タグ

cultureに関するgoseiのブックマーク (4)

  • 短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい
  • 日本人はよく左手に持ったフォークの背にご飯をのせて食べますがこれは正しいやり... - Yahoo!知恵袋

    フォークでご飯をべる際の「正しいマナー」というものは、存在しません。 なぜならば、フレンチ,イタリアンなど欧風料理に「ご飯」は絶対に出てこないからです。 存在しない料理のマナーなど、存在しません。 ゆえに、自由です。正確には「論ずる価値すら無い瑣末なこと」に過ぎません。 歴史的経緯は、次の通りです。 1)英国古式マナー フォークを回して背と腹をひっくり返したり、あるいは左右の手で持ち替えるのは言語道断! 豆類をべる時は、フォークの背にナイフで潰し、フォークの背に乗せてべる。 明治になってイギリスに留学した日人(主に海軍将校)が帰国後、ご飯を豆類に準じたべ方にして広めました。 戦時中でも時々戦艦大和で高級将校はフルコースのランチだったぐらいなので、戦後多くの日人は海軍方式=正式マナーと解釈しました。 以後、現在に至ります。 2)仏国式マナー フォークの背に乗せてべるなど文明的と

    日本人はよく左手に持ったフォークの背にご飯をのせて食べますがこれは正しいやり... - Yahoo!知恵袋
  • 不味いメシ屋

    う〜ん、化学調味料の味しかしない店 それなのにケッコウ、人気のあるのが不思議な店だ! 博多出身のリバー ランド曰く、「博多モンにはLAの新撰組の味は許せない!」 という意見も! 九州出身の元暴走族のニイちゃん曰く、「アレを見たら俺はマジにあの料金設定は許せない」と、マジにブチキレていた内容というのが、なんとその辺のスーパーで売っている九州ラーメンの生麺を、スーパーからまとめて買ってきたそのままスーパーの袋に入った状態で店に入って、ラーメンを袋から取り出して並べている様子を見た時には「マジに怒りが込み上げてきた。」と私に熱く語っていた。 味やサービスとは関係ないが、この店のオーナーは大の新撰組のファンらしく、聞いた話によると、店員には「局長」と言わせているらしい!  また、LAの極真空手の関係者らしく、バイトのニイちゃんはLAの極真空手の道場に通っている奴ばかりだという噂も多い店だ

  • 誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう

    昨晩から国際会議を手伝うため京都にいる。新幹線を降りて地下鉄を乗り継ぎ、ホテルに着いたときは夜10時前だった。飲み屋を探して投宿している五条烏丸から徒歩で四条の商店街をとぼとぼ、高瀬川のあたりまで歩いて川沿いへ曲がるとアコースティックギターを抱えた女性が歌っている。誰か聴いているのかなあと思って周囲を見回すと、ひとり聴衆と思しきは通りがかりではなく付近に屯するポン引きだった。 傍でずっと聴いているのもこっぱずかしいので数百円の投げ銭をして明かりに照らされた小さなイーゼルを覗き込むと、CDが立てかけられていて200円と書かれていた。「これは自分で焼かれたんですか」と聞くと、彼女は嬉しそうにそうだという。ジャケットだけでなくCDのレーベル面にも素敵な意匠があしらわれていた。CDのブランクメディアが安くなったとはいえ、印刷の手間なども考えると面倒そうだし、元が取れているかどうかも疑わしい。ひとつ

    誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう
  • 1