タグ

アメリカに関するhiruhikoandoのブックマーク (151)

  • 白人至上主義「米国の信条への侮辱」 ブッシュ元大統領:朝日新聞デジタル

    ジョージ・W・ブッシュ元米大統領は19日、ニューヨークで講演し、米国の現状について「孤立主義者に回帰しようとしている」と懸念を示した。名指しは避けたが、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」に苦言を呈した形だ。 ブッシュ氏は「ナショナリズムが、移民排斥主義へとゆがんできている。移民が常に米国に活力をもたらしてきたことを忘れている」と指摘した。また「自由市場や国際貿易への信頼が薄れている。保護貿易主義の後に紛争や不安定、貧困が続いたことを忘れている」と訴えた。 トランプ氏が移民や難民に不寛容であることや、自由貿易を軽視していることを念頭に置いたとみられる。 さらにブッシュ氏は「米国では全ての人種や宗教、民族は平等だ」と強調。白人至上主義などの顕在化を「米国の信条への侮辱だ」と批判した。「米国の若者には、前向きな手が必要だ。政治の世界のイジメや偏見が、全国的な風潮を作っている。無慈悲や偏狭を

    白人至上主義「米国の信条への侮辱」 ブッシュ元大統領:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/10/21
    カーターも「史上最悪の大統領」のそしりを抜けてから本領を発揮してノーベル賞まで取った訳で。
  • 米国 ユネスコ脱退を表明 | NHKニュース

    アメリカ国務省は先ほど、日時間の12日夜、声明を発表し、国連機関のユネスコ=国連教育科学文化機関から脱退する意向をユネスコ側に伝えたことを明らかにしました。

    米国 ユネスコ脱退を表明 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/10/13
    今や世界遺産しか存在意義がない。/義務教育から高等教育へ問題が移行しつつあるのにちゃんとしたアクションが乏しいもんなあ
  • トランプ大統領 アメフト選手非難で波紋広がる | NHKニュース

    アメリカのプロフットボールで一部の選手が人種差別への抗議として試合前の国歌斉唱で起立を拒んでいることに対して、トランプ大統領が連日、「国への侮辱行為だ」として非難を強めて選手の解雇などを求め、波紋が広がっています。 これについて、トランプ大統領は22日、アラバマ州の集会で「完全な侮辱行為だ」と非難し「選手たちを解雇すべきだ」と主張しました。 さらに、翌日の23日には、ツイッターに「国旗や国歌への侮辱行為を続けるなら解雇だ。ほかの仕事を見つけろ!」と書き込み、24日にも「NFLのファンが観戦に行かなければ変化が起きる」と投稿するなど、連日、非難を強めています。 これに対して、NFLのグッデルコミッショナーは23日、声明で、「大統領の発言は対立を招く」と批判し、トランプ大統領の友人として知られるニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーのクラフト氏も24日、「大変失望している。スポーツはこの

    トランプ大統領 アメフト選手非難で波紋広がる | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/09/25
    原因を考えれば彼らはトランプじゃなくてもやる。ただしこの大統領じゃあ根本治療ですら手をつけないだろうしもしかすれば何が原因か分かってない。
  • 「世界の敵」とスクラムを組む韓国

    (前回から読む) 韓国が「平和」を名分に掲げ「中立」に動く。それは「北朝鮮との共闘」の入口だ。 「裏切り」に質問が集中 北朝鮮のグアムへの威嚇を期に、韓国が「有事の中立」を宣言しました。 鈴置:8月15日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「光復節」の祝辞ではっきりと、米国による北朝鮮への先制攻撃は許さないと宣言しました(「ついに『中立』を宣言した文在寅」参照)。 青瓦台(韓国大統領府)の「第72周年光復節祝辞」のその部分を翻訳・引用します。 朝鮮半島で再び戦争を繰り返してはなりません。朝鮮半島での軍事活動は大韓民国だけが決めることができ、誰も大韓民国の同意なくして軍事活動はできません。 政府は何があっても戦争だけは止めることでしょう。 米国が先制攻撃する際、韓国はそれを止めるし加担もしない、との宣言です。 「中立宣言」に米国はどう反応しましたか? 鈴置:8月15日の国務省の記者会見で「韓国

    「世界の敵」とスクラムを組む韓国
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/08/22
    弁護するとしたら他の国と違って「人質」が多いからなあ。勝手に連れてかれたりそのまま軟禁されたりするのと違って自分の意思で家族から認められて行っているから。
  • 武力行使の可能性、異例の示唆 防衛相「存立危機事態」:朝日新聞デジタル

    小野寺五典防衛相は10日、米軍基地のあるグアムが攻撃された場合、集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」にあたりうる、との考えを示した。米朝間の緊張が高まる中、一般論としつつも、自衛隊の参戦の可能性を示唆したのは異例で、専門家からは「拡大解釈」との懸念の声もあがる。 小野寺氏は同日の衆院安全保障委員会の閉会中審査で、民進党の後藤祐一氏の質問に対する答弁で、グアムへの攻撃に絡み、「日の安全保障にとって米側の抑止力、打撃力が欠如するということは、日の存立の危機にあたる可能性がないとも言えない」と指摘。また、「わが国に対する存立危機事態になって(武力行使の)新3要件に合致することになれば、対応できる」と答えた。 グアムはアジア太平洋地域の米軍の戦略的要衝。小野寺氏は9日、グアムのアンダーセン空軍基地について「日米でさまざまな対応を取るとき、特に北朝鮮有事のときに抑止力の重要な役目を持っている

    武力行使の可能性、異例の示唆 防衛相「存立危機事態」:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/08/11
    まあ稲田女史のまんまなら余計な一言が加わって更におかしくなると考えれば小野寺大臣でこれってことか。
  • 「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/07/08
    二百数十年前の文章が今の言葉として批判されることがすごいとは思う。
  • オバマケア廃止に失敗したトランプ大統領、その意外な理由は...バノン氏の偉そうな一言?

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は3月24日、医療保険制度改革法(オバマケア)撤廃を目指して下院に提出した代替法案「アメリカン・ヘルス・ケア・アクト」を議会採決直前で撤回した。 オバマケアの完全撤廃を求める共和党保守派「下院自由議員連盟」(フリーダム・コーカス)の支持が得られず、賛成票が足りなかったことが撤回の大きな原因となったが、その背後には、トランプ政権のスティーブ・バノン大統領首席戦略官の高圧的な態度に対する共和党保守派の反発があった。

    オバマケア廃止に失敗したトランプ大統領、その意外な理由は...バノン氏の偉そうな一言?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/03/26
    共和党内部で涙ぐましい軌道修正をしようとしている。ガンバレ、バノンの馘が決まるまで。
  • タイム誌が酷評 安倍首相はトランプに「へつらっている」|日刊ゲンダイDIGITAL

    日米首脳会談を受け、米メディアがおおむね、米国が日の安全保障にコミットすることと経済協力を深めていくことを表明したのを客観的に報じたなか、米タイム誌(電子版)は10日、安倍首相がトランプ米大統領に露骨にすり寄る姿勢を痛烈に皮肉った。 タイム誌は「日の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」という見出しで、首脳会談を報道。安倍首相がトランプが大統領選に勝利するとすぐさま会見し、高価なゴルフクラブを進呈するなどして、いち早くトランプにすり寄った経緯を紹介し、その結果、今回の会談でトランプから手厚いもてなしを受け、日中で領有権が争われている尖閣諸島の防衛に米国も参加することを再確認させた、などと報じた。 ニューヨーク・タイムズ紙は「安倍晋三を歓迎し、日防衛へのコミットを再確認」、NBCは「トランプ 日米同盟を称賛、軍事的に難攻不落にすると確約」、ワシントン・ポスト紙は

    タイム誌が酷評 安倍首相はトランプに「へつらっている」|日刊ゲンダイDIGITAL
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/12
    んでこのタイミングで金正恩からご祝儀が飛んできたと。
  • マティス国防長官 安保条約 尖閣諸島に適用と明言 | NHKニュース

    会談に同席した政府高官は記者団に対し、マティス国防長官が会談の中で、アメリカの日に対する防衛義務を定めた日米安全保障条約の第5条が「沖縄県の尖閣諸島に適用される」と明言したことを明らかにしました。

  • トランプ大統領のアメリカ車と日本車に対する認識、バブル景気あたりで止まっている説が浮上 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    トランプ大統領のアメリカ車と日本車に対する認識、バブル景気あたりで止まっている説が浮上 : 市況かぶ全力2階建
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/01/25
    そうか!トランプはバブルだったんだ!!(錯乱)
  • トランプ氏、台湾総統と電話協議 断交以来初 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】トランプ次期米大統領は2日、台湾の蔡英文総統と電話で協議した。米台の緊密な経済・政治・安保関係を確認した。米メ

    トランプ氏、台湾総統と電話協議 断交以来初 - 日本経済新聞
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/12/03
    面白いけど、「キューバ」が欲しいから?
  • おじさん予言しちゃうぞ~

    この先、日のネット世論ではトランプの扱いは今のプーチンみたいになる。プーチンはなぜか日歴史・領土問題を抱える国のトップなのに同じような中国韓国のリーダーに比べてネット上ではバッシングが少ないって言われてた。 その理由は一つはぶっちゃけ白人男性だからってのもあるんだろうけど、まあ何より彼の言動は権威主義的性格のある人にとっては理想的なリーダー像を演じてるってのもあるんだろうと思う。 トランプもこれらの要素に当てはまるから、日のネットでは彼はプーチンみたいに言動や画像なんかを集められて「愛されキャラ」みたいなポストに就くだろうね(だけど「怖い」っていうキャラ付けにはならないだろうな)。いや、プーチンより露出度高いからもっと分かりやすいかも。 もしかすると今の安倍ちゃんを超える丁重な扱いをされる可能性がある。だって結局海の向こうの人間だし、安倍ちゃんよりもそのキャラは権威主義的性格には

    おじさん予言しちゃうぞ~
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/11/14
    本人はレーガンみたいになりたいんだろうなあ……。
  • アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images ■二つの世界の分断 アメリカ大統領選の結果が出た。ドナルド・トランプが第45代大統領に就任することになった。 まずは僕自身の実感をここに記しておきたい。リアルタイム実況で赤く塗りつぶされていくアメリカ合衆国の地図を見て、うわぁ、と茫然としたのが正直なところ。大方のメディアの予想を覆す結果になったというのもある。「まさか」というのが第一印象。正直ゾッとした。 クリントン当選確実という報道は事前に広まっていた。支持率調査もそれを裏付けていた。選挙戦を通して伝わってきたトランプのさまざまな醜聞、スキャンダル、荒唐無稽な政策を見て「さすがに大統領に選ばれることはないだろう」と思っていた。けれど結局トランプは勝ち、上院も下院も共和党が議席を握った。事前の見込みはひっくり返った。 けれど、起こったことは事実だ。アメリカの人たちは彼をリーダーとして選んだわ

    アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/11/10
    本来なら、たとえばマケインやライスが候補だったら、ミュージシャンはヒラリーを糾弾していたでしょうね。足下見られたってこと気づかないのかなあ。/んでもはや何も言うことを止めたボブ・ディランが文学賞です。
  • 「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記

    時代の転換点 トランプ大統領が誕生しました。ほとんどのメディアも、識者も、クリントン氏有利を予想していたこともあり、歴史的な事件であるとの論調が世界中を駆け巡りました。米国大統領が持っている権力と、時代の雰囲気を作り出す能力は今なお絶大ですから、我々が時代の一つの転換点に立っていることは間違いありません。それは、かつてニクソン大統領がニクソンショックを通じて国際経済のあり方や冷戦構造に風穴をあけ、レーガン大統領が資主義を再定義して冷戦を終わらせたことに匹敵する新たな時代が始まろうとしているのだろうと思います。 世界中の専門家が選挙戦の予想をしていたのに、ここまで大きな読み違えがあったのは、いくつかの要因が重なったからです。第一は、北部の民主党支持と思われていた州における人口動態や投票率を読み間違えたこと。第二は、世論調査が人々の音を反映していなかったこと。そして、最大の第三は、偏見にと

    「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/11/10
    まあ終わってみないと分からんって。まずこれからオバマ政権の査定をしなきゃ。
  • ボブ・ディランがノーベル賞にシラけている理由、周囲の熱狂のバカらしさ | 日刊SPA!

    全世界を驚かせたボブ・ディランのノーベル文学賞受賞。長らく候補に挙がっていたとはいえ、その衝撃の大きさは想像以上だったようだ。日ではおおむねお祝いムードなのだが、欧米では受賞の是非をめぐる議論が巻き起こっているという。特に文壇から発せられる疑問の声は小さくない。 小説『トレインスポッティング』の著者であるアーヴィン・ウェルシュは、「これは、ボケて支離滅裂の年寄りヒッピーたちの臭い前立腺からもぎ取られた、ノスタルジー優先の良くない受賞だ」(BBC NEWS 日語版 10月14日配信)と痛烈に批判した。 小説家のジョディ・ピコーも祝意は示しつつ、「だったら私でもグラミーもらえるかしら?」とのハッシュタグを付け加えることを忘れなかったという。 だが周囲の喧噪をよそに、かたくなに沈黙を守るディランの真意はどこにあるのだろうか? 受賞決定から2日ほど経ってもコメントひとつ発表せず、ノーベル賞事務

    ボブ・ディランがノーベル賞にシラけている理由、周囲の熱狂のバカらしさ | 日刊SPA!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/10/16
    歴代の受賞者も万歳しながらとった人はいないけどね。一応。/案外オバマ辺りが説得すると思うけどね。辞退をしてありがたがられる時代でもないよ。気持ちもこの分析も分かるけど。
  • アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)

    カリフォルニア大学は、「バークレー校」や「ロサンゼルス校」など10大学の連合体として、学生23万8000人、教員19万人を抱える大所帯だ。2015年、その頂点に君臨するナポリターノ学長がすべての教員に向けて発した通達が、関係者を驚かせた。 それは、教員は次のような表現を口にしないよう求めるものだった。 「アメリカは機会の土地だ」(America is the land of opportunity.) これは勤勉に働けば報われるという意味の、アメリカ人が誇りにしてきた言葉だ。だが学長によれば、この言葉は「有色人種は怠け者で能力が低いから、より努力する必要があることを暗示」するものであり、人種差別につながるリスクがあるという。 一方で、さまざまな人種・民族の共存を意味する「アメリカは人種のるつぼ」(America is a melting pot)、「人類はひとつ」(There is onl

    アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/09/20
    WASPをはじめとした白人保守層が時折大騒ぎを引き起こしつつフェイドアウトしている証拠では。とはいえ黒人でもアジア系でも一つになれず、その中で過激な連中が暴挙に出ていると。
  • 選挙戦最大のピンチに追い込まれたトランプ

    <対ヒラリーで見たトランプの支持率が急落している。焦点になっているのは、乱射事件への対応のひどさやあくまでも銃規制に反対する姿勢、そして共和党主流派との対立だ> 共和党予備選で過半数を越える代議員を獲得して「統一候補」とみなされているドナルド・トランプですが、ここへ来て選挙戦が始まって以来の最大のピンチを迎えています。何よりも支持率が急落しています。政治情報のポータルサイト「リアル・クリア・ポリティクス」によれば、直近の世論調査では、 ■CBSニュース・・・ヒラリー43%、トランプ37% ■ブルームバーグ・・・ヒラリー49%、トランプ37% など、ヒラリーとトランプの差が急速に開いていて、6月後半に結果の出た複数の調査の平均値では、「ヒラリー44.0%」対「トランプ38.4%」とハッキリと差が出てきています。 なかでも衝撃的なのは、ABCテレビとワシントンポストが合同で実施した調査で、トラ

    選挙戦最大のピンチに追い込まれたトランプ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/06/17
    出てくる情報をそのまま受け取るならば、これまでの銃乱射事件とは全く異質の事件であり本来9.11並みに慎重に扱うべき出来事。致命傷とは言えないが国民の感情が激変していると気づかないのが何とも……。
  • 「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う (女性自身) - Yahoo!ニュース

    米オレゴン州に住むカーク・アレクサンダーさん(48)が、瀕死の重体で発見された。彼の命を救ったのはドミノ・ピザの店員だったという。 アレクサンダーさんはピザが大好物。過去7年間にわたり、近所のドミノ・ピザからほぼ毎日のようにデリバリーを頼んでいた。しかし先週日曜、この店でドライバーとして働くトレイシー・ハンブルンさんがふと気がついた。アレクサンダーさんからの注文が11日間も途絶えている──。 心配になったハンブルンさんは、アレクサンダーさんの家を訪ねたがノックしても反応はない。呼びかけるも返事はなく、電話をしてもすぐ留守番電話になってしまう。窓から家の中をのぞくと、テレビが付けっぱなしになっている。何かあったに違いない、とハンブルンさんは911に通報した。 駆けつけた保安官が、床に倒れて助けを請うアレクサンダーさんを発見し、病院へと緊急搬送。保安官事務所のスポークスマンによると、発見

    「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う (女性自身) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/05/12
    ピザ屋に注文する振りをして警察に通報した話もあるしインフラとしてのピザ屋なんだなあと。隣人よりデリバリーの方が信用できると。
  • オバマ大統領 広島訪問を日本政府に伝達 | NHKニュース

    日米関係筋によりますと、アメリカのオバマ大統領は今月下旬に開かれる伊勢志摩サミットに出席したあと、27日に現職のアメリカ大統領として初めて、被爆地・広島を訪問することを決め、日政府に伝達しました。安倍総理大臣は、オバマ大統領の広島訪問に同行する方向で調整に入りました。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/05/11
    キャリアのフィナーレとして日本を選んだことに敬意を表する。/辞めてからもカーター外交みたいな立場になりそう。
  • オバマとは何だったのか:「最高で最低な大統領」(前嶋和弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    (1)圧倒的な陶酔感の中で現れた「国民統合」の象徴オバマとは一言で言えば、「最高で最低な大統領」だったのではないだろうか。それぐらいドラマテックな「オバマの時代」だった。 あまりにも期待が高かったために、その分、失望感も大きかった。 オバマ支持が一種の社会運動に昇華した2008年の大統領選挙を経て、さっそうと現れた初めてのアフリカ系大統領は、リーマンショックによる不景気や、「テロとの戦争」も一気に解決してくれそうなスーパーマンのようだった。多くの国民はオバマの雄姿とアフリカ系の苦難の歴史を重ね合わせ、オバマの就任に目を潤ませた。 そもそも「バラク・オバマ」の名前が全米的に知られるようになったのが、2004年の民主党全国党大会の基調演説であり、この演説で当時上院議員選に立候補していたオバマは「アメリカは青(民主党支持者)の州も赤(共和党支持者)の州の寄せ集めであったことは かつてなく今もこれ

    オバマとは何だったのか:「最高で最低な大統領」(前嶋和弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/04/26
    サーベラスと西武のゴタゴタを見るにつけ「こいつら本当に自分のことしか考えてない」とハッキリと見えてたからなあ。議会は掌握してはいるが今後10年は民主党と考えていいだろうと。