タグ

ブックマーク / phpspot.org (5)

  • ChromeをiPhoneシミュレーターにできる拡張「IPSim」:phpspot開発日誌

    iPSim - Chrome Web Store ChromeiPhoneシュミレーターにできる拡張「IPSim」 IPSimを使えばChromeiPhoneシミュレーターにすることが出来ます。 インストールすると次のようにボタンが追加されます クリックするとシュミレーターが現れます。 縦・横方向での表示が可能。 以下、横表示の例 Chrome自体がWebKitベースなので実機でもそれほと差異がない点にも注目。 ChromeでサクッとiPhone対応したい場合に入れておくとよさそうですね。 関連エントリ PHPのエラーなんかをブラウザで確認できるChrome拡張「php-console」 JavaScriptエラー時にエラーを分かりやすく通知してくれるChrome拡張「JavaScript Errors Notifier」 PHPフロントエンドのコンソールロギング用Chrome拡張「C

    hiro7373
    hiro7373 2011/05/18
    User Agentを変えずに、小さいウインドウを出すだけなのでほとんど無意味。phpspotじゃしょうがないか。
  • 200を超える非常に美しいPhotoshopのパターン集:phpspot開発日誌

    200を超える非常に美しいPhotoshopのパターンがまとまったエントリが公開されています。 deviantARTなどに掲載されているもののピックアップで、紹介されているパターンは以下のように非常に美しいです。 リンク先は以下のエントリを参考にしてください。 200 free beautiful Photoshop patterns hand-picked from DeviantArt - FrancescoMugnai.com ためしに使ってみました。 次のような背景をパターンで簡単に定義できてしまいます。 素晴らしい! 関連エントリ サイトデザインをオシャレにする背景画像パターン集 サイトのレイアウト時に役立ちそうなレイアウトパターン集「12 Standard Screen Patterns」 背景画像に使えるレトロなPhotoshopパターン集 PhotoShopのブラシやパター

    hiro7373
    hiro7373 2009/08/11
    恥ずかしいからphpspotブックマークするのやめようぜ(というこのコメントがブックマークになってしまっているのだが) こんなのこんなにブックマークが付く価値あるかねー
  • 実用的なPHP用の正規表現x8:phpspot開発日誌

    記事の訂正です。 (phpspotの人は正規表現について語らないほうがいいのでは)というエントリの指摘を受け、記事を修正します。 問題は、簡単な目視のチェックのみで動作確認を行わなかった点が問題ですね。 掲載した正規表現では厳密なチェックは行えない、一部の正規表現で正しく動作しないという問題点がありました。 また、「メールアドレスの正規表現」の記事修正も行っています。 メールアドレスの正規表現はきちんと書くと長くなってしまったりするので、注意文とメールが届くかどうかのチェックを促すよう記載しました。 それでも、まだ問題があるよ、という方はお手数ですが、こちらまでご連絡ください。 (追記) 正しい正規表現は、秋元さんのブログにも掲載されていますが、次のエントリを参考にするのがよいでしょう PHPでメールアドレスかどうか調べる方法 PHPでメールアドレスを確認する「正しい方法」(Linux

    hiro7373
    hiro7373 2007/10/19
    "問題は、簡単な目視のチェックのみで動作確認を行わなかった点が問題ですね" ←恥の上塗り
  • 初級PHPプログラマがおかしがちなミスTOP10:phpspot開発日誌

    The PHP coder's top 10 mistakes and problems @ SourceRally.net PHP CommunityPHPプログラマがおかしがちなミスTOP10」、という記事があったので紹介。 PHP初心者だとこういうミスがよくありますね。ということで今年からPHPをはじめようと思っている人には気をつけてほしいリストです。 生でクエリを出力しない echo $_GET['username']; ↓ echo htmlspecialchars($_GET['username'], ENT_QUOTES); やらないとクロスサイトスクリプティングされます。 SQLクエリに$_GET,$_POST,$_REQUESTの値を直接含めない $sql = "select * from table where id=".$_GET["id"]; ↓ $sql =

    hiro7373
    hiro7373 2007/01/09
  • CSSの小技集、20個:phpspot開発日誌

    CSS Techniques Roundup - 20 CSS Tips and Tricks I never cease to be amazed at what problems can be solved with pure CSS. CSSの小技集、20個。 どのテクニックも、誰もが使うであろうテクニックで便利なものばかりです。 角丸 画像なしの角丸 投票用スターの作成 テーブルなしのフォーム リストをCSSでデザイン 2カラムレイアウト 3ラムレイアウト 3カラム固定幅、中央寄せ 印刷とCSS RSSフィードにスタイルシートを指定 固定フッター 要素にHoverエフェクトを加える HRタグへのCSS FloatのClearに関するテクニック CSSでポップアップ小窓 ボックスの見出し(Box Punch)を表現  CSSボタン オレンジのRSSボタンをP

    hiro7373
    hiro7373 2006/09/27
  • 1