タグ

consumer gameとKONAMIに関するfieldragonのブックマーク (6)

  • さよなら「ハドソン」、3月1日付けで解散 コナミへ吸収合併 : 痛いニュース(ノ∀`)

    さよなら「ハドソン」、3月1日付けで解散 コナミへ吸収合併 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/01/18(水) 12:33:14.40 ID:???0 さようならハドソン、平成24年3月1日付けで解散・完全消滅! コナミデジタルエンタテインメント(KDE)は平成24年3月1日付けで子会社のハドソンを吸収合併し、ハドソンは解散することになった。ハドソンが1月17日、関東財務局長に提出した臨時報告書で明らかになった。 「ボンバーマン」「サラダの国のトマト姫」等でも有名なハドソンがコナミデジタルエンタテインメントへ吸収合併により解散・消滅することになった。近年、ハドソン社は携帯電話向けコンテンツを制作していたが経営の効率化という形に幕引きを迎えてしまうことになった。 ハドソンソフトと言えば、ファミコン黎明期からのサードメーカーとして任天堂を支えてきた。

    さよなら「ハドソン」、3月1日付けで解散 コナミへ吸収合併 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fieldragon
    fieldragon 2012/01/18
    PCエンジン世代だったし、ファミコンよりもPCエンジン派だったので、ハドソンへは思い入れがある。 PCエンジンの時がピークだったかなぁ。天外魔境IIは最高傑作だと思うわ。
  • 『メタルギアソリッド4』小島秀夫氏NYサイン会が盛況:写真レポート | WIRED VISION

    『メタルギアソリッド4』小島秀夫氏NYサイン会が盛況:写真レポート 2008年6月13日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて同じ) ニューヨーク発――長い間待ちに待ったコナミの『METAL GEAR SOLID 4』[メタルギア・ソリッド4]が、ついに発売された。[12日に全世界同時発売] ニューヨーク市マンハッタンのミッドタウンにあるVirgin Megastoreでは、この『PLAYSTATION 3』(PS3)向け潜入アクション・ゲームのファン数百人が、シリーズ最新版となる『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』[メタルギア・ソリッド4・ガンズ・オブ・ザ・パトリオット]をいち早く手に入れるため、12日(米国時間)の朝から詰めかけた。

  • いよいよ『METAL GEAR』最新作が発売! 主力シリーズの世界展開で基盤固めるKONAMI - 日経トレンディネット

    KONAMIの主力タイトル『METAL GEAR』シリーズの最新作『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(MGS4)』が、いよいよ世界のファンに向けて発売される。 KONAMIの業績の進ちょく状況を見ると、『MGS4』の発売が延期となった2007年度においても、堅調に数字を伸ばしている。欧州や日で人気の高いサッカーゲーム『ウイニングイレブン(ウイイレ)』シリーズをはじめとして、各ジャンルの主力シリーズが、好調に推移し、業績を支えた格好だ。 こうして安定的なビジネスを展開するKONAMIの強さはどのように構築されているのか――。コナミデジタルエンタテインメントの田中富美明社長に聞いた。(聞き手:秦 和俊) ――2007年から2008年にかけての年末年始、KONAMIのタイトルの状況はいかがでしたか。 田中氏:『ウイニングイレブン(ウイイレ)』や、『

    いよいよ『METAL GEAR』最新作が発売! 主力シリーズの世界展開で基盤固めるKONAMI - 日経トレンディネット
    fieldragon
    fieldragon 2008/03/12
    コナミデジタルエンタテインメントの田中富美明社長へのインタビュー
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/29
    遂にきた。いよいよPS3買うかどうか迷う。
  • スクエニとコナミ、PS3のソフト開発を凍結 他の大手も任天堂ハードに移行 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スクエニとコナミ、PS3のソフト開発を凍結 他の大手も任天堂ハードに移行 1 名前: 情婦(東京都) 投稿日:2007/07/01(日) 18:05:18 ID:bnzM/vXn0 ?PLT ゲームソフト大手が、PS3などのソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)向けソフトを減らし、ニンテンドーDSやWiiなどの任天堂ゲーム機向けソフトに移行している傾向にあるようだ。大手ソフト制作会社3社(バンダイナムコゲームス、セガ、カプコン)の今年度のゲームソフト出荷計画は、任天堂向けが2688万、SCE向けが2329万となり、任天堂が上回る見通し。 (中略) 一方でバンダイナムコ、セガ、カプコンはそれぞれ、PS3やPSPなどのSCEゲーム機向けソフトをそれぞれ3〜4割減らすと発表している。PS3向けソフトは制作費がかさみ、ヒット作と呼ばれる数十万を突破しないと採算が合わないこと、またSC

    スクエニとコナミ、PS3のソフト開発を凍結 他の大手も任天堂ハードに移行 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`):スクエニ 「PS3のソフトはしばらく出さない」 コナミのMGS4はXbox360でも発売か

    1 名前: 電話交換手(東京都) 投稿日:2007/06/25(月) 15:57:00 ID:c4Yi1sV30 ?PLT 任天堂向けソフト 逆転へ 「DS」がけん引 タイトル数倍増強 スクウェア・エニックスは〇七年度はDS向け「ドラゴンクエスト9」など 携帯型向けソフトを増やす考えで、「PS3ソフトを今年度中(2008年 3月まで)に発売する予定はない」(同社)。 コナミはPS3向けに開発中のソフトをマイクロソフトのゲーム機にも 対応させる検討を始めた。 (※MGS4→メタルギアソリッド4) http://www.uploda.org/uporg873927.jpg MGS4の2007年版トレーラーからPS3のロゴが消える(下から2番目) http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=6655807&postcount=317

    fieldragon
    fieldragon 2007/06/25
    メタルギアのためにPS3買おうかなって思ってたけど、どうなるんだろ。いっそのことPS2ってのは無理なのかな。昔のPSみたいにdisc3枚とかにしてさぁ。
  • 1