タグ

auとdisplayに関するfieldragonのブックマーク (2)

  • 側面がグニっと曲がったディスプレイを持つスマホ「GALAXY Note Edge」速攻ムービー&フォトレビュー

    2014年10月23日から発売されているauの冬の新機種「GALAXY Note Edge」は、端末の右側面が曲面ディスプレイ(エッジスクリーン)になっており、ここにはさまざまなアプリのショートカットを表示させまくったり、天気予報を表示させたり、定規を表示させたり、エッジスクリーン上だけでゲームがプレイできたりと、かなり遊び心満載に仕上がっています。そんなGALAXY Note Edgeがau発表会 2014 Winterにて展示されていたので、実際にどんな端末に仕上がっているのか確認すべく、ペタペタと触りまくってきました。 GALAXY Note Edge(ギャラクシー ノート エッジ) SCL24 | スマートフォン | au http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl24/ GALAXY Note Edgeのタッチ&トライ

    側面がグニっと曲がったディスプレイを持つスマホ「GALAXY Note Edge」速攻ムービー&フォトレビュー
    fieldragon
    fieldragon 2014/10/27
    Samsungだから買うことはないだろうが、エッジディスプレイは使い方の幅が広がって面白いかも。
  • 大画面を生かす、充実した横画面UI──「AQUOSケータイ W64SH」 磨き上げられた使い勝手

    映像の美しさを徹底的に追求した「AQUOSケータイ W64SH」は、シャープの技術を結集し、映像を美しく表示するための機能を満載した。さらに「美しさ」だけでなく、使いやすさや便利さなども磨き上げられているのが見逃せないポイントだ。W64SHこだわりの快適な操作性を見てみよう。 画面を横にすれば携帯がテレビに早変わり 「AQUOSケータイ W64SH」で、動画配信サービス「LISMO Video」やワンセグの映像を見るには、画面を横向きにした状態で視聴するのが最適なスタイルと言える。W64SHはフルワイドVGA(854×480ピクセル)表示が可能なNewモバイルASV液晶を搭載しており、アスペクト比が16:9の映像も大迫力で再現してくれる。ちなみにこの液晶ディスプレイは、auでは最大クラスの約3.5インチとなっており、大きな画面に映し出される映像は圧巻だ。 一般に、携帯電話で動画やワンセグを

    大画面を生かす、充実した横画面UI──「AQUOSケータイ W64SH」 磨き上げられた使い勝手
    fieldragon
    fieldragon 2008/12/17
    光TOUCH CRUISER の操作性は微妙だけどなぁ。慣れが必要か。
  • 1