タグ

LGBTと性に関するhiruhikoandoのブックマーク (3)

  • ジェンダー・セクシュアリティーの講義の感想に「自分の性欲と刷り込まれてきた性欲の境目が分からない」という感想が来た

    @marebitoedition 大学の講義でジェンダー、セクシュアリティと表象の問題をいろいろな切り口から話をしているのだが、感想で「自分が、当に感じている性欲と、刷り込まれてきた性欲の境目が分からない。そのことが異様に怖い。」というコメントが返ってきて、なるほどそうだよねー、と唸る。 2022-06-06 18:31:45 @marebitoedition 性浴に限らず、欲望のあり方とその表現が「集合的なもの」として常に差し出される状態の社会に生きているから、そこから自分の輪郭を切り出して、自分個人の欲望を見つめるということが、極めて難しいっていうことはあるし、その困難さを見据えることに立ち返らないといけないと思う。 2022-06-06 18:49:19

    ジェンダー・セクシュアリティーの講義の感想に「自分の性欲と刷り込まれてきた性欲の境目が分からない」という感想が来た
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/06/08
    これこそ数十万例の人体実験を経て判断すべき内容だしどう考えてもそれは倫理的にアウトでしょうがな。ただし人文科学的アプローチだけだと結局混乱しかもたらさないと思う。/なんか一種のレトリックになってない?
  • 同性愛「趣味みたいなもの」 ネット番組で自民・谷川氏:朝日新聞デジタル

    自民党の谷川とむ衆院議員(42)=比例近畿、当選2回=が7月29日のインターネット放送で、同性婚のための法整備は不要との見解を示す中で、同性愛を念頭に「『趣味』みたいなもの」と発言した。同性カップルをめぐる杉田水脈(みお)衆院議員の主張に批判が高まるなか、同性愛者への無理解な発言が続いた形だ。 谷川氏が出演したのはネットテレビ「Abema(アベマ)TV」の討論番組。作家の乙武洋匡さんが同性婚や夫婦別姓を認めない政府に疑問を呈したのに対し、谷川氏は「多様性を認めないわけではないが、法律化する必要はない。『趣味』みたいなもので」と述べた。 自民党は2016年作成の党内啓発用のパンフレットで、性的少数者について「人の意思や趣味・嗜好(しこう)の問題との誤解が広まっている」と注意している。 谷川氏はさらに、異性間だけに婚姻制度がある理由について「『伝統的な家族』のあり方は、男が女と結婚し、子を授

    同性愛「趣味みたいなもの」 ネット番組で自民・谷川氏:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/02
    政治の方が趣味みたいなものでしょうが。
  • 自民党の柴山昌彦議員 「同性婚は少子化に拍車がかかる」発言で騒然 (2015年3月3日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 衆議院議員の柴山昌彦氏が番組で、同性婚について持論を展開した 柴山氏は、同性愛の差別を無くすことと法的に認知するのは別だと強調 さらに少子化問題と関連させて論じると、他から違和感を漏らす声が相次いだ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    自民党の柴山昌彦議員 「同性婚は少子化に拍車がかかる」発言で騒然 (2015年3月3日掲載) - ライブドアニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/03/03
    そろそろこのぐらいの発言をしたら政治生命が真っ暗になるくらい社会が成熟して欲しいのだが。
  • 1