タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (12)

  • 【閲覧注意】北朝鮮がイメージする「アメリカ軍」の絵が鬼すぎてヤバイ | ロケットニュース24

    たびたびアメリカを挑発する北朝鮮。核やミサイルの存在で牽制したり、つい先日は「朝鮮半島に平和をもたらす唯一の方法は、アメリカがわれわれに対する敵視政策を終わらせることだ」と発言したりと、両国の関係は最悪である。 そんな北朝鮮がイメージする「アメリカ軍」とは、一体どのようなものなのだろうか? その答えは、海外の画像サイトにアップされた数枚の絵画を見ればよく分かる。 様々なシーンが描かれているが、あえて言葉で表現するならば、鬼! 鬼畜! 極悪! 生き埋め! 火あぶり! 処刑! 拷問! 拷問! 拷問地獄! 鬼畜米兵のひとでなし! ……といった具合である。 まともな情報が入ってこない状態で、この絵だけ見せられたら、アメリカを敵視するのも無理はない。なお、数枚の絵画の中には、ややグロテスクな拷問シーンも描かれているので、閲覧するときには注意してほしい。 参照元:LOL SNAPS(英語)、NHK

    indigoworks
    indigoworks 2013/10/05
    軍装が60年前でストップしてる。
  • 男性がセックスのあと眠くなるのは仕方がないことが証明される / 専門家「脳が停止してしまうことが判明」 | ロケットニュース24

    男性がセックスのあと眠くなるのは仕方がないことが証明される / 専門家「脳が停止してしまうことが判明」 2012年7月28日 セックスのあと、女性は甘い余韻を楽しむ傾向にあるのに対し、男性では眠くなる人が多いのではないだろうか。そんな男性を「冷たい」「愛情がない」と女性がなじるというのはよく聞く話だ。 研究によると男性のセックスのあとの眠気はコントロールできるものではないということがわかった。それは大脳が停止してしまうためだというのである。 この研究結果を発表したのはフランス医学研究理事会の神経学の専門家Serge Stoleru氏だ。 Stoleru氏は男性のセックスの前後における脳の変化について研究をしている。 実験では、セックス前と後の男性の脳をスキャンしたところ、セックスの後では人の思考をつかさどる大脳皮質の働きが停止、側頭葉と扁桃体から性欲を減退させる信号が発せられていることがわ

    男性がセックスのあと眠くなるのは仕方がないことが証明される / 専門家「脳が停止してしまうことが判明」 | ロケットニュース24
    indigoworks
    indigoworks 2012/07/30
    ああ… なんか… うん、もうね、男ですいません
  • 松本龍復興相が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」と言うも東北放送が報じる | ロケットニュース24

    » 松龍復興相が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」と言うも東北放送が報じる 特集 2011年7月3日、復興担当大臣になったばかりの松龍氏が宮城県庁を訪れ、村井嘉浩(むらいよしひろ)宮城県知事が出迎えなかったことにブチギレ。 ブチギレシーンを報じられたくなかったのか、松氏は取材陣に向かって「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか? 皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」と発言したのである。 しかし、あっさりと東北放送(TBC)がニュースで「松龍復興担当大臣が就任後はじめて、今日、宮城県庁を訪れましたが、村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、知事を叱責しました」と報道。そのニュースでは、宮城県庁を訪れて話し合った内容よりも、松氏がブチギレしたことをメインに報じたのである。 ニュースキャスターは「宮城県庁を訪れた松龍復興担当大臣。村井知事が出迎

    松本龍復興相が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」と言うも東北放送が報じる | ロケットニュース24
    indigoworks
    indigoworks 2011/07/04
    早く菅政権なんとかしないと…
  • タモリが考案した「豆腐丼」がメチャまいう!食欲がない夏に絶対食べたい – ロケットニュース24(β)

    タモリさんが考案した「豆腐丼」が、再びネットで話題になっている。これは、テレビ番組「笑っていいとも!」で以前紹介されたもので、このレシピはネット上で拡散し続け、今もなお、超簡単でヘルシーでウマイ!として、大絶賛されている。 では、早速、夏にピッタリの「豆腐丼」の作り方をお教えしよう。 ■材料 ・醤油 ・豆腐 ・ネギ ・ゴマ ・いぶりがっこ(タクアン) ・ご飯 ・温泉卵 ※タモリさんは分量などを公言していないのと、これは、超簡単なレシピであるため、分量はあえてお好みで。 ※いぶりがっこ(いぶり漬け)とは、秋田県の漬物。タクアンと違って燻製される。 ■作り方 ネギ、ゴマ、細かく切った「いぶりがっこ」をぐちゃぐちゃにした豆腐とからませ、適量の醤油を入れ具を作る。その具をご飯の上にのせ、最後に温泉卵をトッピングしたら完成。 ちなみに、「みょうが」などを入れてもうまい。実際にこの「豆腐丼」を作ったユ

    タモリが考案した「豆腐丼」がメチャまいう!食欲がない夏に絶対食べたい – ロケットニュース24(β)
  • ヨーグルトの水を切るとクリームチーズみたいでメチャウマ!絶対試す価値アリ | ロケットニュース24

    普通にデザートとしてだけでなく、日々の健康のためにべている人も少なくない品の一例としてヨーグルトがある。いつもは砂糖を入れたりジャムを混ぜたりしてべることが多いが、実はそれだけではヨーグルトの当のウマさを楽しむ事はできない。 じゃあどうすればいいんだよ!という方々のためにヨーグルトの真価を発揮する、超ウマなべ方を今回はご教授しよう。それは非常に簡単なやり方なのだが、あまり今まで広まっていなかったことが不思議に思えるぐらいである。 その方法は「ヨーグルトの水を切る」だけ。それだけでウマくなるのか疑問に感じた人は是非やっていただきたい。水分を程よく抜くことでサワークリーム風になったり、クリームチーズに似た感にヨーグルトを変化させることができるのだ! 水切りの方法はコーヒーメーカーのフィルターの上にコーヒーの粉代わりにヨーグルトを入れラップし、冷蔵庫に置いておくだけでOK。無い場合は

    ヨーグルトの水を切るとクリームチーズみたいでメチャウマ!絶対試す価値アリ | ロケットニュース24
    indigoworks
    indigoworks 2011/05/24
    ああそうか、昔ヨーグルトっぽい生クリームみたいなのを食べたことがあったが、これだったのか。なるほど
  • 文章を頻繁に書かない人にも役立つ「物書き10の原則」 | ロケットニュース24

    「ホワイト・ティース」、「直筆商の哀しみ」などの作品で知られる英国作家のゼイディー・スミスさんが、昨年英ニュースサイト「guardian」に、自らの作家としてのルールを掲載した。その内容は大変機敏に富んだものであり、作家・ライターだけでなく、すべての職業に当てはまる素晴らしいものだ。 この原則は昨年2月、同サイトが英国中の作家を集めて、それぞれの物書きとしての原則を掲載したものである。いずれの作家の原則も素晴らしいのだが、取り分けゼイディーさんのものは、人生のあらゆる場面に置き換えることができるルールなのだ。 【ゼイディー・スミスさんの、物書き10の原則】 1. 子どものときには、たくさんを読むと良い。ほかのことをやる以上に、読書に時間を割く。 2. 大人になったなら、自分が他人になったつもりで、自らの書いたものを読み返す。自分の宿敵になったつもりで読むとなお良い。 3. 自らの職業をロ

    文章を頻繁に書かない人にも役立つ「物書き10の原則」 | ロケットニュース24
    indigoworks
    indigoworks 2011/05/24
    「6. 排他的な派閥や集団、組織からは距離を置くべきだ。群集があなたの文章を良くすることは決してない。」←はてブコメを気にするな、ということですね。わかります
  • スペイン人に教えてもらった究極の「シーフードパエリア」が激ウマ

    以前、スペイン出身の友人の家で大変華やかなシーフードパエリアをご馳走になりました。今まで味わったどのパエリアよりも美味しく、パエリアには欠かせないサフランを入れなくても上等な仕上がりにびっくりしました。 友人は魚の頭でダシを取っていましたが、何度か作っているうちにハマグリでダシを取った方がコクのある味わいになることを発見。友人によれば、パエリアにはレモンをたっぷり絞ってべるのがスペイン流だそうです。さぁ、作ってみましょう! ■材料(4~6人分) ・ニンニク…3片 ・オリーブオイル…50ml+20ml ・ハマグリ…6~8コ(砂抜きしておく) ・玉ねぎ…1コ(小さいものなら2コ) ・米…3合(480ml) ・トマト…大2コ ・イカ、海老などの魚介類…適宜(有頭エビがあると豪華に見える) ・パプリカ(黄・赤)…1/2コずつ ・熱湯…800ml程度 ・白ワイン…50~100ml ・塩・こしょ

    スペイン人に教えてもらった究極の「シーフードパエリア」が激ウマ
    indigoworks
    indigoworks 2011/05/13
    結構めんどくせえなあ、と思ったので具材を冷凍シーフードミックス、ダシは洋風だしの素で逃げようかと思ったが多分本場の味からズレるんだろうな。
  • 【体験】手術せずに視力回復『オルソケラトロジー』すげぇ! たった1日で視力回復して笑った | ロケットニュース24

    【体験】手術せずに視力回復『オルソケラトロジー』すげぇ! たった1日で視力回復して笑った 2011年5月7日 Tweet 視力回復ができる手術といえばレーシックだ。レーシックを簡単に説明すると、眼球に切れ目を入れて、目に入ってくる光を正しく受け止められるようにする手術である。世界中の人たちがレーシック手術を受けており、スポーツ選手や芸能人もレーシックを受けている人が多数いるという。 しかし、安全といわれている視力回復方法とはいえ手術は手術。眼球を切る手術はイメージ的に怖いのは確かだ。失敗は少ないと思うが、もし失敗したらと思うと恐怖を感じる。 そこで今回、眼球を切らなくても視力が回復するといわれている『オルソケラトロジー』を受けてみることにした! 筆者(私)は視力が良くなく、テレビ映画もコンタクトレンズをしないと文字が見えないのである。でも、『オルソケラトロジー』っていったいどんな視力回復

    【体験】手術せずに視力回復『オルソケラトロジー』すげぇ! たった1日で視力回復して笑った | ロケットニュース24
    indigoworks
    indigoworks 2011/05/08
    ここまでのブコメで、この記事がタイアップじゃないかと疑う人ゼロ
  • ヤクザの災害支援活動、海外メディアが報道 | ロケットニュース24

    決して日では公に語られることのないヤクザの災害支援活動を、海外メディアが報道し注目を集めている。 アメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エイデルシュタイン氏の報道によると、指定暴力団である山口組と住吉会は、最初の揺れが襲った数時間後にはすでに行動を起こしていたという。 まず、東京の街にあふれる帰宅困難者に事務所を開放。そして料・水・毛布など支援物資を何台ものトラックに満載し、被災地に向けて送り出した。住吉会は、外国人コミュニティに避難所を提供。そして稲川会は、地震の翌12日、4トントラック25台に支援物資を満載して、東北に向かった。 特に活発に支援活動を行っているのが稲川会。東京ブロック支部は13日早朝までに、高速道路を使わず12時間かけてトラックでひたちなか市に向かい、計50トンもの物資を市役所に運び入れた。その際、受け取りを拒否されないよう、決して身分は明かさなかったという。 支援物

    ヤクザの災害支援活動、海外メディアが報道 | ロケットニュース24
    indigoworks
    indigoworks 2011/03/22
    「それ以上のことは報道しないで欲しい。誰も私たちと関係を持ちたくないだろうし、支援物資を突き返されたくない」表に出てこれない被災者たちを支援して欲しい
  • 韓国人美女がiPhoneを4台使ってレディー・ガガを演奏! 世界中で大絶賛 – ロケットニュース24(β)

    2010年11月14日 キュートな韓国人女性がiPhoneを4台使ってレディー・ガガの楽曲『Poker Face』を演奏・歌唱している動画が、世界中のインターネットユーザーの間で大きな話題になっている。この動画は、すでに約350万回も視聴されている。この女性は韓国語と日語、英語で冒頭の挨拶をし、4台のiPhoneの役...韓国人美女がiPhoneを4台使ってレディー・ガガを演奏! 世界中で大絶賛 2010年11月14日 Check キュートな韓国人女性がiPhoneを4台使ってレディー・ガガの楽曲『Poker Face』を演奏・歌唱している動画が、世界中のインターネットユーザーの間で大きな話題になっている。この動画は、すでに約350万回も視聴されている。 この女性は韓国語と日語、英語で冒頭の挨拶をし、4台のiPhoneの役割を解説。3台のiPhoneは楽器アプリが入っており、それぞれが

    indigoworks
    indigoworks 2010/11/15
    4台もいるか? 2台で済むんじゃ?
  • 94歳女性大学卒業 「博物館の非常勤講師になりたい」 – ロケットニュース24(β)

    2010年4月26日 米日刊サンフランシスコクロニクル紙によると、カリフォルニア州で94歳の女性が来月、大学を卒業すると報じている。この女性は世界で2番目の高齢卒業で、博物館の非常勤講師になることを夢見ているという。この女性はカリフォルニア州に住むヘイゼル・ソアレスさん(94歳)。彼女は1932年に高校を卒業した。結婚...94歳女性大学卒業 「博物館の非常勤講師になりたい」 2010年4月26日 有名博士が警告!「宇宙人と接触しないで」 『沢尻エリカ』のセミヌード動画が「最高に可愛い」と話題 米日刊サンフランシスコクロニクル紙によると、カリフォルニア州で94歳の女性が来月、大学を卒業すると報じている。この女性は世界で2番目の高齢卒業で、博物館の非常勤講師になることを夢見ているという。 この女性はカリフォルニア州に住むヘイゼル・ソアレスさん(94歳)。彼女は1932年に高校を卒業した。結婚

  • 一度は必ず乗ってみたい!世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」 | ロケットニュース24

    ドイツのヴェストファーレン州ヴッパータールで運行されている“世界最古のモノレール”が、海外のインターネットサイトで紹介されて注目を集めている。 1898年に着工、1901年に開通したこのモノレールは「ヴッパータール空中鉄道」と呼ばれるもので、その名の通りレールの下に車体が位置する懸垂式。まるで遊園地のゴンドラのような印象で、見ているだけでワクワクする。 総距離は13・3キロ、オバーバーメンからフォルヴィンケルまでの全20駅に停車する。総距離の3分の2はヴッパー川上空を走行するが、これはヴッパータールが山間の工業都市のため、レールを設置する土地を確保できなかったことが原因だとされている。 約110年の時間を経た現在も“世界最古のモノレール”は乗客を乗せてヴッパータール市街を走っており、世界で最も安全な乗り物としての呼び声が高い。“市民の足”として活躍していることはもちろんだが観光客からの人気

    一度は必ず乗ってみたい!世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」 | ロケットニュース24
  • 1