タグ

OSとセキュリティに関するgabillのブックマーク (3)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    gabill
    gabill 2010/11/05
    せめて自OSのなかだけでもセキュアに完結して欲しいところ。
  • Chrome OSのセキュリティモデル | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Chromium OS is an open-source project, building OS that provides fast, simple, and more secure computing experience for people who spend most of their time on the web. Googleから発表されたChrome OS / Chromium OSはネットブックでChromeを動作させることに特化したLinuxディストリビューション。起動と終了時間の早さに特徴があるが、セキュリティという面でもかなり興味深い。起動から終了まではもちろん、紛失や盗難にあった場合、物理的なエラーが発生した場合などにも問題が発生しにくいようにライフサイクルを含めていちからセキュリティが設計されている。 Chromium OS Security Securi

    gabill
    gabill 2009/12/02
    ローカルで鉄壁の守りだったとしても、驚異はクラウドの向こう側にある。数TBのHDDのデータを盗まれるよりも、たった数文字のGoogleアカウントのパスワード盗まれる方がダメージが大きい、そんな時代になりつつある。。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン

    ■ 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン 日曜が休日出勤だったので今日は代休をとった。 先週末、はてブ界隈で児童ポルノ法改正の国会審議の話題が上がってきていたので、所謂「まとめサイト」を見たところ、参考人のアグネスチャンがずいぶん酷く言われていた。いったいどんなだったんだと、衆議院TVで録画を観たところ、そんなにひどい話ではなく、やはりネットのこの手の「まとめ」は真に受けてはいけないなと思った。それはともかく、与党案と民主党案の2つの法案が出ていて、法案提出者との質疑がなかなかディベートとして面白いものになっていた。単純所持での冤罪の懸念に関する議論では、コンピュータ技術に関わる部分があり、興味深い。 まず、提出されている法案を確認しておくと、与党提出法案では、(1)目的によらず、「何人も、みだりに、児童ポルノを所持し、又は(略)記録した電磁的記録を保管してはならない」と、罰則なしで禁止

  • 1