タグ

文化と観光に関するhiruhikoandoのブックマーク (3)

  • 邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信

    【サンパウロ共同】3月に南米ペルーの世界遺産マチュピチュ観光に訪れた邦人男性が、コロナでの遺跡閉鎖と移動制限に遭い、麓の村で足止めされたまま200日以上を過ごした。男性は10日、ペルー政府に遺跡訪問を特別に認められ、唯一の観光客として世界遺産を“独占”した。 男性は奈良市のボクシングトレーナー片山慈英士さん(26)。3月14日に麓の村に入ったが、翌日に国家緊急事態令が発表された。 ボクシングを教えたり、宿泊先のオーナーからヨガを教わったりして日々を送っていたところ、地元紙が「マチュピチュ最後の観光客」と片山さんの境遇を報道。政府の許可につながったという。

    邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/10/12
    マチュピチュ村に日系人や在住邦人が元からいたとしても不思議ではないけど、面白い。
  • 地元の人は無関心なのに他所の人は名物扱いするもの

    何かある?

    地元の人は無関心なのに他所の人は名物扱いするもの
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/06/30
    盆栽村。現地では盆栽園よりもむしろ高級住宅地という印象が。/十万石はくらづくり、梅林堂と並ぶ埼玉三大和菓子メーカー(和菓子屋ではない)だから。大体、十万石まんじゅう自体軽羹のパクり。
  • 関西人に鎌倉観光はオススメしない

    鎌倉、カフェとか自然的な感じのグルメはまあいいのかもしれないけど、なら東京都内の方がいいお店あるし、なんていうか鎌倉の地域色を感じるものって、あんまりない。大阪や京都、奈良、神戸の豊かな地域色に比べると、横浜や鎌倉って、なんというか無個性で東京のチェーン店的な印象が強い。横浜はまだ鎌倉よりはマシだろうけど。 だから、関西の人が東京にきて鎌倉観光すると、あのパッとしない江戸後期の建築群と、あんまり綺麗でない海を見て、めちゃくちゃ混んでて、うんざりして帰ってくるだけだと思う。 そんなの、須磨や塩屋の方がエメラルドグリーンの地中海的風景を観れるし、ハイソでモダンだし、上流と庶民的な空気感が混じって、とっても居心地がいい。関西にとっては別にたいした観光地でもないから、人は少ないし。 そういう、関西なら日常となっている文化的蓄積が、関東は少ない。ほんとの上流にしか良いものがないのが関東特有だろうと

    関西人に鎌倉観光はオススメしない
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/09/11
    後北条氏が鎌倉じゃなくて小田原を本拠地にしたというのがある意味答え。室町期や江戸時代に地震や洪水が相次いで寺ぐらいしか残らなかったんだよね、あそこ(高徳院の大仏殿もその際に流された)
  • 1