タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

auとenvironmentに関するfieldragonのブックマーク (1)

  • auケータイの取扱説明書を店舗で回収しリサイクル――KDDI

    KDDIは2月12日、au端末に同梱されている取扱説明書の回収とリサイクルを、全国のauショップで開始した。取扱説明書やパンフレット、チラシ、個装箱を店舗(KDDIデザイニングスタジオも含む)に持ち込むと、循環再生紙としてKDDIの印刷物へ100%リサイクルする。 au端末に付属する取扱説明書の回収とリサイクルは、11月1日から1月31日まで関西地域のauショップ全407店舗でトライアルが行われており、3カ月で約29トンの回収実績を上げたという。 KDDIは、上質紙を使用しているにも関らず従来家庭ごみとして処分されていた取扱説明書などを、全国規模で効率的に回収・リサイクルし、循環再生紙としてKDDIの各種印刷物などで使用することで国内での供給がひっ迫する古紙不足に対応するという。 関連記事 第2回 なんだか憂うつになる「ぶ厚いトリセツ」 デザインに惹かれて携帯キャリアを乗り換えた愛子(仮称

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/12
    もう何年も前から、機種変更していらなくなったケータイはメモリリセットして、取説と一緒に箱に詰めて、auショップに持っていって処分してもらってます。
  • 1