タグ

インフラに関するgabillのブックマーク (2)

  • Googleの超高速ブロードバンド実験 その意図は?

    Googleは、同社の超高速ブロードバンド構築プロジェクトはネットワーク中立性原則に準拠したものであり、ブロードバンド市場での健全な競争を促進するものと位置付けている。 米Googleは2月10日、1Gbpsの超高速ブロードバンドネットワークを米国内の限定地域で実験的に構築する計画を発表した。このFTTHネットワークは5万~50万人の人口をカバーするという。 Googleによると、このネットワークはネットワーク中立性原則に準拠したものになるという。同原則は、Googleが米連邦通信委員会(FCC)に対し、全米ブロードバンド計画の一環として採用するよう求めてきたもの。FCCは3月、同計画を議会に提出する。さらにGoogleによると、同社が計画中のネットワークは、ユーザーがISPなどを選択できるホールセール方式でのアクセスを可能にし、現在ブロードバンドビジネスを支配している電話業界やCATV業

    Googleの超高速ブロードバンド実験 その意図は?
    gabill
    gabill 2010/02/13
    Googleがどんどん巨大に。ガレージから世界を変えるような時代は終わったのか・・・。
  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • 1