タグ

セルクマに関するgdnoのブックマーク (89)

  • 星野源の親近感~"わたしだけが知っている星野源" - 椅子上生活

    このブログはいつから星野源ファンサイトに…? 「逃げるは恥だが役に立つ」5話感想 一応毎週書いてるので逃げ恥5話感想をサラッと。 まぁまぁ、二人ともかわいかったですね。「ヤッ!」のプロレスハグとか「回りますね」とかヤマタノオロチに笑ったりとか、真野ちゃんー!泣かないでえー!ってなったりとか平匡の「ひゅーひゅー」とか。 最後の一緒に料理するとこと2人でおいしーってべるとこなんかも、原作にない良エピソードでした。 次回6話は1,2話と同じ金子監督回ということで楽しみです。 星野源のセルフプロデュース さて、今日書きたかったのはある記事を紹介したくて。 先日すごい熱量で星野源について書かれているページを見つけ、これは!と思い、紹介します。 連日星野源関連ページを漁っては星野源タグを付けてブクマしまくっているわたしですが、ここまで星野源について深く書かれているページは他に無かったなということで、

    星野源の親近感~"わたしだけが知っている星野源" - 椅子上生活
  • 星野源ファンによる逃げ恥4話感想 - 椅子上生活

    「逃げ恥」キーワード登録してくださった方ありがとうございます、捗ります。 さて、「逃げるは恥だが役に立つ」4話。 「するんじゃないすかねー」が完全にただの星野源でした冒頭から当にありがとうございます。 「おれ、ねこ」で壁をせっせと作る「ひらまさ(メガネ付き)」wwwシャッター的なものかと思ってたらそんなにせっせと作ってたんだ、と思ってそこも笑ってしまいました。 エヴァパロは予想外だったしかなり雰囲気も合ってておもしろかったです。2回畳みかけてくるのがまたいい。戦う相手は風見ではなくみくりだったのだ…。 そして4話を語る上で外せない「愛される人は、いいなあ…」のセリフ。 平匡ー!!!何なら日中がお前のこと愛してるからー!!!泣かないで―!むしろ俺の胸で泣けー!と、胸がギュッとなりました。源ちゃんほんといい演技しますね。 なぜ星野源の童貞演技がここまで愛されるか。 同じく高齢童貞役だった「

    星野源ファンによる逃げ恥4話感想 - 椅子上生活
  • 星野源ファンによる逃げ恥2話感想 - 椅子上生活

    TBS火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」2話見ました。 先週の予告通り、いや、予告以上にガッキーも源ちゃんもかわいかった…。最高か。 とりあえず2話は4周したんですがピンポーン(ハァハァ)のところで毎回笑ってしまうw沼田さん最高w あと沼田さんのぐわし(赤白ボーダーだから?w)とか日野さんのお弁当チェンジとかパッションとか津崎さんの高速地図送信とかクローゼットに布団しまうとことか「クックパッドって…いいですよね…」のとことか「します…しまする時…しますれば…」とかすごい笑った!1話よりも面白かったー。視聴率が上がったのも頷けます。 そして「でもしかしっ」「なんのっ」「ひ、ひきょうだっ」「あっちもこっちもどうしたら」のシーンはかわいさが溢れておりました。表情がとてもヘタレ。なんて童貞が似合うんだ、源ちゃんは。 かと思えば逃げ恥の意味を説明するシーンとか、みくりに雇用主として職場環境の改善に

    星野源ファンによる逃げ恥2話感想 - 椅子上生活
  • お嬢さんを僕にくっ…(ドラマ版「逃げるは恥だが役に立つ」1話感想?) - 椅子上生活

    逃げるは恥だが役に立つ1話見ました。 www.tbs.co.jp おもしろかった!「お嬢さんを僕にください」が練習ですら言えないヘタレ津崎さん。 1話はあっという間でした!面白くなってきたってところで終わり。もっと続きが見たーい、ってとこでエンディングの恋ダンスとかずるいよー!かわいいよー! 始まる前は星野さんのかっこよさにやられるかと思ってたけど、第1話の津崎さん、おじいちゃんみたいな可愛さなんですけど! #逃げ恥— 海野つなみ (@uminotsunami) 2016年10月11日 原作者の言葉。それな!! …さて、わたしは純粋な感想は書くのが苦手でして、調べたこととか作品の背景とか舞台裏を語るのが好きです。 という訳で今日は脚について…。 原作は全部読んでおります。 実は原作好きな方には申し訳ないんだけど、漫画では納得いかない描写とか作画面とか色々あって手放しで面白いとは言えない作

    お嬢さんを僕にくっ…(ドラマ版「逃げるは恥だが役に立つ」1話感想?) - 椅子上生活
  • 星野源「恋」発売! - 椅子上生活

    前回の記事を書いてからインタビューとか色々読んだけどなんか微妙に違ってる気がして知ったかぶりみたいなこと書いて恥ずかしい。間違ってたらすいません。 さて星野源「恋」発売しましたー! 恋 (通常盤) アーティスト:星野 源Speedstar (victor)Amazon 星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 発売前からヘビロテしてたけど飽きてなかったよ!何回も聴いてるよ! はぁ、好き…。 で、予約特典のクリアファイル目当てで購入店を選んだんですけど、もしかして通販だとフラゲどころか発売日にすら届かない?みんなが聴いて喜んでるのを横目に、お店に並んでるのを見ながらも「もうすぐ届くはずだから…!」と我慢しなければいけないのか??欲しいクリアファイルとタイプは違うけど近所に店舗がある店で予約をし直すべきか、と悶々としていましたが、 フラゲ日(発売日前日)に届きましたー

    星野源「恋」発売! - 椅子上生活
  • 星野源に恋。 - 椅子上生活

    久しぶりにブログを書きます。 最近すごく星野源が…好きすぎて…。これは、恋…? 色々まとめたいですが今日は雑記のような形で近況を。 もうすぐ源ちゃんが出演するドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(10/11)とその主題歌「恋」発売(10/5)ですね。 「恋」は、ラジオでかかった日から録音して片道30分の通勤中ずーっとリピートしていて、MVが公開されてからはひたすら繰り返し見ていて、発売前にして映像付きで脳内リピートできるほどになって…。すごくいいんでちょっと聴いてみてください。 星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 源ちゃん曰く、全てを使って作った曲だと。 イントロのマリンバ、SAKEROCK初期の頃に使った二胡の音色、そして歌詞は「ばかのうた」の頃に近いとか。 YELLOW DANCERの「SUN」はマイケルジャクソンだったり「Crazy Crazy」はクレイジ

    星野源に恋。 - 椅子上生活
    gdno
    gdno 2016/09/25
    はぁ…好き…。前はそうでも無かったのに、源ちゃんがカッコよく見えるようになってきた。
  • つわりの乗り切り方。ゲームの効能 - 椅子上生活

    つわりは、辛かったなぁ…。今思い出しても辛い。 吐き気と嘔吐、頭痛、とにかく気持ち悪くて痛くて、寝込むくらいなのに寝ても治らない。 いつまで続くか分からない不安。このままずっと続くのだろうか、出産後も続いてしまったりして。明日はもっと悪化するのでは。そんな不安で押しつぶされそうでした。 つわり中は「課金するから一瞬で一ヶ月くらい経ってくれないものか」と、ゲーム脳のわたしは思っていました。(もちろん三次元にはそんな機能はありませんでしたw) さて、どうにもならないつわり中は何をして過ごせばいいでしょうか。 つわりは個人差がかなりありますが、わたしの場合の話を。もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと信じて。 つわりが楽になる方法 つわり中、楽になった瞬間もいくつかありました。体調の波があるので同じことをしても調子がいい日と調子が悪い日がありましたが、色々試すのもいいと思うのでやってみましょう

    つわりの乗り切り方。ゲームの効能 - 椅子上生活
    gdno
    gdno 2016/05/04
    本当に本当に、妊婦さんにはなんとか楽に生き延びて欲しいし周囲の方はこの時期だけはダラダラしてるように見えても暖かく見守って欲しい。終われば自分から動くから!
  • SNS時代を見据えたチャレンジ商品「ベリーベリー納豆」の食べ方。 - 椅子上生活

    ベリーベリー納豆 おかめ納豆から「ベリーベリー納豆」なる期間限定のチャレンジ商品がこの春発売になりました。 「ストロベリー・ブルーベリー・クランベリーの3つのベリーソース」とのこと。 いちごとピンクのファンシーなパッケージが目を引きます。 野菜売り場では旬のいちごが売っている時期だし、地味めな納豆売り場ではよく目立っています。 お味は…? さて、肝心の味はどうでしょうか。 ところで、納豆に砂糖を入れる地域というものが存在しており、弟がよく砂糖入りの甘い納豆をべていました。砂糖納豆はきなこのような味わいになります。 ベリーはともかく、きなこ味と思えばそれほど悲惨なことにはなるまい、と思って試しに買ってみました。 納豆部分は普通の納豆、たれがベリーソースです。ほのかにピンク色。 タレの袋は他の期間限定商品と共通らしく、青くてかなり渋いです。 おかずにならないとやだな…と思い、まずは3/4くら

    SNS時代を見据えたチャレンジ商品「ベリーベリー納豆」の食べ方。 - 椅子上生活
  • 新1年生の学童の自主学習に「賢くなるパズル」 - 椅子上生活

    4月。小学校入学を控えて学童への通学が始まりました。 学童保育では宿題などをする自主学習の時間がありますが、新一年生は宿題など無いので何か代わりになるドリルなどを持参することになります。 ただ、小学校入学前にあんまり先取りしすぎても小学校の授業を真面目に受けなくなってしまうのではないか…。と、親は心配してしまいます。 そこで、トランプやカードゲームで遊んだりと数字が好きなお子さんにオススメなのがこれ! 宮算数教室の教材 賢くなるパズル―入門編 作者:宮 哲也学研プラスAmazon 数の概念と数字を書けることと10までの足し算くらいはできた方がいいですが、他には前提知識はほとんど必要ありません。 時には大人も苦戦するほどのパズルも入っていて、確実に「考える力」は鍛えられそうです。 全学年用とあって漢字には全てふりがながついています! には「親は教えないでください」とありますが、新一年生

    新1年生の学童の自主学習に「賢くなるパズル」 - 椅子上生活
  • ミッチーファンがハマった星野源 - 椅子上生活

    紅白前後を機に一気にブレイクしましたね、星野源。 御多聞に漏れずわたしも「星野源いい…」の穴にハマってるんですが。 「わたしにはミッチーがいるのに星野源好きって言っていいのかな?ていうか顔は全然タイプじゃないし!音楽が好きなだけだし!」というめんどくさいハマり方をしています。 星野源の入り口。 なんとなく曲をラジオで聴いて、いいなって思って調べたらYouTubeに公式でいっぱい動画上がってるし、曲はいいしPVはカッコいいし、でもなんか変な人だしおもしろいし、という感じでした。 ちょうど発売されたアルバム「YELLOW DANCER」がまたいい出来で…! YELLOW DANCER (通常盤) アーティスト:星野 源Speedstar (victor)Amazon そして年末にたまたま見たFNS歌謡祭で、歌っている星野源を初めて見て「なんて笑顔で楽しそうに歌うんだろう」と印象に残りました。

    ミッチーファンがハマった星野源 - 椅子上生活
    gdno
    gdno 2016/01/27
    星野源語り尽くせないので不完全ながらアップ。
  • 手裏剣戦隊ニンニンジャーvsトッキュウジャー感想(ネタバレあり) - 椅子上生活

    ニンニンは流し見ですがトッキュウは結構しっかり見てたので映画、見に行ってきました! www.toei.co.jp 去年のトッキュウvsキョウリュウも良かったなーと思ったけど、今年は笑いあり、ストーリーもしっかりしてたし、わたしの苦手な(退屈しがちな)バトルシーンやロボ戦もダレずに楽しめたし、個人的にすごく良かったのではないかと! トッキュウの説明が多めで、トッキュウ見てない子への配慮を感じたし、かつトッキュウファンサービスが豊富だなーと感じました。 トッキュウジャー好きな人は見た方がいいと思います! 不満があるとすれば「vs」とは何なのか、ってとこくらいかw 毎年のタイトルだからしょうがないけど、今年はかなり2戦隊協力してやってて、それがとても良かったですよ。 以下ネタバレ トッキュウ1話を思い出させるオープニング。トッキュウ1話はライトがシャドーラインに乗って寝てたなあ。 バナナ何

    手裏剣戦隊ニンニンジャーvsトッキュウジャー感想(ネタバレあり) - 椅子上生活
  • 高専ロボコン2015全国大会を見に行ってきました - 椅子上生活

    ロボコン地区から見た人、もしくは関係者向け記事です。見てない人への解説はすっ飛ばしております。 今日はお酒を飲みながら書いています。口が悪くてごめんなさい。 2015年11月22日、国技館でロボットコンテストの全国大会を見に行ってきました。 わたしは、地区大会のライブストリーミングから毎回楽しみに見て!全地区の出場ロボットチェックして個人で出場マシンリスト作って!それはそれはもう、楽しみにして行ったんだよお! それなのに…。 大好きなマシンがことごとくいいところを発揮できずに敗退していく…。 もう、泣きそうでした。全国では地区大会の映像も使ってほしいほどに、決まらない、動かない、魅せられない。 高専生たちも悔しかっただろうなと思います。 全国では地区大会決勝を超える熱戦が繰り広げられると思っていたのです。 各地区の優勝校はVゴールを決めて勝ち上がってくれると思っていたのです。 産技高専荒川

    高専ロボコン2015全国大会を見に行ってきました - 椅子上生活
  • ミッチーのディナーショーに行ってきました - 椅子上生活

    ミッチー、満を持してディナーショー開催 及川光博さんが今年、ディナーショーを開催しています。 2003年に、今は無き赤坂プリンスホテルで「赤坂のプリンス」というイベントが開催されたこともあったらしいですが、当時はその年だけでそれきり。今回は12年ぶりの大々的な「ディナーショー」です。 デビュー当時から「ミッチーもそのうちベテランになったらディナーショーとかやるのかなー」とぼんやり思ってましたが、とうとうその時が来たんですね…。感慨深いです。 東京は2days。2日目の12/20(日)に参加してきました。ちなみに参加費は35000円です。チケットは即完売でした。 会場はグランドプリンスホテル新高輪。「プリンス」ってついてるからここにしたんでしょ!って感じです。たぶんそうです。気に入ったようで連呼していました。 ディナーショー参加の準備 とにかくわたしも「ディナーショー」というものは初めての参

    ミッチーのディナーショーに行ってきました - 椅子上生活
  • ドラマ「掟上今日子の備忘録」の最終回が良かった話 - 椅子上生活

    いやあ、ドラマ「掟上今日子の備忘録」が良すぎて、ちょっと何か書かずにはいられない衝動に駆られたため何か書きます。 www.ntv.co.jp ※原作はまだ読んでません わたしはミッチーファンなので、ミッチーが出演するというこのドラマは放映前から注目してはいました。 でも実はあまり及川光博出演ドラマは見ない方なのですが(だってどの役を見てもミッチーにしか見えなくてドラマとして見づらくなるため…w)、今回はたまたま。レギュラーとはいえドラマオリジナルの役であまり話に絡まないようだったので安心して見ていたのですw 普段は民放のドラマはほとんど見ないので、新垣さんも岡田さんも他の役のイメージがあまり無く、フラットに見れました。(リーガルハイは見てたけど今回のドラマは役も髪も全然違うので) 最初は純粋に推理ものということで、眠ると記憶がリセットされる今日子さんと不運厄介のドタバタなんだなーという感じ

    ドラマ「掟上今日子の備忘録」の最終回が良かった話 - 椅子上生活
  • ロボットコンテストを見よう! - 椅子上生活

    明日はいよいよ高専ロボコン2015の全国大会です。 今年はなんと全国大会もライブストリーミング配信が決定したそうです。 【お知らせ】あさって(日)国技館で 高専 #ロボコン 全国大会 輪投げ対決。今年は、全試合をインターネットでライブ配信。13時から開始、13時半頃 1回戦。https://t.co/EZRfBXvPsb 。実況は長野アナ、解説は衣笠教授(岡山理科大)、ゲスト 千原ジュニアさん。— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年11月20日 11月22日13時からですよ!楽しいよ!みんな見ようよ! 高専ロボコン(ロボットコンテスト)を大プッシュしているわたくしですが、それには理由があります。 (最近「ヘボコン」など、技術力が低いロボコンも流行ってますが、今日の話はNHKの全国高専ロボットコンテストのことです。ガチのやつです。「動かねー、ワハハ」もいいけど「

    ロボットコンテストを見よう! - 椅子上生活
    gdno
    gdno 2015/11/21
    ルールの解説も入れたかったけど時間的に無理だった…。無念。
  • 映画「バクマン。」見てきました - 椅子上生活

    漫画版「バクマン」は連載中にサラッと読んだだけで、コミックスで読み返したりは無いけどアニメ1期は見てた程度の原作を知ってる人です。(浅いファンです) 小畑ファンではあります。「ランプ」大好きです。 実写「バクマン。」が結構いいという話をよく聞いていたので、貴重な一人時間にちょっと行ってきました。 バクマン。DVD 通常版 佐藤健Amazon おもしろかった!よかったー。 ただ、見に行った頃にはもう小さめのスクリーンでの上映で、劇中の文字とかあんまり読めなかった…。劇中の漫画のセリフの文字やコミックス背表紙など読ませたいという演出が見て取れたんですが、目が悪い方なのであまり読みとれず…。公開直後とかもっと早めに見ればよかったです。これから見に行く人は多少見上げる位置でも近くで見た方がいい!BD・DVD化されたらコマ送りで見たい作品。 劇中の原稿やスケッチは小畑さんの書き下ろしと聞いていたので

    映画「バクマン。」見てきました - 椅子上生活
  • 今年もロボコンの季節がやってきました - 椅子上生活

    今年も全国高専ロボットコンテスト(高専ロボコン)2015の地区大会が始まっています。 今年のテーマは「輪花繚乱(わっかりょうらん)」 ロボコン 今年はロボットによる「輪投げ合戦」です。 競技は、赤・青2チームに分かれて対戦形式で行います。フィールドで戦うのは各チーム1台のロボットと3人の高専生です。ロボットは太さや高さの異なる様々なポールに輪を投げ入れます。輪の大きさは規定の範囲内で各チームが自由に決めることができます。相手より先に9全てのポールに輪を投げ入れたチーム、または競技時間(3分)終了後、ポールに輪を投げ入れて得た点数の多いチームが勝利となります。 https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0268224/index.htmlより 競技としてはわりとシンプルな輪投げなのですが、特筆すべきは対戦形式というところ。ゾーンが分かれているのでロボット同士がぶつかり合

    今年もロボコンの季節がやってきました - 椅子上生活
  • ぼくのさいきょうの豚角煮レシピ - 椅子上生活

    理想の角煮レシピになかなか出会えない! 豚の角煮が大好きです。とろっとろのやつです。 時間がかかってもすっごいおいしいのを作りたい。 しかし、世の中にはそんな手間を省いた「かんたん」レシピが溢れています。 我が家では普段から煮物は圧力鍋を使用していますが、圧力鍋を使ったレシピというのは「簡単」などの名前が付いている簡略レシピも多く、しっかりとした角煮レシピというのはなかなか巡り会えませんでした。 色々検索した結果、現在のベストの角煮レシピに辿り着いたので自分用覚え書きとしてブログに書いておきます。 基の考え方はこちら 圧力鍋で作る「箸でほろりとくずれる」豚の角煮 -圧力鍋を購入して4か- レシピ事 | 教えて!goo ベストアンサーのpho-CATさんの解説を元に作ります。 1.まず、肉を沸騰したお湯の中に入れて湯通しします。中まで火が通らなくても良い。余分な脂や臭みを抜く為です。

    ぼくのさいきょうの豚角煮レシピ - 椅子上生活
  • 【見放題継続】東映特撮ファンクラブ・続報 - 椅子上生活

    「見放題」期間を定めず継続 先日、このブログで東映特撮ファンクラブアプリについての記事を書きましたが、サービスについて大幅に変更されたようなので改めて訂正記事を…。gdno.hatenablog.com 東映特撮ファンクラブ tokusatsu-fc.jp 東映特撮ファンクラブ TOEI COMPANY,LTDエンターテインメント無料 東映特撮ファンクラブ - Google Play の Android アプリ 東映特撮ファンクラブは月額960円で過去の特撮100タイトル見放題!その他、イベントの映像のライブ配信やイベントチケットの先行予約、ニンニンジャー・仮面ライダーゴーストの見逃し配信など東映特撮ファンに嬉しいサービス満載のアプリです。 前回の記事ではその見放題100作品のうち56作品が11月上旬で配信終了となることや、それに対する発表の仕方・宣伝方法などについての問題点を紹介していま

    【見放題継続】東映特撮ファンクラブ・続報 - 椅子上生活
  • 【追記あり】「東映特撮ファンクラブ」が熱い(色々な意味で) - 椅子上生活

    10月16日追記★この記事の後、見放題終了作品についても無期限見放題に変更という見直しがありましたので新記事を作成しました。こちらの記事をご覧ください。gdno.hatenablog.com ------以下、過去記事------- このブログでは先月から特撮好きという視点からdTV、Amazonプライムと紹介してまいりましたが、なんと、10月1日から「東映特撮ファンクラブ」なるスマホアプリが誕生し、1ヵ月960円で東映特撮作品を一挙100タイトル(詳しいリストは記事の最後に掲載します)見放題という謳い文句でサービスが開始されました!tokusatsu-fc.jp ファンクラブというだけあって、動画配信の他、イベントレポートやチケットの先行予約など色々あるみたいです。 「100タイトル」には最新のライダー・戦隊の他、昭和ライダー、メタルヒーローや初期~中期の戦隊など、なかなか今ではレンタル

    【追記あり】「東映特撮ファンクラブ」が熱い(色々な意味で) - 椅子上生活
    gdno
    gdno 2015/10/08
    12月まで延長らしいので追記しました