タグ

子どもに関するhiruhikoandoのブックマーク (5)

  • (追記)貧乏だけど子供産みたい

    インターネット、貧乏人は子供産むなっていう主張溢れすぎてしんどい。 賢くないので彼らを納得できるようないい感じの言葉で反論できそうにないから増田に長々と書くよ。 誰になんと言われようが子供欲しいし産むけど、貧乏の私が妊娠してしまうと、貧乏人はセックスしか娯楽がないのかと彼らから嘲笑されたり、生まれてきた何の罪もない子供は彼らから哀れみの目で見られるのか……なんて想像してしまうと腹が立つ。目の前で言われたら助走をつけて殴ってやるが、インターネット上の発言でなおかつ私や私の子供に直接投げかけられた言葉ではないのでどうすることもできない。 勿論、彼らの中には、貧困DQN家庭や貧困毒親家庭など貧困以外の問題もある家庭を指して「貧乏人は子供を産むな」と言っている人もいるのだろう。 でもやっぱり「貧乏人は子供を産むな!」と言われちゃうと、DQNでもないし毒親にならないように学びと注意を怠らないように努

    (追記)貧乏だけど子供産みたい
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/09/23
    この人も幸せになるべき
  • 子どもが電車内でギャン泣き→途中下車して途方に暮れていたら、おじさんが来てこんなものを渡してくれた

    @yuka_mymt ママ友と2人で5歳4歳3歳1歳を連れて遊び、別れた後の帰り道、心も弱りきっていた時に眠すぎる息子が電車内でギャン泣きし、何してもダメで諦めて途中下車し、ホームでギャン泣き息子と戸惑う娘を連れて途方にくれていたらおじさんがよしよしと子供達にシールをくれた。緊張の糸が切れて私が号泣した… 2019-03-16 16:26:39

    子どもが電車内でギャン泣き→途中下車して途方に暮れていたら、おじさんが来てこんなものを渡してくれた
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/03/19
    俺にシールを貼ったやつは誰だ!(電気グルーヴ/誰だ!)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/09/16
    傍から見れば可愛いんだけどさあ。お母さんの演奏を聴いてた幼児がアンコールの時に「まだやるの〜?」と絶妙なタイミングで入ったのには参った。
  • 『幼稚園の学園祭「みんなでつくったおうち」』

    先日、タロウの通っている幼稚園の学園祭が開催されました。 学園祭ではテーマを決め、それに添って夫々の学年で作った制作物を発表します。 幼稚園の年長では「家をつくる」というテーマで、子供たちが自分で考え、工夫を凝らした「おうち」を作成していました。 これがスゴかったんですよー 子供たちが、自分たちで考え、実行し、作って行ったというところがスゴイ! (所々、先生の助言や手助けはあったようですが、でもほとんど子供たちメインだったそうです) ちょっと感動したので、ご紹介したいと思います。 (長文注意です) 。。。 玄関 レンガはみんなで貼付けたそうです。 子供たちはチームで部屋作りにあたっていたそうです。 玄関チームは、まず先に「玄関だったら、を作らなくちゃ!」といって作りをはじめたのだそう。 ちゃんと実物大の足でかたどって作った 玄関ポスト に、 呼び鈴 外にはお庭。 バスケットボールのゴ

    『幼稚園の学園祭「みんなでつくったおうち」』
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2009/11/15
    参りました。MoMAに展示されても遜色のないレベル。
  • Bing

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2006/05/22
    毎日らしい足で稼いだ記事。しかし暗澹たる気分にさせるなあ。
  • 1