タグ

auとSIMロックに関するfieldragonのブックマーク (3)

  • au HTC J butterfly HTV31の公式SIMロック解除を試す

    の通信事業者、”au”から販売が行われている「HTC J butterfly HTV31」だが、このモデルから公式にSIMロック解除に対応している。 発売日の2015年6月1日に購入しているユーザーは2015年11月28日以降からSIMロック解除を行うことが出来るようになっているはずだ。 私の場合は発売日の2015年6月1日に購入している事により、今現在可能だったので今回実際試してみた件についてのレポートとなる。 SIMロック解除とは? SIMロック解除はその名の通り、SIMカードのロックを解除することだ。 ・・・ いや、そうではない。SIMカードにロックは掛かっていない。 当サイトを購読してくれている読者さんは殆ど理解しているかとは思うが、一応念のためSIMロック解除についての内容をまず説明したいと思う。 SIMカードを読み込むスマートフォン体に規定された通信事業者(キャリア)のS

    au HTC J butterfly HTV31の公式SIMロック解除を試す
    fieldragon
    fieldragon 2016/02/29
    au契約端末と白ロムで手順が異なる
  • ついにSIMロック解除の対象条件や手続方法をKDDIが公開、ドコモはネットでの受付開始を発表

    KDDIと沖縄セルラーが2015年5月以降に新発売するスマートフォンおよびタブレットなどのau携帯端末にSIMロック解除の機能を搭載し、SIMロック解除の申し込み受付を開始することを発表しました。また、NTTドコモは店頭でのみ受け付けていたSIMロック解除を、インターネットと電話でも申し込み可能にすることを発表しています。 SIMロック解除の開始について | 2015年 | KDDI株式会社 http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/22/1089.html SIMロック解除のお手続き | auお客さまサポート https://cs.kddi.com/support/simcard/unlock/ 報道発表資料 : ガイドライン改正に伴うSIMロック解除手続き方法の変更 | お知らせ | NTTドコモ https://w

    ついにSIMロック解除の対象条件や手続方法をKDDIが公開、ドコモはネットでの受付開始を発表
    fieldragon
    fieldragon 2015/04/23
    今度は半年縛り。こういった縛りビジネスから一向に脱却できてない。
  • auって何をやってももう駄目なレベルにまで達してると思う : 暇人\(^o^)/速報

    auって何をやってももう駄目なレベルにまで達してると思う Tweet 1 名前: 餌(関西地方)[] 投稿日:2010/02/27(土) 21:39:26.12 ID:ElqYV3G/ BE:970353263-PLT(12000) ポイント特典 KDDI、au oneの検索機能を強化――コンテンツや情報を素早く検索 auケータイ向けの検索機能「au one 検索」が2月26日から強化される。公式サイトやコンテンツをより素早く探せるようになる。 KDDIが、au oneのトップページで利用できるWeb検索機能「au one 検索」を改善。2月26日から新たなバージョンで利用可能になる。改善される内容は以下のとおり。 1. 2つ以上のキーワードを入力すると、音楽や映像などのコンテンツ、ニュース、テレビ番組、地図などの情報を検索結果の最上部に表示する 2. 着うたフルなどの音楽コンテンツは、L

    auって何をやってももう駄目なレベルにまで達してると思う : 暇人\(^o^)/速報
    fieldragon
    fieldragon 2010/03/03
    au歴10年以上だけど、最近のau本当にダメ。惰性で使い続けてるけど、改善してほしい。 あと、Ezwebトップページは履歴戻れなくなるし、KCP+で重いし、勘弁してほしいわ
  • 1