タグ

情報に関するida-10のブックマーク (15)

  • 愛媛県 新型コロナウイルス感染症対策サイト

    当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するためにボランティアが開設したものです。

    愛媛県 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    ida-10
    ida-10 2020/04/23
    コロナ
  • 地方出身、関東の有名私大卒で、地方(出身地ではない)国立大の教員(工..

    地方出身、関東の有名私大卒で、地方(出身地ではない)国立大の教員(工学部)経験者です。 地方国立大には、地元出身者と、とにかく国立大学を目指して、偏差値のランクで入ってくる学生がいて、私がいた大学では前者の方が全体的に伸びしろが大きいイメージでした。 学力的な意味もあるし、都会の私立大学を中心に何を教えているのか分からない横文字の学部が増える中で、地方の大学は基礎的なカリキュラムを丁寧に教えているので、まじめに授業を受けている学生はその意味でも基礎力が付いている印象でした。個人的には、学生に対する評価は高いです。地元出身の学生には、旧帝大や有名私立に匹敵する学生も少なくなかったです。 では何が違ったか。 それは、ここで出てきた「情報を調べてマウンティングする能力」に近いものかも知れません。 東京は、何かのレベルが高いというだけでなく「その価値観を、メディアを通してあたかも普遍的なもののよう

    地方出身、関東の有名私大卒で、地方(出身地ではない)国立大の教員(工..
    ida-10
    ida-10 2019/01/15
    「東京は、何かのレベルが高いというだけでなく「その価値観を、メディアを通してあたかも普遍的なもののように発信する」ことに長けたところです」
  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談

    はじめに これは、私が2018年4月に埼玉県警のサイバー警察に自宅の家宅捜索を受けた時の体験談です。 事実を出来るだけ詳細に記載致します。また、大変稚拙で恐れ入りますが私自身の正直な気持ちも一緒に書き留めています。 また、事件内容の詳細につきましては、警察に口止めされている上、私も捜査を妨害する意図などは全くなく捜査上の秘密が守られることは個人的にも大切だと理解し同意もしているので掲載しないこととします。 この記事の掲載目的は、主権者(納税者)である私以外の国民の皆様に、行政組織の1つである警察から私と同じような体験をして頂きたくないという点と、サイバー警察組織の現状を垣間見た一市民、一ITエンジニアとして私が感じたこと、体験致しましたことを皆様に共有させて頂ければと思い執筆させて頂きました。 登場人物の紹介 ここでは、少し話が長くなりますので先に登場人物をまとめさせて頂きます。 私:自営

    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
  • 「今後、機密情報は紙で」文科省のメール誤送信対策に驚きの声、話を聞いてみた

    Japan's Education Minister Hirokazu Matsuno speaks at a news conference at Prime Minister Shinzo Abe's official residence in Tokyo, Japan, August 3, 2016. REUTERS/Kim Kyung-Hoon 文部科学省は1月10日、職員約30人分の人事異動案を誤って約1700人の全職員に送信していたことを公表した。人事課の職員が4日夕、今月中旬に発令予定だった管理職や若手職員の人事案を部下にメールで送ろうとしたところ、誤って全職員に送信してしまったという。 一方でこの問題について、全職員に誤送信しかねないシステムや、再発防止策として同省が公表した「人事情報は今後は紙や口頭でやりとり」との報道には、ネット上などで「時代に逆行するのでは」と驚きの声

    「今後、機密情報は紙で」文科省のメール誤送信対策に驚きの声、話を聞いてみた
    ida-10
    ida-10 2017/01/11
    デザイン上の欠陥?その対策とは。
  • なぜネット上にはデマや陰謀論がはびこり、科学の知見は消えていくのか:研究結果

  • 松山河川国道事務所/川について/防災について

    近年、時間雨量50mmを超える短時間強雨や総雨量が数百mmから千mmを超えるような大雨が発生し、全国各地で毎年のように災害が発生しており、今後も大雨の頻発化、局地化、激甚化に伴う災害の発生が懸念されています。 このような背景から、平成27年に「水防法」の一部が改正され、洪水予報河川及び水位周知河川では、新たに想定最大規模の降雨を対象とした浸水想定区域の指定などが義務づけられ、この度、重信川水系では、重信川及び石手川おいて、浸水想定区域図等を作成しました。 なお、今回、作成した浸水想定区域図等を参考に、関係市町村では、避難場所やその他洪水時の円滑かつ迅速な避難の確保を図るために必要な事項等を記載した水害ハザードマップを改定するとともに、「水防災意識社会 再構築ビジョン」の取組において、関係機関が減災のための目標を共有し、ハード対策及びソフト対策を推進するための検討を行っていきます。 ○公表し

    ida-10
    ida-10 2016/05/30
    重信川・石手川 想定最大規模降雨における浸水想定区域図等の指定及び公表について
  • 熊本地震に関する流言まとめ・その2 - 荻上式BLOG

    地震に関する流言のまとめ、簡易版の続きです。 犯罪流言について熊県警が注意呼びかけ 犯罪増加流言等について、熊県警が注意を呼び掛けています。犯罪に注意するにこしたことはありません。しかし、注意喚起のために、不確かな流言を利用する必要はありません。 参考として、「東日大震災における助け合いと犯罪」(『大災害と犯罪』、2103)によれば、東日大震災の際には、2010年1月〜6月と、2011年1月〜6月とを比較した場合、岩手・宮城・福島では、重要犯罪・窃盗犯・強姦などは減少します。侵入盗は、福島で増加、宮城・岩手では減少しています。外国人犯罪については全国データしかありませんが、こちらも減少しています。 大災害と犯罪 作者: 斉藤豊治出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2013/03メディア: 単行この商品を含むブログを見る 流言によって、県警に対する問い合わせが発生していると

    熊本地震に関する流言まとめ・その2 - 荻上式BLOG
  • たかまっぷ -高松市地図ポータルサイト-

    ida-10
    ida-10 2016/01/27
    都市計画図 用途地域
  • おでかけや暮らし、ランチの情報なら、30min.(サンゼロミニッツ)

    750g(250g×3) 正規品 中サイズ 1粒12.5g~17g ※1粒の重さは目安です。 賞味期限 製造日より冷凍で2年 ※-18℃以下で保存した場合の賞味期限です。家庭用冷蔵庫の場合は、開閉により温度変化が発生し霜が付く恐れがございますので、賞味期限内であってもできる限りお早めにお召し上がりください。 原材料 ほたて貝

  • 「避難地形時間地図 縮退時代における都市の記述法(ノーテーション)へ」のお知らせ - デザイン情報コース - MYU

    「避難 地形 時間 地図」展が以下のように開催されます。 会期 2012年3月22日(木)~4月3日(火) ※水曜日(祝日を除く)休館 時間 10:30~19:00 会場 リビングデザインセンターOZONE(7F リビングデザインギャラリー)〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 主催 日建設計震災復興ボランティア部 逃げ地図チーム 協力 リビングデザインセンターOZONE 入場料 無料 この展覧会に連動したシンポジウムも開催されます。 「避難地形時間地図 縮退時代における都市の記述法(ノーテーション)へ」 モデレーター 石川初 (ランドスケープデザイン 設計部 副部長) パネリスト 難波和彦(難波和彦+界工作舎 代表) 中田千彦(宮城大学事業構想学部デザイン情報学科准教授) 南後由和(東京大学 東京大学大学院情報学環特任講師) 羽鳥達也(日建設計 設計部 主管

    ida-10
    ida-10 2012/03/20
    『避難 地形 時間 地図』展/2012年3月22日(木)~4月3日(火)/リビングデザインセンターOZONE
  • ネットが変えつつある「好立地」の条件:日経ビジネスオンライン

    不動産価値に波及するというのは大げさです。当に腕に自信があるんだったら一等地にこだわる必要が無い、というレベルの話でしょう。その店のおかげで通行人の流れが一変しまった、というところまで影響が及ばなくては不動産価値を変えるとまではいきません。 一等地でも裏通りでも繁盛するのは店の能力や努力の賜であって、不動産の価値そのものが変わったからではありません(繁盛しているからという理由で裏通りなのに一等地と同じ家賃まで上げられたらたまったものではありません)。一等地ならば無能でもやっていける可能性がありますが、裏通りならばつぶれてしまう、この差が不動産価値であるはずです。 また「一等地にこだわらない」と言っても、エリアにはこだわる必要はあるでしょう。以前はIT革命により東京に出てくる必要は無くなるから、東京と地方はフラット化するようなことがよく言われていましたが、逆に東京一極集中が進んでいます。発

    ネットが変えつつある「好立地」の条件:日経ビジネスオンライン
  • 文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。

    インターネットのコミュニティ、特にここ1,2年はTwitterを見ていると、 東京に移住する人が多いように思う。 逆は、(転勤や結婚を除いては)あんま見ない。 インターネットは情報の地域格差を解消したか、といえば テキストや動画のコンテンツという意味では解消したと思う。 昔は田舎に回線も来てなくてそういう意味での格差はあったけれど、大体今はADSLまでは通ってるし。 ネット上に乗っけられないコンテンツ、たとえば単館上映の映画、ミュージシャンや楽団のコンサートツアー、キー局のニッチ寄りテレビプログラム、服だの雑貨だのだの、というものについては 解消されたとは言わないが、 ある程度の人口がないと集客なんぞ到底見込めないものを地方でやっても売ってもしょうがないので、ここはまあどうにかするところではない気もする。 買い物については通販も充実してきたしね。 インターネットが普及して、私たちはこれで

    文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。
  • iPhoneの神アプリのみを挙げるスレ+iPhone欲しい人の背中を押すスレ

    当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。 ■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/ ■変更後:https://beasoku.com これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。 今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

    ida-10
    ida-10 2009/09/05
    iPhone
  • 編集プロセスを描くデザイン ──超・情報過剰時代における編集の価値:ミュージアムIT情報|美術館・アート情報 artscape

    今回は、超・情報過剰時代にウェブの情報を編集することの価値について整理をしながら、オンラインで情報編集プロセスを構築しようとするプロジェクトをご紹介したい。 昨年9月のミュージアムIT情報の記事★1のなかで、膨張し続けるデジタル情報量について触れた。われわれが実際に経験可能な限界量をはるかに超えた情報が、さまざまなメディアを通じて日々フローしていく感覚は、読者の皆さまも少なからず実感としてお持ちなのではないだろうか。 アメリカの市場調査会社IDCによる報告書によると、2007年の1年間に世界で生成・複製されたデジタル情報量は計281エクサバイト(単純計算で500GBのHDD5億6千万個強)、2011年にはその6倍強の1.8ゼッタバイトに達すると見込まれている★2。新たに生成・複製されるデジタル情報量は、ほぼ毎年1.5倍のペースで増え続けており、これは、ムーアの法則とほぼ一致するペースである

    ida-10
    ida-10 2009/03/18
    デジタルデータ、ネットワーク、インターネット
  • 『電子雑音』の編集後記を読み直す。 (better)

    『電子雑音』3号(1999年)が出てきたのでパラパラと読み直す。デンザツはMSBRの田野幸治が編集していたノイズ専門誌で、田野さんが亡くなってから出なくなってしまった。結局モノは情熱を持った一人によって作られるのであって、手伝いが何人いようとも無駄なようだ。それはさておき、3号の編集後記にこんなことが書いてあった。 今回遂に1000部作ってしまいました。ノイズ聴く奴なんかそんなに居ないから300ぐらいだろと思って始めたところが、予想外の反響。これは嬉しい悲鳴と言いたいところだが、相変わらずノイズ系のCD・レコードはそんなに売れないという。なのに電子雑音を買う人は増えている。どういう訳なんでしょう?先日、田舎に帰った時に現代音楽に詳しい知人が興味深い話をしてくれました。かの武満徹は、CDは売れないのにを出したら飛ぶ様に売れたという。また、最近の人たちは小説は読まずに評論を読んで作品の情報を

    ida-10
    ida-10 2008/08/04
    故・田野幸治さん(MSBR)のデンザツの編集後記…
  • 1