タグ

朝ドラに関するhiruhikoandoのブックマーク (5)

  • NHK朝ドラの主題歌のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    次のNHKの朝ドラの主題歌はスピッツということで。 スピッツ、広瀬すず主演朝ドラ「なつぞら」に「冬っぽい仕上がり」の主題歌提供 ここんとこの朝ドラの主題歌はやたら大物ばっかだなと思いつつ、でも初めてJ-POPに属するミュージシャンが朝ドラの主題歌を担当したのは1992年のドリカムでありまして、最初から大物じゃねえか。 じゃあその間はどうなっていたのかが気になったので、ざっくりと挙げてみました。( )が付いてるのは歌物の主題歌がなかったもので、音楽監督のお名前を入れてます。 行の末尾はレーベルとオリコンの最高順位。 1992後 ひらり DREAMS COME TRUE/ 晴れたらいいね EPIC(1) 1993前 ええにょぼ 中山美穂/幸せになるために KING(4) 1993後 かりん 井上陽水/カナディアン アコーデオン FL(35) 1994前 ぴあの 純名里沙 & JOE'S PRO

    NHK朝ドラの主題歌のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/02/22
    いきものがかりが中興の祖で林檎、SMAPと手堅く良曲が入るようになった感じ。/予想はサカナクションと米津玄師、バンプオブチキンを推す。
  • 安藤サクラさん、涙の会見 朝ドラオファー「悔しくて」:朝日新聞デジタル

    今秋始まるNHKの連続テレビ小説「まんぷく」のヒロインに決まった俳優の安藤サクラさん(31)。NHK大阪放送局で31日にあった会見では、出演のオファーを受けて「まず、すごく悔しかった」と明かし、涙を見せました。その涙の理由とは――。 ――会見冒頭、感極まって涙を見せた。 このお話をいただいてから、すごくたくさんのことを考えて、たくさんの時間を使って、悩んで、覚悟を決めてきました。まず一滴(涙が)こぼれましたが、後はずっと笑っていたいと思います。 ――昨年6月に長女を出産。今回のヒロインを打診されたのが10月初旬だった。 お話いただいた瞬間は、まず、ものすごく悔しくて。というのも、まさかできるはずないと自分の中で思っていたので。びっくりしたのはもちろん、できないことがものすごく悔しくて、悔しくて。 でも、どっかでうれしくて、この事実だけでも夫(柄佑)にだけは伝えたくて伝えたんですね。そうし

    安藤サクラさん、涙の会見 朝ドラオファー「悔しくて」:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/02/01
    励ましの言葉がいかにも角替和枝と奥田瑛二なのが笑ってしまった。応援します。
  • 朝ドラ史観の気持ち悪さ

    最近流行りという、異世界に召喚されて現代の○○を駆使して云々、という作品についていけない。 そう思うのは、異世界にもその世界なりの歴史があり、そして流れがあるのであって、 それをさも現代の主人公が活躍するための踏み台のように描くのは、なんか歪んでるなーと感じるからだ。 まあ、あのジャンルも過当競争と淘汰が進んで、今はお約束に当てはまらない作品も増えているのだろうが。 似たような例が、歴史ものの朝ドラだ。 朝ドラ史観では、主人公である女のやることはおおむね正しく、そして先進的というのがお約束になっている。 さらに、主人公が直面する問題は、たいてい現代日にもある何かと相場が決まっている。 たまに見ると、あ、これは流行りの××のことが言いたいんだな、というのが鼻につく作りになっていて、 正直気持ち悪いと感じる。 まあ、ドラマはしょうがない。あくまでフィクションだ。 当時の風潮をそのまま描いたら

    朝ドラ史観の気持ち悪さ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/09/26
    こういう指摘は小林信彦がずっとしてきたのだが一向に改善されないなあ。/むしろ司馬遼太郎自体……。/三田村鳶魚みたいな本当にうるさい人が欲しい。いれば江戸しぐさも封じれた。
  • 朝ドラ「まれ」が絶望的なほど暗いドラマな件 - 仕事は母ちゃん

    今日は晴れてますが、明日から天気はしばらくぐずつくようですね。どうやら全国的に入学式は雨に見舞われそうな感じです。満開の桜も散ってしまいそうですね…。気温のほうはこのところ最高気温が20度越えで、春をすっ飛ばして初夏の陽気。春はいずこ…と思ってしまうさっこさんですこんにちは。まあ暖かいほうが何かと助かるんですけどね。特に洗濯物が早く乾くので主婦にはありがたいです。 さて、新年度が始まって朝ドラも「マッサン」から「まれ」に切り替わりました。「マッサン」はウイスキー造りに邁進する夫をが支えるドラマになるのかと思いきや、ラブラブ夫婦の夫婦愛にクローズアップするドラマになっちゃいまして、プロジェクトX風朝ドラを期待してた私にとっては完全にアテが外れてしまいました。キャストの皆さんの演技は素晴らしかったんですけどね。特にエリーを演じたシャーロットは全く日語を知らないところからよく頑張ったなあと。

    朝ドラ「まれ」が絶望的なほど暗いドラマな件 - 仕事は母ちゃん
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/04/05
    ざっと見の感想。「親がしっかりしていないちりとてちん」
  • 平成25年度後期朝ドラ「ごちそうさん」ヒロインは杏さん!

    平成25年度後期 連続テレビ小説 ごちそうさん 作・森下佳子 「どんな困難にぶち当たっても絶望の淵に立たされてもごはんをべていれば何とかなる!」 連続テレビ小説 第89作「ごちそうさん」は そんなシンプルだけれど力強い信念を持ち 生きるパワーにあふれた女性がヒロインです。 大正モダン華やかなりし頃。いしん坊の東京娘が、へんくつな大阪男に恋をし、「い倒れの街」大阪に嫁ぐことに・・・。 激動の大正・昭和を生きてたくましい大阪の母となり、夫への愛を貫き通す半生をダイナミックに描き、今を生きる人々に勇気と希望を届けます。 ヒロイン 卯野 め以子(うの めいこ)役 ・・・ 杏 <杏 プロフィール> モデル・女優・シンガー。1986年生まれ。 東京都出身。15歳からモデルとして活動を始め、2005年からパリコレクションなど海外ファッションショーで活躍。 2007年からは女優活動をスタートさせ、

    平成25年度後期朝ドラ「ごちそうさん」ヒロインは杏さん!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/11/13
    本当の新人がオーディションから出なくなったな。ちょっと直木賞化している。/一から育てるコストがないのか、ドラマ出演歴がない新人に絶望的に演技力がないのか。
  • 1