「正直、今年はだめだ…」と思った瞬間を教えてください。 1位 9月26・27日 対イーグルス戦 8票 26日・27

    fieldragon
    fieldragon 2010/03/06
    雄星だんとつだけど、個人的には美沢に一番期待したい
  • 【リベンジ】レジェンドを、はじめよう。【回顧企画2009】結果発表その1: ひとびと@無印

    大変長らくお待たせいたしました。 【リベンジ】レジェンドを、はじめよう。【回顧企画2009】 結果発表!!です。 今回は21名の方にご参加いただきました。ありがとうございました! そして、発表が遅くなってごめんなさい。あと、コメントは例によってわたくしの主観です。 まずは、第1章から。 1)今期活躍したと思うライオンズの投手は? 6位 大沼 1票 確かに前半の活躍は「今年こそは」と思わせました… 5位 野上 4票 ルーキーピッチャーが将来を大いに期待させる結果を残してくれました。 4位 藤田 5票 途中入団で中継ぎの苦境を助けてくれたところが評価につながったようです。 3位 帆足 6票 この票数を多いととるべきか少ないととるべきか。後半のピッチングを1年やってくれれば…。 2位 岸 13票 うん、確かに立派な数字なんだよな。安定して2ケタ勝ち続けてるんだよな。当然の票数といえます。 で。

    fieldragon
    fieldragon 2010/03/06
    小野寺だんとつ1位
  • 1