タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ETCと楽天に関するfieldragonのブックマーク (1)

  • 高速道路1000円時代が到来! ETCカードを最短5分で入手する方法 - 日経トレンディネット

    いよいよ2009年3月28日から、地方区間で上限1000円という高速道路のETC割引が始まる。1000円で走れる区間は、首都圏、京阪神圏の大都市区間などを除く地方区間。利用条件は普通車以下で土日祝日に限られるが、大都市区間を抜けてしまえば、あとはどこまで走っても上限1000円となる。マイカー派の方にはうれしい話だ。 唯一、残念なのは料金徴収システムの調整が遅れていること。来月のゴールデンウイーク前までは、大都市区間をまたがるように地方区間を利用すると、各1000円ずつ料金が加算されてしまう。それでも従来に比べれば、破格の割引率だ。この機にロングドライブでもしようと考えている方は多いのではないだろうか。 まだETCを搭載していないという方もご安心を。3月12日からは、ETCの新規取り付けに対する助成金制度も始まっている。助成金の支給条件を満たせば、自動車は5250円、バイクは1万5750円が

    高速道路1000円時代が到来! ETCカードを最短5分で入手する方法 - 日経トレンディネット
    fieldragon
    fieldragon 2009/03/20
    既にETC装備してる自分には関係ないかなと思ったけど、3枚目のETCカードを作る必要が出てきた際に参考にするかも。 しかし、楽天カードのように後から年会費を徴収するような改悪の可能性もあるから、年会費取られるよ
  • 1