タグ

auとTOSHIBAに関するfieldragonのブックマーク (5)

  • 写真で解説する「W65T」

    東芝製の「W65T」は、約2.8インチのワイドQVGA(240×400ピクセル)表示対応有機ELディスプレイを搭載したスライド型WIN端末。通信方式はEV-DO Rev.AでプラットフォームはKCP+を採用した。au one ガジェットやマルチプレイウィンドウ、Bluetooth、ワンセグ、FeliCaなどハイエンドに匹敵する機能を備える。もちろん、6軸モーションセンサー(利用するのは3軸のみ)によるカロリーカウンターや、au BOX連携、ナカチェン、ケータイde PCメール、オープンアプリプレイヤーなどauの最新サービスにも対応した。

    写真で解説する「W65T」
    fieldragon
    fieldragon 2008/10/28
    スライドケータイ
  • スライドボディとクルクル回る“スピーディーコントローラー”で快適操作──「W65T」 - ITmedia +D モバイル

    「W65T」は、auでは2007年夏モデルの「W54T」以来となる東芝製スライド端末。回転する十字キー「スピーディーコントローラー」を搭載し、Webページやメールなどの縦画面スクロール、ミュージックプレーヤーの曲選択や早送り/巻き戻し、ワンセグのボリューム調整、地図の拡大縮小といった操作を快適に行える。 →写真で解説する「W65T」 体は、シャープな印象を与える台形シェイプのスライドボディを採用。スピーディーコントローラーの周りにタッチセンサー式ソフトキーを備え、すっきりとしたフラットなデザインを実現した。さらに、10種類の点灯パターンを用意するラウンドイルミネーションでボディが光り、メール受信や電話着信を確認できる。 ディスプレイは、ワイドQVGA(240×400ピクセル)表示対応の2.8インチ有機ELを採用。同社の薄型テレビ「REGZA」シリーズで培った映像技術「モバイルレグザエンジ

    スライドボディとクルクル回る“スピーディーコントローラー”で快適操作──「W65T」 - ITmedia +D モバイル
    fieldragon
    fieldragon 2008/10/28
    スライド
  • W52Tと何が違う?──ハイエンド端末「W54T」は“ここ”が進化した

    東芝製の「W54T」はauの2007年夏モデルでは最も多機能なWIN端末。2007年春モデルの「W52T」のスライドボディと“ほぼ全部入り”を継承し、ワイドVGA(480×800ピクセル)表示対応の3インチディスプレイやワンセグ、デジタルラジオ、オートフォーカス(AF)付き320万画素カメラ、EZ FeliCa、Bluetooth、PCサイトビューアー、1Gバイトの内蔵メモリを搭載する。 しかし、そのボディデザインと見た目の印象はずいぶん変化した。 最も特徴的なのが、ボディにステンレス素材を採用したこと。前モデルのW52Tはやや厚め(最薄部が22ミリ)だったが、これによりW54Tは最薄部18.5ミリとかなり薄くなった。また、よりスクエアなデザインを採用したことで、丸みのあった前モデルより精悍なイメージになっている。 ボディのほかに、ダイヤルキーにもステンレスパネルを採用する。キー部も含めて

    W52Tと何が違う?──ハイエンド端末「W54T」は“ここ”が進化した
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/21
    >前モデルのW52Tからどこが変わったか、どう進化したのかを検証していく
  • “全部入り”が厚さ18.5ミリのステンレスボディに進化──「W54T」

    東芝製のハイエンド端末「W54T」。マラカイトグリーン、ブラッシュドメタル、ブラックローズの3色を用意する “ほぼ全部入り”──その高機能に驚かされた2007年の春モデル「W52T」の後継機として、さらに進化を遂げたのが東芝製のハイエンド端末「W54T」だ。 →写真と動画で解説する「W54T」 →「W54T」最新記事一覧 W54Tは、ワイドVGA(480×800ピクセル)表示対応の3インチディスプレイにワンセグ、デジタルラジオを中心とする映像+音楽機能、スライドボディ、1Gバイト内蔵メモリ、Bluetooth、EZ FeliCa、手ブレ軽減機能付きの324万画素AFカメラなど、前モデル W52Tのスペックを継承しつつ、厚さ18.5ミリへシェイプアップしたステンレスボディを採用したのが大きな特徴。厚さ17.9ミリのスリムボディが特徴だったソフトバンクモバイルの2007年春モデル「911T」と

    “全部入り”が厚さ18.5ミリのステンレスボディに進化──「W54T」
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/15
    東芝製を使うのは初めてだ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/15
    ケータイ変えた
  • 1