タグ

飲食と増田に関するhiruhikoandoのブックマーク (9)

  • 好きなお菓子教えて(500円以内)

    私はじゃがりこのわさび醤油!

    好きなお菓子教えて(500円以内)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/10/23
    ハリボースターミックス、天乃屋古代米煎餅、カントリーマアムチョコまみれ。タフグミレモンラッシュとむっちりグミコーラの復活を求む。
  • マジで居酒屋って何が楽しいんだろうな 料理はチャチだしそれぞれの量が少..

    マジで居酒屋って何が楽しいんだろうな 料理はチャチだしそれぞれの量が少ないからべた気がしなくて物足りないし、酒もコンビニでも買えるようなラインナップしかなく 極めつけに店員の態度も悪い所が多い。 まあ、中にはちゃんと料理に凝ってて美味しい居酒屋もあるらしいが。 同じくべ放題飲み放題ならホテルのブッフェとかの方が全然よくない?

    マジで居酒屋って何が楽しいんだろうな 料理はチャチだしそれぞれの量が少..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/12/18
    外観から食事は始まっているってことか。大変だな。
  • オーガニックかぶれ飲食店あるある

    ・ポタージュスープは豆乳を使っております。 ・お酢は健康に良いので、お酢を使った酸っぱいべ物を出します。 ・バジルソースではなく、パクチーソースです。 ・店内に『水からの伝言』とか、スピリチュアルなを置いています。 他には? 2022/11/29 思ったよりもブコメが付いたけど、立腹してる面子が面白い。いかにもオーガニックとか好きそうだなって人たちばかり。

    オーガニックかぶれ飲食店あるある
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/11/29
    古民家。トイレに行こうとすると予想できない場所で蹴つまずく。
  • 保健所は何やってんだ!保健所の飲食店に対する業務を紹介するよ!

    大阪王将のG・ナメクジのまとめtogetterで「保健所は何やってんだ」的なコメントがいくつかあったから、ちょうどいい機会なので中の人が何やってるか紹介するよ。 https://togetter.com/li/1921212 いまではすっかり「保健所」といえばコロナ対応のイメージだけど、かつては保健所といえば飲店の営業停止のニュースで名前を見る人が多かったはずで、増田は今ちょうどそこにいるよ。(コロナ対応は全所あげてやってるので、増田品業務をやりつつ追加でコロナ業務もやってるよ) まず基として、飲店をやるためには保健所長の許可を得ないといけないよ。店でよく額縁に入れて壁にかけてある営業許可証がそれだよ(掲示義務がある)。品衛生法という法律で決まってて、無許可営業したら刑事罰もあるよ。 そして営業許可を取るためには条件があって、それは「設備基準」だよ。衛生基準じゃないよ。衛生を担

    保健所は何やってんだ!保健所の飲食店に対する業務を紹介するよ!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/07/26
    保健所さんはもともと人不足だからなあ。コロナ前から足りてないから。
  • ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言

    Twitterに書こうかな?と思ったのですが炎上しそうなのでやめました(笑)。 ちょっとばかしですがお高めでお客様を選ぶお寿司屋さんを営んでおります。 べログさん等が勝手に載せてくださるお陰で、当に困ったことですが勝手にかかってくる予約の電話をお断りする日々が続いております。 ここまで読んだだけでも鼻持ちならねぇ奴だな~とお思いですよね? せっかくなのでもう少しお付き合いくださいなm(_ _)m 特にGoogleマップやTwitter等で好き放題書かれている方へ日頃の感謝を込めて特に多い二つのご意見に返信させて頂きたいと思います。 ・一見を差別し常連ばかり優遇している! 皆さん冷静に考えてみてください。 これは私たち寿司屋だけではありませんが、なぜ私たちが「ちょっとお高めでお客様を選ぶ商売」を選んだと思いますか? それを考えていただければ大抵の理由は納得できると思うのです。 私たちのよ

    ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/06/07
    ちょっと前ならGoogleマップを開いて突撃してくる外国人客に翻弄されてたくせに。喉元過ぎれば鼻も勝手に高くなるのかと。
  • チェーン飲食店週5で通うならどこ?

    そこ以外のところに行ってはいけないとして

    チェーン飲食店週5で通うならどこ?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/02/19
    庄やかなあ。鳥貴やミライザカだとしんどい。/銀座アスター、がんこ、波奈は対象内だっけ?
  • 客にゴマを擦らせるトンカツ屋

    コロナ以降、自宅謹慎の影響で全く外していなかった。 外禁止を破るならあそこ、と決めていた外屋があった。 近所のトンカツ屋だ。実は一回も行ったことは無かったのだが、以前から気になってはいた。 コロナなのに毎日元気に営業している姿を見て勇気や元気を貰っていた。佇まいも良いし、雰囲気も好きだなと思っていた。 そこで先日、満を持してトンカツ屋に行ってきた。 トンカツを頼むと、何故かまず初めに小さなすり鉢に入ったゴマが出てきた。 すりこぎもついている。ほお、ゴマを擦れってか。 何の気無しにゴマを擦り始めた。ブチブチとゴマが割れていく。ある程度擦ったら粉末状になった。 さらに擦っていくと油が出てきてしっとりしてくる。 トンカツ屋ってどうしても出てくるまで時間がかかる。 でもゴマを擦っていると手持ち無沙汰が無くなって良い。 ゴマの擦り方によって感や風味が変わってくる。 たくさん擦りたい人、そのま

    客にゴマを擦らせるトンカツ屋
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/11/22
    以前松乃家も同じことをやってたけどいつの間にかやめてた。食洗機を使っても落ちが微妙だったのか、コストが合わなかったのか。
  • 不謹慎だけど美味しい食べもの

    なんかある? 自分は唐揚げにマヨネーズかけてべるのが大すき

    不謹慎だけど美味しい食べもの
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/03/26
    ミラノドリアをミニフォカッチャの中に入れて、と思ったけど実は辛味チキンの方が背徳感が濃い。
  • いい寿司を食べたんだ

    仕事も落ち着いて、まとまった収入も貯金もできて、好きなモノを好きなときにえるくらいの身分になったから、この間の夜ヨメさんと銀座に出て、初めて超高級な、いわゆる「回らない」寿司をべてきたんだ。夜のおまかせでひとり3万円くらいのやつ。最高級とまではいかないけどじゅうぶん高い部類に入ると思う。 それでちょっとワクワクしながらったんだが、いや、うまいことはうまいんだよ。そりゃもうめちゃくちゃにうまい。だけど、おかしいな、スシローとかすしざんまいとかそういう安い回転寿司のほうがやっぱり好きなんだ。味は比べものにならないかもしれないが、安い回転寿司のほうが楽しいし、のびのびえる。銀座の高級店はどうも敷居が高くて、客の方が萎縮しちゃうというか、ヘンなネタ頼んだら白い目で見られるんじゃないか、とか、とにかく気持ちよくさっぱりとえないんだ。お店は悪くないよ。自分の意識というか気持ちの問題さ。 いく

    いい寿司を食べたんだ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/02/16
    板さんとの距離感に問題がある気がして。「親しい大将が僕たちのためにいろいろ考えて握ってくれる」のだったなら美味く感じるはず。/これ野崎さんや久兵衛の今の大将あたりに言うとガチで反省しそうだ。
  • 1