タグ

アメリカとニューヨークに関するhiruhikoandoのブックマーク (3)

  • “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース

    自家用車などで客を運ぶ「ライドシェア」事業は、日では厳しく制限されていますが、アメリカのニューヨークでは、ライドシェアの車が増えすぎて、交通渋滞が深刻になっているとして、市の当局が規制に乗り出す方針です。 ニューヨーク市は、去年、「空車ばかりなのに、街は車だらけ」と題した報告書をまとめ、それによりますとマンハッタンでは、平日夕方のピーク時にはタクシーとライドシェアだけで1万台を超える車が走っていて、2013年に比べ2倍の交通量だということです。 このため、ニューヨーク市は、8月中にも、ライドシェア事業の規制に乗り出す方針で、ライドシェアに登録できる車を向こう1年間、原則として認めないことや、タクシーに比べて安くなりすぎないよう最低料金を設けることなどを検討しています。 ウーバーやリフトなどは「性急すぎる」などと反発する一方で、ニューヨークほどの大都市では車での移動にはこの先限界があるとみ

    “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    つーかあの街車無くても何とかなるはずなのに。/アメリカはもっと鉄道へシフトすべきだと思う。もうビックスリーも以前の力がないし。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像・動画】 白昼のニューヨーク繁華街、警官がナイフ男を射殺 - ライブドアブログ

    【画像・動画】 白昼のニューヨーク繁華街、警官がナイフ男を射殺 1 名前: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 14:49:45.78 ID:/nzVMTQF0 白昼のニューヨーク繁華街、警官がナイフ男を射殺 米ニューヨークの繁華街タイムズ・スクエアで11日、警察官が銃を発砲する騒ぎがあった。CNNが伝えた。この日午後3時ごろ、大麻のようなものを吸っていた男(51)に警察官が近づくと、男がナイフを取り出した。(SANKEI EXPRESS) 警察官がナイフを手放すように説得したものの、抵抗を続けたため、警察官2人が男に発砲。男は搬送された病院で死亡した。警察官は 催涙スプレーを6度発射したが、効果がなかったため銃を使ったという。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120814/amr12081412520005-n

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/08/14
    9.11以降は警官の数を増やして無理矢理治安を維持してたのだが。あれから10年経ってまた殺伐としてきたのかね。
  • ウォール街デモ ロスにも波及 NHKニュース

    ウォール街デモ ロスにも波及 10月3日 17時3分 アメリカの失業率の高さなどに抗議するためニューヨークで続いている活動に賛同して、西海岸のロサンゼルスでも2日、集会が開かれ、抗議活動は全米各地に広がりを見せ始めています。 西海岸のロサンゼルスでは、2日夜、失業率の高さなどに抗議するニューヨークでの活動に賛同した人たち400人余りが市役所前の広場に集まり、アメリカ政府や金融界に対して抗議の声を上げました。集会に参加したロサンゼルスに住む30代の女性は、「銀行は私たちからお金を吸い上げている。もううんざりだ」と話していました。また、スーパーで働いているという30代の男性は、「一握りの人がアメリカ経済を牛耳る現状を変えたいという活動を支援しようと思い、参加しました」と話していました。参加者の一部は、近くの道路にテントを持ち込み泊まり込みで抗議活動に参加していて、3日も抗議活動が行われる予定で

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/04
    何だか対象がぼんやりとしているデモなんだよなあ。政府に訴えるとしてもどうしろと。/「目的」よりも「手段」が重要なのかしら。
  • 1