タグ

ブックマーク / www.hahalife0.com (2)

  • コンビニの成人コーナーについて考えてみた : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    息子たちとコンビニに行ったときのこと。 君たちには早すぎるようだ。 その(表紙の)オネエちゃんは上目遣いで 威嚇してるんやない。誘惑してるんや。 コンビニの成人向けコーナー。 あそこってもうちょっとなんとかなったらいいなーって思いませんか? エロが悪ではないのはわかってるんですけど、 子どもがショックを受けるような過激な表紙が多いし、 大人でもあんまりそういうの見たくないって人いますよね。 例えば、陳列棚をこんな風にしてみたらどうだろう。 絵が下手なのでわかりづらいけど、こう…… 買う気がある人は近くにいけばちゃんと見えるけど、その気がない人は見なくてすむ!みたいな。 どうこれ!!いい考えじゃない!? と、旦那くんに意見を求めたら…… 旦那くんはネット派。らしいです。 どーでもいいわ!! 過去に描いた『性教育シリーズ』親と子どもと『性教育』① 親と子どもと『性教育』② 親と子どもと『性教育

    コンビニの成人コーナーについて考えてみた : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/11/10
    M字開脚するヤンキーなあ。/セブンの棚を見れば努力の後が垣間見れるようになった。それはすごい。まず平台を撤去したら結構良くなる気がする。そこはエロよりヤクザ系雑誌の方が多いけど。
  • 次男からの感謝状に再び泣かされました : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    愉快な5人のベイビーサーカス団。どんな人でも一度見たら気分はハッピー。そんな彼らが海の近くの街に来た時、イルカの子どもからお母さんのためにフルーツ島にあるどんな病気でも治す不思議な木の実を採ってきてほしいと頼まれます。はたして5人は無事に採ってこれるのでしょうか?文字は少し多めですが、リズミカルに読めます。カラフルな絵と冒険ストーリーが読んでいてワクワクさせてくれる絵。絵から児童書への移行期にもピッタリです。5歳頃からオススメです。 コメント一覧 (14) 1. あか男 2017年03月16日 07:07 しょーしょーじょうがまた可愛いですね〜 昨日のダイちゃんと言い、ママの料理が…(^^; 2. ima 2017年03月16日 10:01 ショウちゃんなりに感謝してるんですね(*´ω`*) 早く起きたらいいよか…耳が痛いです(^_^;) 私も料理は苦手です(;´_ゝ`) 卵焼きにマヨ

    次男からの感謝状に再び泣かされました : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/03/16
    まあ一人暮らししてから電話で「卵焼きって何入れるの?」と聞いてくる可能性が、皆無だな…。
  • 1