タグ

chemistryに関するfieldragonのブックマーク (12)

  • 周期表 - Ptable

    Don't like ads? No problem! Ptable will always be free for everyone. Find yourself here daily? Consider either unblocking the single ad banner, donating $1 a month (log in after donating), or buying a poster or wallet card, order number

    周期表 - Ptable
    fieldragon
    fieldragon 2015/12/29
    元素周期表のすごいまとめ。各言語に対応し、Wikipedia情報も表示され、温度変化バーを動かすことで固体/液体/気体も一目瞭然と、素晴らしいUI
  • 産総研:銅の100倍まで電流を流せるカーボンナノチューブ銅複合材料

    銅と同程度の電気伝導度をもちながら、これまでにない電流容量を達成 227 ℃での電気伝導度は銅の約2倍であり、温度上昇による電気伝導度の低下が小さい 密度が小さいため、デバイスの軽量化が図れる 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)ナノチューブ応用研究センター【研究センター長 飯島 澄男】畠 賢治 首席研究員、CNT用途開発チーム 山田 健郎 研究チーム長、技術研究組合 単層CNT融合新材料研究開発機構【理事長 古河 直純】(以下「TASC」という)チャンドラモウリ スブラマニアン 研究員らは、単層カーボンナノチューブ(単層CNT)と銅を用いて、銅と同程度の電気伝導度をもちながら、銅の100倍まで電流を流せる複合材料を開発した。 社会に広く利用されている電子デバイスの電力は、銅や金などの配線によって供給されている。配線に流せる電流は配線の素材と太さに

    fieldragon
    fieldragon 2013/07/28
    電気伝導率と電流容量のどちらにも優れる材料
  • 茨城の女子高生ら、化学の実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    茨城の女子高生ら、化学の実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/11/17(木) 16:51:30.65 ID:???0 部活リケジョ、「化学」大発見、米誌に掲載へ 茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。 専門家は「高校生の論文掲載は世界的な快挙。今後は彼女らの実験結果を、プロの化学者が後追い研究することになるだろう」とたたえている。 茨城県立水戸第二高の数理科学同好会に所属し、今春までに卒業した小沼瞳さん(19) ら5人で、2008年2月の金曜日、「BZ反応」という実験を行った。酸化と還元の反応を 繰り返すことにより、水溶液の色が赤と青に交互に変わる。 その日、水溶液の色は想定通り赤で動かなくなった。メンバーは器具を片付けな

    茨城の女子高生ら、化学の実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    fieldragon
    fieldragon 2011/11/17
    シャープの液晶開発と同じで、片付け忘れから大発見!
  • ニトログリセリンをハンマーで叩いて爆発させる実験ムービー

    ニトロと言えば爆発しやすいというイメージがありますが、実際どれぐらいの衝撃で爆発してしまうのかがわかるムービーをご紹介します。ムービーではニトログリセリンよりもさらに少ない衝撃で反応するヨウ化窒素も紹介されており、羽で触れただけで爆発する様子がとらえられています。 詳細は以下から。 ハンマーで叩いて爆発させる様子が見られるのは41秒あたりから Nitroglycerin And Nitrogen Triiodide - Video 台の上に置いた新聞紙にニトログリセリンが垂らされます そこにハンマーを近づけ…… 叩き付けると爆発 次はヨウ化窒素の実験。爆発する様子は1分45秒あたりから 必要なのは羽で触れるだけ 破裂音とともに煙が舞い、見事に穴があいています ちなみに自動車の燃料として使われるニトロはニトロメタンや亜酸化窒素を指していて、上記のニトログリセリンとは別物。大きい出力が得られる

    ニトログリセリンをハンマーで叩いて爆発させる実験ムービー
    fieldragon
    fieldragon 2009/08/19
    ニトロの爆発
  • http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archive/oa20080323.html

    fieldragon
    fieldragon 2009/02/07
    2008/03/23放送。今、儲かるレアメタルTOP5!
  • 電池で作る、燃える水

  • らばQ:偶然から生まれた10の大発明

    偶然から生まれた10の大発明 現代に至るまでに、人類は必要に応じて、ありとあらゆる種類の発明をしてきました。 もちろん、良いものや便利なものを創ろうと取り組んだ結果生まれたものが多いですが、後世に残る大発明や大発見の中には、偶然に「あら、出来ちゃった」というものあります。 偶発的とは言え、現代の私たちの生活に浸透した「偶然に出来ちゃった10品」をご紹介しましょう。 1. ペニシリン 世界初の抗生物質であるペニシリン。 生物学者のフレミングは、ブドウ球菌と呼ばれるバクテリアを研究していました。1928年、彼が休暇から帰ってくると、うっかり忘れたバクテリアの乗った試験皿の一つに菌が繁殖していることに気づきました。すかさず彼はその皿ごと捨てたわけですが、そこにあったブドウ球菌が繁殖した菌によって成長できないことに気づいたのです。 その発見に彼はたいした期待をしておらず、翌年そのことを発表したとき

    らばQ:偶然から生まれた10の大発明
    fieldragon
    fieldragon 2008/05/03
    ペニシリン、電子レンジ、アイスクリームコーン、シャンパン、付箋、ポテチ、スリンキー、ペースメーカー、瞬間接着剤、LSD
  • http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20080323.html

    fieldragon
    fieldragon 2008/04/08
    2008/03/23放送。今、儲かるレアメタルTOP5!
  • ペットボトルのリサイクルは駄目という説に対する反論が目立たない理由 | WIRED VISION

    ペットボトルのリサイクルは駄目という説に対する反論が目立たない理由 2008年4月 4日 環境 コメント: トラックバック (0) (これまでの藤倉良の「冷静に考える環境問題」はこちら) ■リサイクルを否定する理由と反論 ペットボトルのリサイクルは環境に悪いから行ってはいけないという『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』がベストセラーになった。著者の中部大学教授武田邦彦さんはテレビにも頻繁に出演して話題になった。 これに対して、反論[注1]の出版やWebでの批判(安井至さん:市民のための環境学ガイド)が現れ、討論会がテレビや雑誌でおこなわれた。これらを眺めていて、リサイクル肯定派の意見が通ったので議論は決着したように思っていた。しかし、世の中ではそうは受け止められていないようだ。3月に傍聴に行った環境科学者の会合では、ボヤキが聞こえてきた。なぜ、そういうことになったのか。 温暖化懐疑論

    fieldragon
    fieldragon 2008/04/06
    リサイクルにもかなりの費用がかかる
  • 「ビニール袋」はビニールじゃない! (2008年2月16日) - エキサイトニュース

    スーパーの買い物袋などで、日ごろお世話になってる「ビニール袋」。でも、アレは、実は「ビニール」じゃないと聞いた。 幼い頃から「ビニール袋」と呼び、慣れ親しんできた友(?)に、突然、「ずっと黙っててごめんね……私、実はビニールじゃなかったの」なんて衝撃の告白をされたような心境だ。 だったら……ビニールじゃないって言うなら、じゃ、キミはいったい誰なんだい? こんな問いを、ビニール袋などのメーカー・福井県の豊ファインパック株式会社にしてみた。 「私の知る限りでは、もともとビニール袋というのは、塩化ビニール樹脂製、いわゆる『塩ビ』で袋にしていたものを指していたようです」 と言うのは、広報担当者。 かつての「ビニール袋」は正式には「塩化ビニール袋」だったということのよう。 では、いまのビニール袋は? 「いま一般的に汎用性をもって使われている『ビニール袋』は、ポリエチレンやポリプロピレンの袋になってい

    「ビニール袋」はビニールじゃない! (2008年2月16日) - エキサイトニュース
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/16
    ビニールは塩化ビニール樹脂製の事を指しているが、現在主流のビニール袋はポリエチレンやポリプロピレン。なのでビニール袋ではなくポリ袋が正しい
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    fieldragon
    fieldragon 2007/11/08
    >「レントゲン」ってなぜあんなに“見えちゃう”の?
  • Dow/Popsci Periodic Table

    Gray Matter: An elemental fascination Our interactive periodic table showcases 93 element samples from the collection of PopSci contributing editor Theodore Gray, who spent four years assembling and photographing them. By Theodore Gray | Published Nov 15, 2006 12:00 PM EST DIY Science There it is: the poster. SHARE Sometimes the best things in life are just a big mistake. My writing PopSci’s chemi

    Dow/Popsci Periodic Table
    fieldragon
    fieldragon 2006/12/12
    元素からイメージされるアイコン画像で元素周期表に
  • 1