タグ

twitterに関するimpreza98のブックマーク (133)

  • twitterでTLの民度を下げたら見える世界が変わった - 稀にライトノベルを読むよ^0^/

    いままでラノベ作家かラノベ読みかワナビかそれらのクラスタの周辺に生きる意識が無駄に高い人しかフォローしてなかったので、2chなどの外部サイトで話されるtwitterのイメージと自分のTLの乖離を疑問に思い。ここしばらくなるべく民度低そうなアカウントをフォローしてTLを書き換える行為を試してみたら、見事に外部サイトで語られるtwitter論のイメージと合致するTLになった。 やったこと 死んでるアカウントを避けてフォロー 自分のTLにいないタイプの人をフォロー 最近活動しているアカウントをフォロー これらの条件をみたすため「やらおん」管理人のフォロワーをひたすらフォローしていった。 自らフォローを行わない「やらおん」のアカウントはアクティブなツイッタラーを探すにはうってつけだった。 2000人ぐらいフォローしたらだいぶ以前のTLと景色が変わった。 結果 「○○したらRT」「○○と思ったらRT

    twitterでTLの民度を下げたら見える世界が変わった - 稀にライトノベルを読むよ^0^/
    impreza98
    impreza98 2013/07/05
    ラノベ読みやワナビは無駄に生きる意識が高い人が多いの??それは民度が高いということなの??
  • ネットユーザーが語るTwitterの触れてはいけないアイコンの特徴 「日の丸アイコン」「アニメアイコン」など | Pouch[ポーチ]

    現在日でも多数の利用者がいるソーシャルネットワークサービス『Twitter』。さまざまな情報を得るのにも他人と交流を深めるのにも役立つものですが、悲しいことに利用者同士の揉め事などたびたび騒動も起きています。 では、いったいどうすればそんな騒動に巻き込まれずに済むのでしょうか? そんな悩みのある人へ向けてでしょうか、インターネット掲示板などでネットユーザーが語っていた「触れてはいけないアイコン」の特徴が掲載されていたので、今回はそれをお伝えすることにしましょう。 <ネットユーザーが語るTwitterの触れてはいけないアイコンの特徴 > ・アニメアイコン 芸能人や有名人に対して暴言を吐く人がよく利用しているのが、「アニメアイコン」だそうです。確かに最近ローマ法王に対してとんでもない発言をしていた人がアニメアイコンを使っていたような気が…。 ・日の丸アイコン 「日の丸アイコン」を使って

    impreza98
    impreza98 2013/01/26
    俺のアイコンの安牌ぶりがヤバイ
  • ツイッターで小説執筆 角川が今春にもサービス開始 - MSN産経ニュース

    角川グループホールディングス(東京都千代田区)は短文投稿サイトの米ツイッターと連携し、ツイッターで小説などの文章作品を執筆できる新サービスを今春をめどに開始する。 一般利用者の投稿作品のうち人気のあるものなどについて、紙の書籍の出版や電子書籍化、映像化も検討。同社は、「ツイッターへの投稿をさまざまな媒体で展開していくのは、世界初の試み」と話している。 同ホールディングスは、スマートフォン(高機能携帯電話)などを使い、140文字以内の短文で気軽に書き込めるツイッターの特長に着目。新サービスでは、ツイッターへの投稿を同グループの運営するウェブサイトに取り込み、連続した文章に自動的にまとめ、文章作品として読みやすい形で表示する。サービスは無料で提供される見通しで、利用者は小説などの執筆を簡単に行うことができる。 同ホールディングスは「小説だけでなく、専門書などの執筆の場としても活用できる場にして

    impreza98
    impreza98 2013/01/24
    ニンジャスレイヤーでも書けというのか
  • 東浩紀「150フォロワーの学生さんがツイッターについて偉そうに他人に説教しちゃまずいよ。」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 【再送】【急募】ゲンロンカフェ開店につきアルバイト若干名追加募集。勤務場所は都内五反田。水曜から日曜、16時-24時のあいだで調整。ホール担当。大学生以上。交通費支給。イベントもただで見れるかも! 講師にも会えるかも! 即決します。希望の方は @genroninfo まで。 2013-01-23 13:36:47

    東浩紀「150フォロワーの学生さんがツイッターについて偉そうに他人に説教しちゃまずいよ。」
    impreza98
    impreza98 2013/01/24
    まず最初の興味本位な応募を誘うようなTweetがダメじゃね…?
  • 「ラノベを批評したら作者に住所と本名を晒された」をまとめたらその後訴えると脅された

    まとめ ラノベを批評したら作者に住所と名を晒された 名無しの東北県人さん(@913555)がラノベを辛口批評していたら、突然そのラノベ作者の篠山半太さん(@SHINOYAMA_Hanta, @NSJWP)に住所や名などの個人情報をばらまかれるという事件が発生しました。 587587 pv 4033 336 users 75

    「ラノベを批評したら作者に住所と本名を晒された」をまとめたらその後訴えると脅された
    impreza98
    impreza98 2012/12/16
    なんか脳のトラフィックまでジャムりつつあるようだけど大丈夫ですか
  • Loading...

    impreza98
    impreza98 2012/12/11
    釣られたお前は次に「デマとか作り話とか、そんなのどうでもいいんだよ」という!
  • Favstarの無課金者に対する対応について

    ふぁぼられをまとめるサイト「Favstar」において、 ふぁぼられ数が20万を超えた無課金者のふぁぼられ表示が全て 「200000+」でまとめられるという問題について。

    Favstarの無課金者に対する対応について
    impreza98
    impreza98 2012/12/11
    「ふぁぼられ」をスカウターに表示される戦闘力かなんかと勘違いしてるんすかね、この人たち
  • ラノベを批評したら作者に住所と本名を晒された - Togetter

    名無しの東北県人さん(@913555)がラノベを辛口批評していたら、突然そのラノベ作者の篠山半太さん(@SHINOYAMA_Hanta, @NSJWP)に住所や名などの個人情報をばらまかれるという事件が発生しました。

    ラノベを批評したら作者に住所と本名を晒された - Togetter
    impreza98
    impreza98 2012/11/26
    「トラフィックがジャムってコマンドが届かない」というのが一体何を指してるのか分からないので誰かおしえてください
  • http://ideahacker.net/2012/10/04/2868/

    http://ideahacker.net/2012/10/04/2868/
    impreza98
    impreza98 2012/10/05
    こんな画像初めて見たので、僕のTLには中学生は居ないのでしょう。
  • 「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論

    東日大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。 ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。 「いいよー!協力する!いい考えですね!」 3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。 「皆さん、もうすぐ東日大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが、協力してくれる方はRTお願いします」 これに同意した人が拡散させ、3月9日現在1500回近くリツイートされている。ツイートした人には「いいよー!協力する!いい考えですね!」「すごく素敵な提案だと思います。その黙祷、陰ながら賛同させていただきます」「自分は被災

    「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論
    impreza98
    impreza98 2012/03/09
    個人の思いに従ってやればいいと思うのだけど、「協力してくれる方はRT」ってところでなんかもにょる
  • “炎上”するTwitter

    「普通に見たつもりです。どういうつもりですか?客に対して実名を出して悪口を言うとは」。お笑いタレントのビビる大木さんが12月17日夜、Twitterにこんなツイートを投稿した。 「閉店2分前にビビる大木が来やがってちんたら見た挙句、なんも買わず帰り無駄な残業だった。芸能人振りやがってマジ腹立たしい」──あるアパレルブランドの店員によるツイートにビビる大木さんが憤慨したのだった。店員はすぐにTwitterアカウントを停止。「商品に罪や恨みはありません。ただただ悲しいです」とツイートした。 このブランドは19日になって「弊社アルバイトスタッフが、ご来店された一部のお客様をインターネット上で誹謗する内容を発言していたことが判明しました」と謝罪した。 Twitterが広く普及する一方、ツイートが発端になった“炎上”も多発した1年だった。 1月にはウェスティンホテル東京(恵比寿)内の飲店に芸能人が

    “炎上”するTwitter
  • 「バルス」の瞬間のツイート数は秒間2万5088件、Twitterが「新記録」公式発表 

    impreza98
    impreza98 2011/12/14
    2度に渡り追記されるような記事なのか…これ…
  • 国産Twitterクライアント「Janetter」の最新版v3がWindowsとMacでマルチリリース

    impreza98
    impreza98 2011/11/21
    ほほーMac版とな。
  • ワタクシがTwitterの非公式RTを嫌いな理由アレコレ:ekken

    相変わらず、あまり熱心なTwitterユーザーとはいえないワタクシが、非公式RTをイクナイと思っている理由を列挙してみる。 あ、「相変わらず」なんて書いたのは、2年近く前の無断RTとか  の頃から、ワタクシのTwitter利用頻度がほとんど変わっていないから。当時はまだ公式のRetweet機能がなかったのだけど、あれからまもなく登場した公式RTによって、新たなRT文化の衝突が発生したのが興味深い。 ここでワタクシの立場を表明しておくと、Twitterでは公式RTも非公式RTもしないよ一派。そんな派閥があるのかどうかは知らんけど。Twitterに限らず、ある人のネット上のコメントは言及やリンクによって広まるのが良いと思っているので、マルチポストまがいの公式RTや、出所が不明になりがちで、その真偽の確認が困難になる非公式RTは、どちらも必要ないと思っている。 ただし、公式RTについてはTwit

    impreza98
    impreza98 2011/08/12
    非公式RTは、どんなクライアントでも簡単にできるからやっちゃうんだよなー
  • 「軽率ツイート」大騒動に 高級ホテル、有名メーカー相次ぐ謝罪 - MSN産経ニュース

    短文投稿サイト「ツイッター」をめぐっては軽率なツイート(書き込み)が騒動に発展するケースが絶えない。関係者の謝罪も相次いでおり、専門家は「注目を集めたいだけの軽率な書き込みが多い。何百万人が見ているという意識が重要」と呼びかけている。 「今夜は2人で泊まるらしい」。今年1月、サッカー日本代表と人気モデルが東京都内の高級ホテルで会している様子を、女性従業員がツイッターで暴露。ネット利用者から批判が殺到し、ホテルが総支配人名で謝罪した。 5月には有名スポーツ用品メーカーの従業員が、同社直営店を訪れたJリーグ選手を中傷するツイートを投稿し、同社が選手に謝罪。この従業員は騒動後、同社を退社した。 今月に入っても、なでしこジャパンの熊谷紗希選手(20)が出席した飲み会の会話や写真が同席した男子大学生によって投稿され、熊谷選手が謝罪。共同通信社などが立ち上げたサイトの公式ツイッターでは、スタッフが

    impreza98
    impreza98 2011/07/27
    手軽にポストできるのがウリのサービスですが、緊張感が必要です。
  • 「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに

    Twitterが有料化される」──こんな“デマ”が6月26日午後から夜にかけてTwitter上を駆け巡り、日Twitter公式アカウントが「そのような事実はありません」と否定する騒ぎになった。発端となったツイートはネタ記事をもとにネタとして投稿されたものの、多数の公式・非公式RTが繰り返されるうちに真に受ける人が続出し、“デマ”に変わっていった。 “有料化”を報じたのは、世の事象を虚実織り交ぜて解説するネタ的Web百科事典「アンサイクロペディア」のニュース記事「ツイッター日語版、7月から全面有料化」(6月21日付け)だ。 記事では東日大震災以降に日Twitterが増加したことでサーバ負荷が増えたといったことをもっともらしく説明。また「東日大震災以降、日の数々の著名人がいとも簡単にデマの拡散やフラッシュマーケティングに加担して祭り上げられ、『ツイッターはバカ発見機』とまで揶

    「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
    impreza98
    impreza98 2011/06/27
    そんな騒動があったことすら知らなかった人間はどうすれば良いでしょうか
  • 震災時、TwitterやFacebookが役立った人は5%

    モバイルマーケティング・ジャパンは6月16日、モバイルモニター会員を対象とした「震災時のメディア利用」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は4月30日から5月2日。 東日大震災の時に最も役立った情報源が何であったのかを聞いたところ、71.9%がテレビ番組、10.8%がラジオと答えた。一方でソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が役立ったと回答した人はわずか5.0%にとどまった。 また、震災後にTwitterを利用し始めた人は8.6%、Facebookを利用し始めた人は1.5%だった。 調査対象は全国のモバイルモニター会員278人。年代は10代7.2%、20代29.9%、30代30.9%、40代24.1%、50代以上7.9%。性別は女性68.7%、男性31.3%。

    震災時、TwitterやFacebookが役立った人は5%
    impreza98
    impreza98 2011/06/17
    むしろ5%もいることに驚いた。インターネット上の調査で2~30代の比率が高いからか。
  • Twitterから知らないアカウントのパスワードリマインドが流れて来てガクブルの巻 - カイ士伝

    なんか最近Twitterの動きが謎過ぎて不安……。 先ほど見知らぬアカウントを含めたこんなメールがTwitterから来ました。個人情報削除した上でちと引用。色がついたところはこちらで編集してます。 From:【乱数の羅列】@postmaster.twitter.com 件名:Confirm your Twitter contact email, 【知らないTwitterアカウント】 内容: Hi, 【知らないTwitterアカウントが設定している名前】 You recently changed the email address associated with your Twitter account (@知らないTwitterアカウント. To confirm 【自分のTwitterアカウントに設定したメールアドレス】 as your new contact email, click t

    impreza98
    impreza98 2011/05/26
    これ登録メアド変更した時に、新しいメアドに送られる確認メールぽい。URL踏んじゃうと、違うアカウント宛のTwitterからのメールが届くってことか…
  • Twitterに新機能 職場や家族で隠れてTwitterやってる人をIPから辿れるように:ハムスター速報

    Twitterに新機能 職場や家族で隠れてTwitterやってる人をIPから辿れるように Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 : (東京都):2011/05/18(水) 00:33:38.58 ID:IS5GcJmF0● ?2BP(2) ツイッターのおすすめユーザー欄に表示される垢が、同一のグローバルIPアドレスからチョイスされた件 skn_mkn おすすめユーザーに弟がいてお茶噴いた 2011-05-13 14:22:08 Michael_e29 おすすめユーザーの中に、私が在籍している研究系の主幹が居たw 早速フォロー 2011-05-13 16:02:43 araya51 なんか昨日くらいからおすすめユーザーやあなたと似ているユーザーに頻繁に職場の先輩出してきてるんだけどこの機能苦情くるんじゃね 2011-05-14 08:47:36 cmxi_ おいおい、おすす

    impreza98
    impreza98 2011/05/18
    『他人の最近見たURL』ってどっから見られるの??
  • Twitterの自浄作用について | ネットの海の漂流者

    Twitterではデマが広がっても自浄作用でなんとかなる、みたいな意見がありますが、実際に検証をしている立場からすると、Twitterに自浄作用は非常に危ういと感じます。Twitterは構造的にデマに弱いデマというのはセンセーショナルな情報を列挙すれば作れます。 140字以内でつくることは難しくありません。検証情報は、ソースや根拠を添える必要があります。 情報量的に140字以内におさめることは困難です。両者が必要な情報量の差にはさがあります。 文字数が限られているTwitterは、デマを作ることは容易だが、検証することは困難なメディアと化しています。そのため検証側は多くの場合、Togetter等のまとめサイトに発言をまとめるか、外部サイトに記事を書いて、URLを投稿する方法を取ります。 (その辺の事情を知らない人がRTした人全員に修正情報を送ってまわるというのはわりとよくある話なのですが、