タグ

movieとdesignに関するfieldragonのブックマーク (3)

  • 動画で見る、au design projectコンセプトモデル──「sorato」「ヒトカ」「Rhythm」

    7月31日から東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオに登場したau design projectコンセプトモデル。TEAM☆LABの「Rhythm」、森千絵氏の「sorato」「ヒトカ」を動画で紹介しよう。 3画面ケータイの「Rhythm」──TEAM☆LABデザイン メインディスプレイのほか、ダイヤルキー部と背面にも全面ディスプレイを採用した3画面ケータイ。携帯を操作すると、そのリズムに合わせて画面上に水墨画が生成される。 このムービーをご利用いただくためにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。 手のひらに青空をもってくる「sorato」──森千絵デザイン クリアなドーム型のボディに時刻や季節、天気と連動した空の映像が映る携帯。空と人、時間と人をつなぐ携帯を目指した。 このムービーをご利用いただくためにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。 このムー

    動画で見る、au design projectコンセプトモデル──「sorato」「ヒトカ」「Rhythm」
    fieldragon
    fieldragon 2007/07/31
    Rhythmがかっこいいと思った
  • YouTube - 修悦体レポート 日暮里編(1)

    http://trio4.at.infoseek.co.jp/ あの新宿駅ガムテープ文字の男が帰ってきた! 日暮里駅で活躍する、 佐藤修悦さんのこだわりゴシック文字案内(修悦体)を 佐藤さんご人と共に解説します。 (2007/7/29作成)

    fieldragon
    fieldragon 2007/07/31
    日暮里の修悦体文字
  • SLN:blog*: 君は修悦体を知っているか

    2004新宿駅工事案内板のフォント 首都圏近郊にお住まいの方なら一度は目にしたことがあるのではないか。新宿東口の工事中に工事の板にガムテープで組まれた案内表示の数々。独特のバランス感覚と、テープでつくられたとは思えない素晴らしい造形が気になっていた人も多いはず。そんな文字についてのドキュメンタリーを発見!この文字をデザインしたのは、なんと警備員の佐藤修悦さんという方だった! 新宿ガムテープ道案内のこと 新宿ガムテープ道案内のこと(2) [DARAOでまとめて見る] 案内表示というと、欧文体だとFrutigerが思い起こされる。この書体はスイスのタイポデザイナーのAdrian Frutiger氏によって、フランスのシャルルドゴール空港のためにデザインされたもの。遠くから見ても視認性が高くなるようにデザインされていて(例えば、Frutigerで打った文字をある程度ぼかしをかけても文字の違いが分

    fieldragon
    fieldragon 2007/07/18
    新宿駅の工事案内表示はなんとガムテープ
  • 1