タグ

NISAに関するfieldragonのブックマーク (36)

  • 専業主婦の妻に金の管理を任せてたら自分のNISA口座にだけ多く入れて

    俺だけ働いてる子なし夫婦。 ずっと月に50万ちょっと渡して生活費や貯蓄を任せてた。 NISAが始まってからは俺の分の信託口座も管理してもらって生活費を考慮して適切に金を入れるように頼んでた。 ある日マンションを買うこともあって資産状況を見せてもらったら自身のNISA口座も作っていて直近の月にそこへ30万円入れてた。 ちなみに同月俺の口座に入れてたのは数分の1だった。 どうしてこんなことになるのか聞いたら「あなたの口座を勝手に触ったら嫌かなと思って」という意味不明の理由を語った。いや毎月触ってるよね。 というかこんなことして大丈夫なのかなと思って調べたらやはり贈与税がかかってしまいそうだったのでそれを伝えたらブチ切れ始めた。 「だったら働いた方が得じゃん!」とかいう反論の余地がないキレ方だった。 働いた方が金銭面で得なのは当然だしそれをせずに家事や家計管理をすることを選んだのは君だろうと言

    専業主婦の妻に金の管理を任せてたら自分のNISA口座にだけ多く入れて
    fieldragon
    fieldragon 2024/04/07
    子無し専業主婦のNISA口座に多額の積立の事例。贈与税にひっかかるらしい
  • 【新NISA・海外転勤に注意】最長5年NISA口座の商品を保有可能だが、SBI証券や楽天証券はインデックス投信(オルカン)やETFは売却必須! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 今年から始まった新NISAは従来のNISAよりもはるかに使いやすくなっており、これから資産形成に取り組む人にとっては使わない理由が見当たりません。 しかし、一つ注意点があるとすれば「多くの証券会社では海外転勤になるとNISA口座で投資信託や外国株を保有し続けられないこと」です。 利用している方が多いSBI証券楽天証券の場合、海外赴任中にNISA口座で保有できるのは国内株と個人向け国債に限られます。 多くの人が投資しているオルカンやS&P500などの低コストインデックスファンドは対象外であることに注意しましょう。 どうしても海外転勤中にNISA内で投資信託を保有したい場合は「野村證券」への移管を検討するとよいでしょう。 【新NISA海外転勤に注意】最長5年NISA口座の商品を保有可能だが、SBI証券楽天証券はインデックス投信(オルカン)やETFは売却必須! 【新N

    【新NISA・海外転勤に注意】最長5年NISA口座の商品を保有可能だが、SBI証券や楽天証券はインデックス投信(オルカン)やETFは売却必須! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/23
    税制改正はあったものの、現実的には海外転出するとNISAの恩恵は享受できないと思った方が良い
  • 新NISA、「毎月投資」か「1月一括投資」か

    新NISA(少額投資非課税制度)がスタートした。非課税期間の無期限化、非課税投資限度額の大幅拡大で期待が高まる一方、ネット上などでは「毎月定額つみたて投資するのと、1月に一括投資するのではどちらが有利か」で意見が割れているようだ。全世界株式(オールカントリー、略して“オルカン”*)と米S&P500どちらを買うべきかも同様だ。“ 論争”に終止符を打つべく、検証した。

    新NISA、「毎月投資」か「1月一括投資」か
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/12
    過去24年間の結果で検証すると1月一括投資の勝率が8割以上。株価が右肩上がりであれば、できるだけ早く投資した方が良いのは当然。単年ではマイナスになる事もあるが、長期投資すれば影響は小さいだろう
  • 新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ?【経済コラム】 | NHK

    新NISA」が始まって1か月あまり。個人の投資マネーの行き先を調べてみると、その多くが、世界の株式を組み込んだ商品や、アメリカの株価指数に連動した商品に向かっているという。日の主な株価指数がバブル期以来の高値水準をつける中、なぜ個人投資家は海外の金融商品を選ぶのか。(経済部記者 篠田彩) 上位を占める外国株商品 購入時に手数料のかからない「ノーロード」と呼ばれる投資信託(主に指数連動型)。 各証券会社などによると、新NISAで新たに投資する人の多くが、このノーロードの投資信託に資金を振り向けているという。 三菱UFJアセットマネジメントからのデータをもとに、このノーロード投資信託の先月の純流入金額を、先月26日時点で調べて推計したところ、上位2つは「全世界株式(オール・カントリー)」「米国株式(S&P500)」という名前がつく商品名で、この2つだけで、上位20位までの純流入金額のうち実

    新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ?【経済コラム】 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/08
    日本の成長性に期待できないのは大きいと思うけど、あとは単純にアメリカの成長性が強いこと、投資の基本として分散していることでは。
  • 「eMAXIS Slim」シリーズ、過去最大月間純設定額6000億円を記録!

    三菱UFJアセットマネジメントは、「eMAXIS Slim」シリーズの2024年1月の純設定額が6,045億円と過去最大額になったと発表しました。 1か月で6000億円とは、すごい金額が流入しましたね。特に「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」がシリーズ内最大の増加額だったとのこと。プレスリリースに書かれているとおり、2024年1月スタートの新しいNISA(少額投資非課税制度)の後押しだと思われます。 1月は、できるだけ早く非課税枠を埋めたい投資家が、つみたて投資枠に加えて成長投資枠へドカンと一括投資したのではないかと思います(私もそうです)。なので、2月以降の資金流入はすこし落ち着くと見ていますが、はたしてどうなるか。 インデックスファンドのファンドマネージャにお聞きした話では、インデックスファンドの運用では、資金の流出だけでなく流入もベンチマークのインデックスとの

    「eMAXIS Slim」シリーズ、過去最大月間純設定額6000億円を記録!
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/02
    新NISAの影響力がすごい
  • 新NISA、楽天証券とSBI証券どっちがおトク?→「ポイント還元」で考えたら一択だった

    よりふじ・たいき/株式会社Money&You代表取締役。中央大学商学部客員講師。早稲田大学オープンカレッジ講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、アメリカンファミリー生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に6年間従事。2015年に現会社を創業し現職へ。『定年後ずっと困らないお金の話』(大和書房)、『マンガと図解 はじめての資産運用』(宝島社)など著書累計130万部超。 日証券アナリスト協会検定会員。ファイナンシャルプランナー。 年内必読!絶対知るべきお金の話2023 あっという間に年末です!ふるさと納税や年明けの確定申告などについて考えなくてはいけない時期になりました。23年は物価高で家計のやりくりに悩んだ人も多いでしょう。24年からは新NISAが始まるなど、投資に関心を持ち始めた人もいるでしょう。今年中に知っておきたいお金の知識をその道のプロが解説します。 バックナンバー一覧 2024年から

    新NISA、楽天証券とSBI証券どっちがおトク?→「ポイント還元」で考えたら一択だった
    fieldragon
    fieldragon 2023/12/10
    NISA口座を移すのも面倒なので、楽天証券のNISA積立を楽天カードと楽天キャッシュで決済してポイント獲得する。一方でSBI証券の特定口座でも積立してVポイント獲得する予定。
  • 新NISAをハックする(1) 特定口座からNISAに乗り換えるべきか? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    2024年から始まる新NISA。これまでのNISAつみたてNISAに比べ、非課税期間が恒久化され、枠も合計最大1800万円になるなど、投資家に有利な形で変更になりました。一方、売却すると翌年枠が復活するなど、複雑なところもあります。今回は新NISAを最大限活用する方法を検討していきます。 特定口座で含み益があっても売却して新NISAに乗り換える? 数式でも考える 現金で埋められる人は、現金で埋めたほうが得 含み損がある特定口座から新NISAに乗り換える? 特定口座で含み益があっても売却して新NISAに乗り換える? さて、新NISAでよく悩むポイントが、新NISAで新たに投資できる資金がない場合です。そんなとき、特定口座で保有している株を売って、新NISAで買い替えていいのか? という疑問があります。端的に答えを言えば「基的に新NISAで買い替えたほうがいい」となります。 着目点は税金で

    新NISAをハックする(1) 特定口座からNISAに乗り換えるべきか? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/19
    年360万円の現金無しなら、税金払ってでも特定口座から新NISAへ移した方が得。 > “含み益がいくらであろうと今後のリターンがプラスである限り、特定口座を売却してNISAで買い直したほうが得”
  • 【楽天証券】新NISAで「つみたて投資枠」「成長投資枠」ともに年初一括投資をする方法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 楽天証券では2023年11月13日から新NISAの積立設定が開始されています。 基的には毎月積立で無理のない範囲で活用すればよいと思いますが、手元にキャッシュがたくさんある方は年初に一括投資してしまいたい方もいるでしょう。 その場合、下記ポストの方法がもっとも効率的だと思います。 年初一括派の方々の設定を参考に、以下の内容で新NISAの購入予約完了しました!銘柄は全てオルカンです! ✅つみたて投資枠120万内訳 ・毎月100円×12ヶ月=1,200円 ・1月ボーナス設定1,198,800円 ✅成長投資枠240万内 ・証券口座230万円 ・楽天キャッシュ5万 ・楽天カード5万 pic.twitter.com/rziwzLawRp — ぴのこ🍄投資垢 (@yun95x) November 14, 2023 ポイントとしては、 1) つみたて投資枠は「ボーナス設定」を活

    【楽天証券】新NISAで「つみたて投資枠」「成長投資枠」ともに年初一括投資をする方法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/18
    楽天証券の新NISAで年初にほぼ360万円投資する方法。つみたて投資枠は月100円のみの設定にして、残りはボーナス設定で一括投資。成長投資枠での投資の際は楽天キャッシュと楽天カードでも決済してポイントゲット。
  • 新NISA「つみたて投資枠」の積立設定予約完了!「成長投資枠」の活用予定も

    2023年11月13日より、楽天証券で2024年1月スタートの新NISA積立設定の予約受付が始まりました。 11月13日(月)より、2024年1月分の新NISA対応の積立設定の受付を開始いたしました!:楽天証券 新NISAがスタートする2024年1月から「積立を開始したい」「積立を見直したい」という声にお応えして「積立予約サービス」(予約受付期間:2023年11月13日~12月28日)を開始いたしました! 楽天キャッシュ、楽天カードを引落方法に選択した場合、2023年12月12日までに積立設定予約しないと、2024年1月の新NISA積み立てに間に合わないとのこと。積立設定を年末まで無用に引っ張ると、年末進行のバタバタで忘れそうなので、さっそく以下のとおり積立設定予約をしました。 積立口座:新NISA(つみたて投資枠) 積立商品:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

    新NISA「つみたて投資枠」の積立設定予約完了!「成長投資枠」の活用予定も
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/18
    楽天証券で新NISAの設定方法の一例。つみたて投資枠は楽天キャッシュと楽天カードで10万円(年間120万円)
  • 新NISA「2つの投資枠」の超賢い使い方を教えよう

    同ファンドは、日株を含む全世界株式の株価指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス」に連動する運用を行うインデックス・ファンドである。 同社の「eMAXIS Slimシリーズ」のインデックス・ファンドの中で2番目の規模である、1兆3729億円(8月17日現在。数字は「QUICK資産運用研究所」による)の運用資産残高を誇る人気ファンドだ。 このファンドの信託報酬(運用管理費用とも呼ばれる)が、ざっと半分に引き下げられることが、8月18日に発表された。9月8日から実施される。巨大ファンドの信託報酬率が一気に半分に引き下げられるのだから、それなりに「大きなニュース」だ。 同ファンドの信託報酬率は現在、年率0.11330%(税込み)以内だが、これを0.05755%(同)以下に引き下げることを発表した。同ファンドは、資産残高が一定以上に増えると増分に適用される信託報酬率を小幅ながら引

    新NISA「2つの投資枠」の超賢い使い方を教えよう
    fieldragon
    fieldragon 2023/08/26
    オルカンがここまで安くなると、新しいNISAは成長投資枠含めてオルカンで十分だな >”端的に言って、「長期でダメなものは短期でもダメ!」なのだ。”
  • 新NISAは「やらないデメリット」のほうが大きい…「毎月1万円を20年間積み立て」の結果にあなたは驚く 元本240万円は複利でどれだけ増えるのか

    60歳の男性は平均であと24年生きる時代 厚生労働省は、2022年9月1日時点の住民基台帳をもとに、国内に住む100歳以上の高齢者の数を公表しました。これによると全国の100歳以上の高齢者は9万526人で、前年から4016人増え、52年連続で過去最多を更新しました。 まさに人生100年時代の到来を物語るデータだと思います。これからさらに、日人の平均寿命が延びていくことが考えられます。 厚生労働省の簡易生命表(2022年7月29日発表)によると、日人男性の平均寿命は81.47年、女性の平均寿命は87.57年でした。前年と比較して若干下回った数値となりましたが、相変わらず世界トップクラスです。 また、平均余命は60歳で男性24.02年、女性29.28年、70歳で男性15.96年、女性20.31年でした。現在60歳の男性であれば、平均であと24年生きることになります。あくまで平均値なので、

    新NISAは「やらないデメリット」のほうが大きい…「毎月1万円を20年間積み立て」の結果にあなたは驚く 元本240万円は複利でどれだけ増えるのか
    fieldragon
    fieldragon 2023/07/15
    会社の後輩に若い時から投資した方が良いと説いても響かないんだよな >新しいNISAの制度のもとでは、むしろ「やることのメリット」よりも、「やらないことのデメリット」の方が際立つようになってきました
  • 新NISAも「インデックスファンド」だけで十分だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新NISAも「インデックスファンド」だけで十分だ
    fieldragon
    fieldragon 2023/07/15
    >"最終ページに競馬の予想を書いているこのコラムで述べるのは気が引けるが、ギャンブラーは長期的には負ける"
  • 新NISAをめぐるQ&A10選 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●教科書か、問題集か ●新NISAiDeCoの使い分けをどうしたらいいか教えて下さい。 ●高配当株式への投資新NISAでの資産形成に有効でしょうか。 ●新NISAでのお勧めポートフォリオを、さまざまな対象者別に教えて下さい。 教科書か、問題集か 前回の連載で、新NISAについて利用法を説明した。筆者としては、必要なポイントは少なくとも考え方レベルでは全て網羅したつもりだったのだが、現実の投資を考える投資家は様々な疑問を持つ。 ある場所で、新NISAをテーマに話す機会があり、聞き手側で参加を予定する方から多くのご質問を頂いた。受験勉強では、教科書や参考書を読むばかりでなく問題集を使うことが有効な場合がよくある。今回はQ&A形式で新NISAの使い方について説明してみたい。 以下、セミナーでならこのようなやり取りになるだろうという会話調で10組のQ&Aをご紹介しよう。 Q&Aの前に、新しい

    新NISAをめぐるQ&A10選 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    fieldragon
    fieldragon 2023/03/05
    >新NISAが始まったら、先ず銀行預金から、次には特定口座から資金を引き出して、年間360万円の上限にできるだけ近づけるように新NISAで投資してしまいましょう。
  • 新NISAの論理的に正しい唯一の活用法 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    「唯一の」を敢えて強調する理由 2024年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)制度(以下「新NISA」)がスタートする。新NISAは、これまでのNISAつみたてNISAなどの制度の不満点の多くを解決し、税制優遇の規模としても大きな拡大がなされた、投資家にとって素晴らしい制度だ。 行政や政治に対しては、公に発表する文章ではどうしても批判や注文が多くなりがちだが、褒めるべき時には大いに褒めていい。新NISAはその対象にしていいと筆者は考えている。金融庁をはじめとする関係者は、よくやってくれたと思う。 今回は、新NISAをどのように使うのが「正しい」かについて述べることにする。「正しい」と付加すること自体がそもそも強調なのに、更に「論理的に」、「唯一の」とタイトルに付け加えると力が入りすぎているような気がしなくもないが、世間には、敢えてこの点を曖昧にして、「人によって最適な運用方法

    新NISAの論理的に正しい唯一の活用法 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    fieldragon
    fieldragon 2023/02/15
    >(1)できるだけ早くNISA口座に資産を集めて、(2)全世界株式のインデックスファンド1本で運用すればいい。
  • 恒久化・拡充されたNISAの詳細!どう使うか(金融庁オンライン説明会を終えて)

    いつか子供に伝えたいお金の話 インデックス投資投資信託を使った国際分散投資)による資産運用・各種保険・クレジットカード節約など「お金」に関することを書き綴るブログ 2023年度税制改正大綱が発表され、再来年(2024年)からNISA(少額投資非課税制度)はマーベラスな進化(恒久化・拡充)をする見込みとなりました。 岸田総理がゴールデンウィークの外遊中にロンドンで掲げた(言ってしまった?)「資産所得倍増プラン」の具体的政策として、政府として目に見えるカタチを作りたかったのでしょう。他の部分や今後の増税とのバーターかもしれませんが、多くの個人投資家にはメリットが大きいブリリアントな非課税制度だと思います。 来年の国会議決までは決まりではないものの、これまでのパターンを考えると、大綱に載ればほぼほぼ決まりでしょう(相場急変や政治的事情で何かが起こる可能性もゼロではない、というくらいでしょう

    恒久化・拡充されたNISAの詳細!どう使うか(金融庁オンライン説明会を終えて)
    fieldragon
    fieldragon 2022/12/23
    年間360万円が上限なので、5年で最大1800万円へ到達する。無理の無い範囲で、なるべく早めに1800万円まで埋めた方が長期投資のメリットを最大化できる
  • 【正答率20%以下】含み益がある特定口座からNISAに移すべきか?

    ーーーー2023年1月5日追記ーーーー 記事の内容は生涯投資枠が設定されている新NISAでは適用できない内容です。 2023年のつみたてNISAおよび一般NISAは適用範囲内です。 新NISAでの計算は別の記事にて汎用的な計算シートを使い方とともに共有する予定ですので、しばらくお待ちください。 記事の内容をそのまま新NISAにも適用できるという誤った考えをツイートしてました。間違った情報を吹聴してしまい、大変申し訳ございませんでした。 ーーーー2023年1月12日追記ーーーー 以下の記事に、新NISAに対応した乗り換え損益計算シートを解説しました。 【情報修正とお詫び】課税口座から新NISAへの乗り換えは損する可能性があります。損得計算シートを共有します。昨年末に話題となった2024年に開始される新NISAについて、誤った情報をツイートで拡散しておりました。その内容は、新NISAの制度

    【正答率20%以下】含み益がある特定口座からNISAに移すべきか?
    fieldragon
    fieldragon 2022/12/22
    税金払ってでも特定口座からNISA口座へ移した方が良い
  • どこよりも早い「新NISA」の賢い使い方を教えよう

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    どこよりも早い「新NISA」の賢い使い方を教えよう
    fieldragon
    fieldragon 2022/12/18
    上限もUPして使い勝手は良くなるかな
  • 【追記あり】NISA拡充・恒久化の内容が確定、金融庁でのブロガー座談会速報

    日、2023年度与党税制改正大綱が公表され、NISA拡充・恒久化の内容が確定しました。さっそく金融庁でブロガー座談会が行われ、メモしまくったので速報をアップします。 まず、金融庁から新しいNISA制度のイメージが説明されました。 <追加説明> ・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない ・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない) ・現行制度は新旧分離(先行者は利益) ・ロールオーバーはできない ・旧制度も非課税期間は保証される ・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に ・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない) ・未成年は認められず ・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる ・対象商品は2000、アクティブで1800(信託期間20年未満に引っかかる) <質疑

    【追記あり】NISA拡充・恒久化の内容が確定、金融庁でのブロガー座談会速報
    fieldragon
    fieldragon 2022/12/16
    現行NISAは新NISAと分離、年間枠のスイッチングは可能
  • 「つみたてNISA」の年間投資枠を現行の3倍の120万円に、「一般NISA」を2倍の240万円に!?

    政府・与党が少額投資非課税制度(NISA)の年間投資枠を拡大する方針とメディア各社で報道されています。 上記の日経済新聞では、「つみたてNISA」の年間投資枠を現行の3倍の120万円に、「一般NISA」を2倍の240万円に増やす方針とのこと。 他のメディアでも、「非課税期間が無期限」「生涯投資上限は1500万円に」「一般NISAつみたてNISAを一化」など異なる内容にフォーカスした報道がなされています。 つみたてNISAと一般NISAは一化なのか両方残るのか、生涯投資上限の1500万円は新規投資額なのか評価額なのか、つみたてで全額いけるのかなど、メディア各社とも深い解説はなく、内容も微妙に異なっていて、まだ不明なことが多いです。 気になるところはあるものの非課税枠の拡大は大歓迎ですし、投資経験者だけでなく、投資未経験者が「よし、やってみよう」と思えるようなわかりやすい制度になるとい

    「つみたてNISA」の年間投資枠を現行の3倍の120万円に、「一般NISA」を2倍の240万円に!?
    fieldragon
    fieldragon 2022/12/12
    まさか投資枠の拡大だけじゃないよなあ
  • 「新しいNISA」の時代に必須。個人のマルチアカウント管理 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●マルチアカウントの運用が増える ●マルチアカウント管理の大原則 ●【ルール1】問題なのはあくまでも「全体」だ! ●【ルール2】税制優遇のある口座にハイリターンな資産を割り当てよ ●【ルール3】「流動性」を考慮すべし ●【ルール4】多数のアクティブ運用のインデックス運用化を避けよ ●【ルール5】相殺的売買の無駄を避けよ ●【提案】運用は極力シンプルに! マルチアカウントの運用が増える 稿では、個人が複数の運用口座をどのように運用したら良いかを、幾つかの基的なルールにまとめて紹介する。 かつては、複数の口座で運用するのは、株式投資などの資産運用に特に熱心な人や金融機関との付き合いが多い富裕層などに限られたが、昨今では、企業型・個人型双方の確定拠出年金(DC)や各種のNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)口座が利用されるようになったことで、会社員をはじめとして多くの個人が「マルチアカウント

    「新しいNISA」の時代に必須。個人のマルチアカウント管理 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    fieldragon
    fieldragon 2022/10/05
    NISAやiDeCo以外の口座で全体のリスクコントロールをすることで、税優遇のある口座はハイリターン資産とした方が効率的