タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (138)

  • 「M3 MacBook Air」は衝撃的なファンレスモバイル Windowsの世界よりも2歩先を進んでいる

    M3チップを搭載した新しいMacBook Airが登場した。ラインアップは13インチ(13.6型)、15インチ(15.3型)の2つだが、今回は携帯性に優れた13インチモデルを試す。筆者がMacをテストするのは3年ぶりだが、3世代目となるApple Siliconの進化や実力が気になるところだ。早速レビューしよう。

    「M3 MacBook Air」は衝撃的なファンレスモバイル Windowsの世界よりも2歩先を進んでいる
    hirolog634
    hirolog634 2024/04/07
    なぜWindowsと優越の比較しないといけない?ハサミと鉛筆みたいなもので、用途に応じて良さが変わり、優越自体にさほど意味はない。特徴や機能の対比なら役立つだろうけど。(この短いコメすら誤読してる方がチラホラ
  • Google、新しいオフィスのWi-Fiが数カ月不調 でも週3出社

    Googleはこれまで、同社が初めて一から設計・建設したビル「Bay View」の革新性を宣伝してきた。同オフィスでは、最も注目度の高いプロジェクトである生成AIに注力するため、社員を出社させている。しかし、一部の人々は、その革新性にまともなWi-Fiが含まれていれば良かったのにとこぼしている。 Google社付近にある「Bay View」ビルでは、数ヶ月にわたってWi-Fiが使用できない、あるいは最良の場合でもスポット的にしか使用できないという問題に悩まされているという。この件に詳しい6人の関係者が明らかにした。 リクライニングチェアが備えられたコラボレーションスペースは、ノートPCを持ち歩くチームにとってあまり役立っていない。一貫したインターネットサービスを受けるには、デスクでイーサネットケーブルに接続する必要がある。一部の人は、スマートフォンをホットスポットとして使用することで

    Google、新しいオフィスのWi-Fiが数カ月不調 でも週3出社
    hirolog634
    hirolog634 2024/03/12
    『その技術は当然Googleにはない』というコメントに星が集まってるみたいだけど、どういうこと?議論したいわけではなく単なる疑問。GoogleがWi-Fi専門の会社でないことはわかるけど、技術がないと言い切れるもの?
  • AWS、IPv4アドレスへの課金をスタート 1カ月約500円

    この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「AWS、IPv4アドレスへの課金が今月からスタート。1カ月約500円」(2024年2月5日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 米Amazon Web Services(AWS)は、サービスを外部に公開するためのパブリックなIPv4アドレスに対して、1個1時間あたり0.005ドルの課金を今月(2024年2月)からスタートしています。パブリックなIPv4アドレスへの課金は、Amazon EC2、Amazon RDSを含むAWSの全てのサービスが対象です。 1時間当たり0.005ドルは1日当たりに換算すると0.12ドル、1カ月を30日とすると1カ月当たり3.6ドル。1ドル140円換算で1カ月当たり504円です。 パブリックなIPv4アドレスへの課金は昨年(2023年)7月に発表されており、予定通

    AWS、IPv4アドレスへの課金をスタート 1カ月約500円
    hirolog634
    hirolog634 2024/02/06
    しょうがないと思っている人が多そうだけど、アメリカが全世界の三分の一以上を占めてる(ガメてる)のだよね。全世界の三分の一だよ、明らかに不公平なのに開放せずに希少価値を上げる方向なのは卑怯だろう。
  • ダイソーで手に入れた”110円ケーブル”の意外な使い方を考えてみた

    ダイソーで110円~1100円程度で購入できるケーブルやデバイスを購入し、実際の使用感を確かめてみる。今回はメッシュで被覆された「高速充電・通信ケーブル USB>>Type-C」を使ってみる。 ダイソーで110円~1100円程度で購入できるケーブルやデバイスを購入し、実際の使用感を確かめてみる。今回はメッシュで被覆された「高速充電・通信ケーブル USB>>Type-C」を使ってみる。ケーブルの長さは100mmと短いもので、価格は110円(税込み)だ。 ケーブル体はパステルカラーなピンクでかわいらしい。ケーブル長が100mmと短いのが欠点に思えるが、3Aでの充電が可能となっている。ただしUSB Type-C PDには対応しておらず、この点は値段相応といった印象を受ける。また電流量が3Aのため、カージャックからの給電に便利そうだ。実際に店頭で並んでいたのがカージャックに差すUSB Type-

    ダイソーで手に入れた”110円ケーブル”の意外な使い方を考えてみた
    hirolog634
    hirolog634 2023/11/20
    意味不明な内容で何度か読み返してしまったけど要するに『ケーブルが短いからコンセント近くに充電対象のデバイスを置くことになって、その間は使えないからデトックスになる』ということ?理解できても参考にならず
  • NTTと通信3社がSNSで激論 NTT広報室「KDDIもソフトバンクも公社時代の資産受け継いでいる」

    NTT法」の見直しを巡り、NTTと通信3社(KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)の対立が激しさを増しているが、その舞台はSNSにも広がったようだ。通信3社のトップがNTT法廃止に反対する旨をX(旧Twitter)に11月14日ごろから次々と投稿。17日になってNTT広報室のX公式アカウントがそれに反論した。 「NTT法」の見直しを巡り、NTTと通信3社(KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)の対立が激しさを増しているが、その舞台はSNSにも広がったようだ。通信3社のトップがNTT法廃止に反対する旨をX(旧Twitter)に11月14日ごろから次々と投稿。17日になってNTT広報室のX公式アカウントがそれに反論した。 もともとは防衛費増額の予算確保の一環としてNTT株の売却が持ち上がったことを発端とし、政府による1/3以上の株式保有を義務付けるNTT法の在り方が議論されてきた。見直しをき

    NTTと通信3社がSNSで激論 NTT広報室「KDDIもソフトバンクも公社時代の資産受け継いでいる」
    hirolog634
    hirolog634 2023/11/17
    NTTの主張は議論のすり替えに見える。質と量と率のトリックというか。NTTが特殊な経緯と特異な巨大資産を持つのは事実なわけで、他社にも類似事例があるというのは議論をすり替えている。
  • ジャニーズ新社名「SMILE-UP.」、ドメイン「.com」「.co.jp」「.jp」が全て使用済みと話題

    ジャニーズ事務所が10月2日、新たに社名を「SMILE-UP.」に変えることを巡り、そのドメインがX(Twitter)上で話題になっている。「smile-up.co.jp」のドメインは山梨県の不動産会社が使っている他、「com」「jp」についても他企業が使用済み。Xユーザーからは「(ドメインの)調整なしで(新社名を)決めたのか」などと指摘する声が上がっている。

    ジャニーズ新社名「SMILE-UP.」、ドメイン「.com」「.co.jp」「.jp」が全て使用済みと話題
    hirolog634
    hirolog634 2023/10/02
    スマイルアップは被害者への補償救済だけが目的なのだから、ドメインなど何でも良いだろう。無しでも良い。問題はエージェント機能の新会社。こちらはちゃんとドメインも取れる名称にすべき。
  • 「ドコモ口座」のドメイン、ドコモが取り戻す 出品の経緯をGMO含め聞いた

    ドコモは現在、各サービスのドメインを「docomo.ne.jp」へ統合する作業を進めており、現在使用しているもの、すでに使用をやめたものを含め同社の専門部署で一括管理しているという。そのうえで「docomokouza.jp」については、社内管理の不手際により、一時的にドコモの保有ではなくなっていたとしている。 今回の「docomokouza.jp」はドコモが取り戻したため不正利用される心配はなくなったが、こうしたドコモ保有のドメインを失った場合はどういった対応を取るのだろうか。同社は「弊社の商号、商標を含むドメインが第三者に取得されて不正に利用された場合は、JP-DRP(JPドメイン名紛争処理方針)という公的な指針によって必要な措置をすみやかに取る」としている。 JP-DRPは、ドメインにまつわる商標権者とドメイン登録者の紛争処理に関する規約を定めたもの。ドメイン名の不正登録・使用を回避す

    「ドコモ口座」のドメイン、ドコモが取り戻す 出品の経緯をGMO含め聞いた
    hirolog634
    hirolog634 2023/09/26
    ドメイン仲介業を買収しまくって独占状態にあるGMO社が、手数料ではなくオークション費用が丸々懐に入るのに「場を提供してるだけ」で逃げられるのはどうなのかと思う。
  • 「ドコモ口座」のドメイン、落札される 402万円で

    NTTドコモが2021年にサービスを終了したウォレットサービス「ドコモ口座」のドメイン「docomokouza.jp」が、GMOインターネットのドメイン登録サービス「お名前ドットコム」にて出品されていた件について、オークションが9月25日午後7時15分に終了した。132件の入札があり、最終的に402万円で落札された。 ドコモ口座は2020年9月に不正送金問題が発覚し、一部機能を「d払い」に移したあと21年8月にサービス終了を発表した。しかし、今も金融機関などにリンク先が残されていることが多く、金融サービスのドメインが第三者の手に渡ってしまうことで、物と同じドメインを持つ、ドコモ口座を装ったフィッシングサイトが出てくる可能性があることから、X(Twitter)などを中心にそのリスクを危惧する声が相次いでいた。 落札者などの詳細は不明。現在ITmedia NEWS編集部では、NTTドコモにド

    「ドコモ口座」のドメイン、落札される 402万円で
    hirolog634
    hirolog634 2023/09/25
    GMOグループの1社が初任給を800万くらいにするニュースがあったけど、昔から拝金主義的な社風だよね。ドメインも企業買収しまくってほぼ独占、独禁法違反にならないのかと思ってる。この一件も美味しいと思ってそう。
  • ファイルをアップするだけで、内容を学習したチャットボットが5秒で完成 ChatGPT活用

    ユーザーローカルは9月5日、PDFやWordファイルをアップロードするだけで、その内容を学習したAIチャットボットを5秒で生成する「ドキュメントチャットボット」を無料公開した。 チャットボットに質問を投げると、ファイルの内容に基づいた回答を自動生成。「書類の内容に関する答えをすぐ得ることができるため、書類を通読する必要がなくなる」としている。ChatGPTを開発したOpenAIAPIを活用した。 20MBまでのPDF、WordとPowerPoint形式のファイルをフォームにドラッグ&ドロップするだけでチャットボットが完成。最初の50ページまでの情報を基に、AIが回答を生成する。 回答生成時に参考にしたページも示され、ワンクリックで参照元を確認できる。 例えば、「走れメロス」のファイルをアップロードした上で、「セリヌンティウスはなぜ最後メロスを殴った?」と質問すると、「セリヌンティウスが最

    ファイルをアップするだけで、内容を学習したチャットボットが5秒で完成 ChatGPT活用
  • スマホで“1.8秒” テキストから高速で画像を生成するAI「SnapFusion」 Stable Diffusionと同等の画質

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 拡散に基づくテキスト画像合成モデルは、テキストプロンプトを用いたフォトリアリスティックなコンテンツの合成において著しい進歩を示している。しかし、これらのモデルは大規模で、複雑なネットワークアーキテクチャと数十回のノイズ除去の繰り返しがあるため、計算コストが高く、実行に時間がかかる。 その結果、入力から出力までの時間を短くするには、ハイエンドGPUを搭載した大規模なクラウドベースのプラットフォームが必要になる。 モバイル機器上でテキストから画像への拡散モデルの推論を高速化する取り組みが新たに始まっている。例えば、Samsung Galaxy S23 Ul

    スマホで“1.8秒” テキストから高速で画像を生成するAI「SnapFusion」 Stable Diffusionと同等の画質
    hirolog634
    hirolog634 2023/06/07
    同等の『画質』とはなんだろう?まあ、『品質』と言いたいのだとは思うが、画質というと解像度が同じなら良いので、512x512の画像生成ならスマホでもできるだろう。品質まで同じになると思えない。
  • 東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から

    ChatGPTの基からその構造、教育利用を検討する際の注意点、具体的な活用法などを解説した講座。 「教育機関などの勉強会、研修などでご活用ください」と呼び掛けており、利用の際に事前の連絡は不要という。 関連記事 「東大生や教員は、生成系AIにどう対応すべきか」東大副学長が声明 「組換えDNA技術に匹敵する変革」 「東京大学の学生や教職員が生成系AIに対してどのように向き合うべきか」――東京大学副学長の太田邦史教授が声明。 「GPT-4」搭載ChatGPT東大入試数学を解かせてみた GPT-3.5との回答の違い、点数は? AIチャットbot「ChatGPT」「新しいBing」に、人間には答えにくい質問や、答えのない問い、ひっかけ問題を尋ねてみたらどんな反応を見せるのか。それぞれの反応からAIの可能性、テクノロジーの奥深さ、AIが人間に与える“示唆”を感じ取ってほしい。 東大松尾教授が答え

    東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から
  • Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため

    Googleは5月16日(現地時間)、Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはログインされていない場合、そのアカウントとそのコンテンツ(フォト、Gmail、ドキュメント、ドライブ、Meet、カレンダー、YouTube)を削除するようポリシーを改定したと発表した。ポリシーは同日発効だが、実際の削除はこの12月から開始する。まずは、作られたが全く使われたことのないアカウントから開始する計画だ。 9日にはイーロン・マスク氏がTwitterの休眠アカウントをパージ中だとツイートし、その目的はアカウント名の解放だとしていた。一方Googleは、放置アカウント削除の理由を、そうしたアカウントの多くには2要素認証などのセキュリティ対策が設定されておらず、その脆弱性がスパムなどに悪用される危険があるためと説明する。 削除の対象になるのは、個人のGoogleアカウントのみ。教育機関や企業などのア

    Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため
    hirolog634
    hirolog634 2023/05/17
    確かにこの記事だけでは誤解を生む。メールの送受信の『受信』で良いと考えたら、スパムでも自分でもそのメアドに何かを送りつければ良いことになる。補足が必要では?乗っ取りで送信に使われてたら無意味だし。
  • LINEクレカ、ついに「チャージ&ペイ」の還元ゼロ%に

    LINE Payは「Visa LINE Payクレジットカード」(LINEクレカ)について、LINE Payにひも付けて利用する「チャージ&ペイ」での支払い時のポイント還元を、4月30日までで終了すると発表した。これまで0.5%を還元していた。 定常的な還元は終了するが、5月1日から6月30日まで、「チャージ&ペイ」での支払いに0.5%を還元するほか、抽選で総額60万ポイントを還元するキャンペーンを実施する。 LINEクレカは、当初3%の高還元カードとして登場。しかし1年毎に還元率が下がり、現在は1%まで低下している。また「チャージ&ペイ」についても徐々に還元率を下げてきた。 2022年11月には、「チャージ&ペイ」での支払いに5%を還元する「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」を新たに発行開始しており、チャージ&ペイでの利用の移行を進めている。 なおLINEクレカの通常利

    LINEクレカ、ついに「チャージ&ペイ」の還元ゼロ%に
    hirolog634
    hirolog634 2023/04/05
    5%還元は注意した方が良い。上限は500pまで、つまり1万円までの利用。それ以上は0p。さらに当月にいくら使っているかをわかりやすく表示する機能がない。だからしばらくたって0pが続いてたことがわかる。
  • “100万円修行”も無駄にならない Oliveを1枚発行すれば、既存の三井住友カードもポイントアップ

    三井住友フィナンシャルグループが総力を上げて取り組む総合金融サービス「Olive」。1枚のカードでクレジット、デビット、プリペイドを利用できるほか、ポイント還元率の強化が特徴だ。 コンビニやファミレスなどの特定の店舗で、これまでの三井住友カードでは5%還元が基だった。そこに家族を登録することで+5%、さらにOlive独自の「Vポイントアッププログラム」によって5%が上乗せされ、最大15%まで還元を行う(詳細記事)。 対象店舗にはコンビニやマクドナルドのほか、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、すき家、はま寿司、ココス、ドトール、エクセルシオール、かっぱ寿司と、メジャーなチェーン店が数多く含まれる。 「もう一度100万円修行が必要なのか……」 期間限定のキャンペーンではなく恒常的な還元策ということで、多くのユーザーが注目しているが、同時に三井住友カードゴールドのユー

    “100万円修行”も無駄にならない Oliveを1枚発行すれば、既存の三井住友カードもポイントアップ
    hirolog634
    hirolog634 2023/02/22
    メインが三井住友なら、新しく年会費無料のカードを作るだけでほぼ達成だろう。リボも不要。楽天が苦戦(ポイント悪化)してるし、こちらの方が還元率は高くなる気はする。
  • 「ChatGPT」で話題 MicrosoftとOpenAIの関係と目指すものを整理

    ChatGPT」で話題 MicrosoftOpenAIの関係と目指すものを整理:Windowsフロントライン(1/3 ページ) Microsoftの「OpenAI」との取り組みと、その成果の1つである「ChatGPT」が大きな話題となっている。ChatGPTについては、2022年11月30日の公開以来、その利用によってもたらされるメリットとデメリットがさんざん語られてきており、実際の動作や活用方法について田雅一氏が解説しているので、そちらを参照いただきたい。 一部組織では利用禁止も! OpenAIの「ChatGPT」のスゴさとMicrosoftの戦略 稿ではChatGPTのベースになっている「Generative Pre-trained Transformer(GPT)」らOpenAIプロジェクトの成果、並びにMicrosoftとの協業の背景について改めてまとめておきたい。 Mi

    「ChatGPT」で話題 MicrosoftとOpenAIの関係と目指すものを整理
  • 楽天モバイルの“新料金プラン”を解説 不可解な「Rakuten Turbo」と明快な「法人プラン」

    たった1つの料金プランというシンプルさを売りにしていた楽天モバイルだが、それだけでは全てのユーザーや利用シーンをカバーできなかったようだ。1月26日に、同社は相次いで新料金プランを発表した。1つが、固定回線の代替としてモバイル回線を使う際のホームルーターに適用される「Rakuten Turbo」。もう1つが、以前から予告していた法人向けプランだ。同プランは、楽天グループの代表取締役会長兼社長、三木谷浩史氏が楽天市場の出店者が集う「楽天新春カンファレンス」で正式発表に先駆けて披露した。 ユーザー別、用途別に料金プランを分けるのは、他のキャリアでは一般的だが、楽天モバイルでは初めてのこと。ポジティブに見れば、事業を拡大する構えができつつあるといえる。ただし料金体系を見ると、現行の「UN-LIMIT VII」と比べ劣っている部分があるのも事実だ。特にRakuten Turboは、率直に言うと、そ

    楽天モバイルの“新料金プラン”を解説 不可解な「Rakuten Turbo」と明快な「法人プラン」
    hirolog634
    hirolog634 2023/01/28
    まじか、楽天のホームルーター価格はドコモと110円しか違わないのか。先に価格を決めて後から「安くみえるプラン」を無理矢理に作ったということか。こういうのは最終的にユーザーに見抜かれるのだよね。
  • ピクシブ、自社で使っている「iOSアプリエンジニア育成教材」を無償公開

    ピクシブは、初学者向けiOSアプリ開発の教材資料を無償公開した。お絵かきSNSの開発を通して、実例に近いiOSアプリ開発を学ぶことができるという。 ピクシブは1月19日、初学者向けiOSアプリ開発の教材資料を無償公開した。内容はお絵かきSNSを開発するというもので、実例に近いiOSアプリ開発を学ぶことができるという。また、同社でモバイルアプリ開発の初学者向けに実施した研修の内容についても紹介している。 同社では2022年2月からiOS・Androidアプリエンジニアの育成プロジェクトを始めている。モバイルアプリの開発手段の多様化に伴い、エンジニア採用のミスマッチが増加。モバイルアプリエンジニア不足を解消するために、自社で育成していく取り組みを始めたという。 研修ではまず、プログラミング言語「Swift」と開発ツール「Xcode」に慣れるように、米Appleが提供しているアプリ開発のための課

    ピクシブ、自社で使っている「iOSアプリエンジニア育成教材」を無償公開
  • povo2.0、1年で6回線以上の新規契約は事務手数料を有料に MNP踏み台排除

    KDDIは12月20日以降、直近1年間に同一名義でpovo2.0を6回線以上新規契約する場合、契約事務手数料を設定すると発表した。1回線あたり3300円を請求する。 povo2.0は、基料金がゼロ円のオンライン専用プランで、1回線目は手数料無料。2回線目以降は事務手数料が発生すると予告しているが、当面は無料としていた。契約手数料がかからず、月々の基料もかからない。 180日以上の継続保有には、オプションの購入などの条件もあるが、ほとんど費用がかからないため複数回線の保有が行いやすい。KDDIも"サブ回線としての利用”を訴求している。 ところが「利用状況を分析する中で、当初の想定よりも短期間で契約と解除を繰り返すお客さまがいることが分かってきた」(広報部)。MNPによって他社に乗り換える際には、現金値引きや端末価格の優遇などが一般化しており、他社に乗り換えることを前提にpovoを契約する

    povo2.0、1年で6回線以上の新規契約は事務手数料を有料に MNP踏み台排除
    hirolog634
    hirolog634 2022/12/05
    MNPの弾にはならないのではなかった?本当にMNP踏み台対策?それより7日間DAZN用かと思っていたのだが…(短期の興行だけ視聴し解約を繰り返す)
  • ジブリパークで個人情報流出 スタッフ応募の1525人、金銭の要求も

    ジブリ映画のテーマパーク「ジブリパーク」の運営を担当する中日新聞社傘下のジブリパーク社は9月24日、スタッフ募集に応募した1525人の個人情報が流出したと発表した。委託先企業が金銭を要求される事件に発展している。 不正アクセスがあったのは9月22日。ジブリパークがスタッフの派遣を委託しているテツコーポレーションの採用管理システムから応募者の氏名や住所といった個人情報が盗み出され、その後テツコーポレーションに対して金銭を要求してきたという。 テツコーポレーションは警察に報告するとともに被害に遭った応募者に連絡をとり始めた。ジブリパーク社は「今回の事態を重く受け止め、委託先を含めた情報管理の一層の強化を図り、再発防止に努める」としている。 ジブリパークは愛知県が事業主体となり、「愛・地球博記念公園」に建設を勧めているジブリ映画のテーマパーク。企画監修と開発をスタジオジブリ、管理運営を中日新聞社

    ジブリパークで個人情報流出 スタッフ応募の1525人、金銭の要求も
    hirolog634
    hirolog634 2022/09/26
    『警察に報告し、指導を仰ぐ』のはおかしいよね。主体は自分たちではないのか?他人事や他責に感じる。警察は税金を使ってるし、上司や親会社ではない。指示を受けたら従うといった表現が適切だろう。
  • 1600億円のピザ爆誕? ピザハット公式サイトで価格表示に不具合 同社「認知していなかった、修正する」

    1600億円のピザ爆誕? ピザハット公式サイトで価格表示に不具合 同社「認知していなかった、修正する」 日ピザハット・コーポレーションの公式Webサイトで、ピザの価格が正しく表示されない不具合が生じている。ピザの注文ページで、一部のピザにトッピングを追加すると、代金が数億円と表示される。Twitterでは8月2日ごろから「代金が1600億円を超えた」といった声も出ている。ITmedia NEWS編集部が同社に詳細を聞いたところ「(編集部の問い合わせまで)認知していなかった。表示に不具合が出ているので、修正する」と答えた。 実際に記者が検証したところ、ピザのサイズをLサイズに変更し、トッピングを追加したとき、料金が正しく表示されなかった。例えば3410円のピザに480円のトッピングを追加しても3890円にはならず、「¥480,034,100」(4億8003万4100円)と表示された。この現

    1600億円のピザ爆誕? ピザハット公式サイトで価格表示に不具合 同社「認知していなかった、修正する」
    hirolog634
    hirolog634 2022/08/02
    プログラマならすぐに何が起きてるか気づく?実装時に気づかなかったとしても、現象を教えてもらったらすぐに原因究明と修正できそうな話。(面接のケースとして使われたりして)