タグ

cameraとiPhoneに関するfieldragonのブックマーク (2)

  • Apple iPhone 6 の広告写真は詐欺か?

    いよいよ今日から予約受付開始されるAppleiPhone6。Apple - iPhone 6 公式ページで最初に飛び込んでくるのが、このメッセージ。 ただサイズが大きくなっただけではありません。あらゆる体験を、一段と大きく進化 させました。より大きくなったのに、驚くほど薄い。 「より大きくなったのに、驚くほど薄い」。 薄さに絶対の自信を見せるAppleの戦略です。ボディの薄さがわかるように、側面を斜め上から見た画像が一枚ありました。「薄い。けど、カメラのレンズ部分が飛び出していないか?」。せっかくの薄さも、レンズの飛び出し方がダサいように思えました。 iPhone6のレンズが飛び出しているように見えるので、もっと他の画像を確認してみました。Apple - iPhone 6 - カメラページには、この画像がありました。「レンズが飛び出している!」 もっと他の画像も見てみました。「間違いなく

    Apple iPhone 6 の広告写真は詐欺か?
    fieldragon
    fieldragon 2014/09/13
    カメラ部分が突起状に飛び出している形状なのに、横から見た画像では突起部分を消してしまうApple。こりゃダメだろ。
  • 詳報! セカイカメラを使っていたら、職質されたなうw | 難 民 チ ャ ン プ

    今日、iPhoneのセカイカメラを使ってたら、職質されました。 片道3車線な某国道沿いの交差点。 iPhoneを目の高さにかまえ、エアタグを探し、ひとりキョロキョロ。ふと振り返ったところ、iPhoneのモニタ越しにおまわりさんと目が合って、まー、目が合っちゃったもんは、無視するのもなんだし、会釈ぐらいしとこうかと、軽く頭を下げて、そのまま別の方向を向いたところ、やっぱり来ました、背後から「それー、カメラですか?」 まーねー、セカイカメラはおろか、iPhoneだって、まだまだ世間の認知度はそんなに高くないわけで、どう説明したもんか、思案すること0.5秒。とりあえず質問にはまっすぐに答えようという方針を決めて「まー、カメラつきケータイです」 しかしおまわりさん、納得がいかないご様子。ここはひとつ、なんとかiPhoneの説明で切り抜けたかったのですが。 「いや、えーとそうじゃなくて今、写真撮って

    詳報! セカイカメラを使っていたら、職質されたなうw | 難 民 チ ャ ン プ
    fieldragon
    fieldragon 2009/10/01
    そんなアプリがあるとは知らんかった。 ⇒http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380981,00.htm
  • 1