タグ

auとISW13HTに関するfieldragonのブックマーク (4)

  • HTC Jでのテザリング利用方法:HTC J 非公式マニュアル

    Tweet ​ そもそもテザリングとはなんじゃらホイという方のために簡単に解説すると、 HTC J(等のスマートフォン)をモデム替わりにして、 電話回線を持っていないパソコン等の機器でもインターネットができてしまうという機能です。 (かなりざっくり書いているので詳細はWikipediaをご確認ください→テザリングとは) それともう2点。 テザリング機能はWiMax機能が搭載されている端末(HTC Jは搭載されています)で、 使用するとパケット料金が+525円されるので、あらかじめ注意しておいてください。 (ISフラットの場合、5,460円/月→5,985円/月) ISフラットの料金体系 Wi-Fiテザリングの設定方法 Wi-Fiテザリングというアプリが最初からインストールされていますので、これを起動します。 ルーター名(SSID)を自分が分かる任意の文字列に変更し、パスワードを設定します。

    fieldragon
    fieldragon 2012/06/19
    テザリングの設定方法など
  • HTCの本気モード全開スマホ「HTC J」は物欲を刺激する (1/4)

    デザインと機能を兼ね備えた気端末 2009年7月。日初のAndroidスマホ「HT-03A」を発売したのが台湾のHTCだった。約3年後の今年5月。同社製Androidスマホとして国内通算8機種目となる「HTC J ISW13HT」はKDDIと協力し、国内向けに開発した特別な端末だ。 注目はデザインと機能を兼ね備える点。一般的に、海外メーカー製端末は「デザインは優れているが、日で標準となっている機能がない」傾向がある。だがHTC Jは違う。おサイフケータイやワンセグ/赤外線/緊急速報メールといった国内で人気の機能を搭載した。防水・防塵に非対応なのとストラップ穴がない点を除けば、海外端末で珍しいほぼ全部入りだ。 美しく持ちやすいデザイン ボディー前面に曲面ガラスを採用。ディスプレーの端をよく見ると、わずかに丸みを帯びているのが分かる。日人好みの柔らかな印象を与えると同時に、背面周囲にも

    HTCの本気モード全開スマホ「HTC J」は物欲を刺激する (1/4)
    fieldragon
    fieldragon 2012/06/01
    HTCJのレビュー
  • au、おサイフケータイなど日本向けに開発された「HTC J」

    fieldragon
    fieldragon 2012/05/09
    WHSには対応していないものの、+WiMAXのテザリング、おサイフケータイ、スペック的にも購入検討の価値あり。
  • FrontPage - HTC J ISW13HTまとめWiki

    ここはauから2012年5月25日発売のほぼ全部入りガラスマWimaxスマートフォン、 HTC J ISW13HTに関するいろいろな情報をまとめているWikiです。 ※管理人が個人的に情報をまとめているWikiなので、編集はできません。ご了承ください。 ※ネット掲示板Twitter等での情報提供者の皆様のおかげでこのwikiは成立しております。感謝してます。 URI: http://isw13htwiki.fxtec.info/ 2014/6/18 電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」が6/20から開始!(なんとドコモ回線を持っていなくてもOK) au wallet発行するだけでもれなく1000円プレゼント!6/30まで!(初期費用、年会費一切無料) 2014/2/6 Amazon映画無料レンタルキャンペーン!!2/16まで!! 2013/11/27 「ドラゴンクエスト1」

  • 1