タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

auとsalesに関するfieldragonのブックマーク (1)

  • 2007年上半期、最も売れたケータイは? au編

    2007年上半期で最も売れたau端末は「W44K」(京セラ製)だった。 W44Kは、“WIN最薄”を謳う厚さ15ミリのスリムボディが大きな特徴の2006年冬モデル。高級感のあるハーフミラーコートを施した背面パネルやQVGA表示対応の2.4インチディスプレイ、AF付きの201万画素カメラなどを搭載する。 ワンセグやFeliCa、2.6インチ以上の大型ディスプレイなど、2007年上半期におけるトレンドの機能は搭載しないものの、当時のau端末の中でひときわスリムなボディと上質感で、携帯にそれほどの高機能を求めない層に、そして高機能でない分、やや安価に販売された背景などで多くの支持を得た。 発売は2006年11月23日。全25週中23回ランクインし、1月の第1週から2月の第4週まで8回連続で首位を獲得した。ちなみに、W44Kが高い人気を得たためか2007年夏モデル(2007年5月発表)に、カラーバ

    2007年上半期、最も売れたケータイは? au編
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/17
    1位が京セラ製
  • 1