タグ

アメリカと中国に関するinterferobserverのブックマーク (7)

  • 英霊をとむらうことより大事なのは新たな英霊を出さないこと

    安倍首相が昨年末に突然、靖国神社を参拝したことは、年明けにもいろいろな波紋を広げている。海外の反応は、中国韓国はもちろん、欧米でも批判一色だ。首相は年頭の記者会見で「中国韓国にもていねいに説明していきたい」と語ったが、彼らが首脳会談に応じる見通しはない。 各社の世論調査では支持する声が多く、「国内問題に外国がとやかくいうのはおかしい」という反発が強い。安倍氏のFacebookページには8万以上の「いいね!」が集まった。「国のために死んだ祖先を国の指導者が慰霊するのは当たり前だ」という国民感情が強いのだろう。 しかし靖国神社は、国のために死んだ人を追悼するために建てられた神社ではない。それは戊辰戦争で天皇のために戦死した者をとむらう神社として創立されたのだ。靖国には坂龍馬や吉田松陰もまつられているが、彼らは「国のために死んだ」のではなく「天皇のために死んだ」のだ。他方、明治維新の功労者

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/10
    天皇が参拝するかどうかで決めるのも変だと思う。あと、もはや靖国神社は公的機関ではない点と、東京裁判が対外的な手打ちだったことも押さえないと、なぜA級戦犯の合祀されている靖国神社じゃダメなのか分からんね
  • Yahoo!ニュース

    ダルビッシュの能登半島義援金に吉村知事「手数料も何もない」弟・賢太さん「もったいない。勘違いされると」SNSでの“疑惑”に反応

    Yahoo!ニュース
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/01
    「じゃあ中韓を黙らせれば参拝してもいいんだ!」同じ方法でアメリカ政府の声明はすべて無効化できそうだね!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 日韓関係修復が難しい本当の理由

    注:朝鮮日報記事データベース(2011年2月4日時点) において、「日」という用語を含む記事全体の中で、どれだけの記事が歴史認識紛争や領土紛争に関わる「用語」を含むかを示した(100%=1.00)。 黄=最も割合の多い時期/青=それに続く4つの時期 (出典: Kimura Kan, “Discovery of Disputes: Collective Memories on Textbooks and Japanese-South Korean Relations,” Journal of Korean Studies, Volume 17, No.1, Spring 2012) だがそれが韓国における「反日」運動が盛り上がりを見せた結果かといえば、必ずしもそうではない。事実、「反日」デモへの参加者は、中長期的には減少する傾向を見せている。時に大規模な「反日」デモが行われる中国と異なり、

    日韓関係修復が難しい本当の理由
    interferobserver
    interferobserver 2013/12/21
    中国の貿易シェアが増えてるのはもちろん韓国だけでなく、日本もそう。冷戦が終わり、アメリカ一強時代も終わり。日本がアジアで最大の経済規模を誇ってたのも過去。
  • 米世論「日米安保を維持」急減 「重要パートナー」中国に抜かれる 外務省調査:朝日新聞デジタル

    外務省は19日、今年の7~8月に米国で実施した日に関する世論調査の結果を発表した。現在の日米安保条約を「維持すべきだ」と答えた人は67%で、昨年と比べて22ポイント減の急落。この質問が設けられた1996年以降で最低だった。 調査は同省が60年から実施している。今年は18歳以上の1千人の「一般の…

    米世論「日米安保を維持」急減 「重要パートナー」中国に抜かれる 外務省調査:朝日新聞デジタル
    interferobserver
    interferobserver 2013/12/20
    対米従属・軽武装から対米自立・重武装へ移行する時期が近づいているのかな。それなら近隣諸国との摩擦解消が不可欠だけど。/調査方法が変わった件も影響か。https://twitter.com/sugawarataku/status/414002026494709760
  • 韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は台風のせいで雨です。 さて、今回は最近色々と話題の韓国について少し。 その前にまず最初にお断りしておきたいのですが、私はいわゆる「嫌韓派」でもなければ「親韓派」でもありません。 すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は国際関係論でいうところの「リアリズム」という立場、つまり、「すべての国家は利己的である」という前提からものごとを分析するような教育を受けてきた人間であります。 そういうことなので、どうも日以外の他国のことを「好き/嫌い」、もしくは「善悪」という立場で判断することにはあまり慣れていないんですが、これを前提として議論を進めていきたいと思います。 くどいようですが、私が専門で勉強してきた(古典)地政学では、国家の「世界観」、もしくは「地理観」というものが、国際関係の動きを現実的に見る時に非常に重要であるとされております。 最近つとに反日姿勢を強めている韓国

    韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ
    interferobserver
    interferobserver 2013/12/01
    中国、アメリカに二重に依存してるってところまでは分かるけど、その歪みが日本への攻撃として表出するって説明には納得いかん。あと攻撃って具体的には竹島をさしてるのかな。
  • 中国駐米大使 講演で日本を非難 NHKニュース

    中国の崔天凱駐米大使は、ワシントン市内で講演し、日の一部の政治家の中には、第2次世界大戦が終結したのはアメリカの原爆投下によるものだと信じ、アメリカさえ怒らせなければ何をやってもよく、ほかの国の懸念に配慮する必要はないと考えていると非難しました。 崔天凱大使は8日、ワシントン市内で行った講演の質疑応答で、日中両国の双方に対する国民感情の悪化について聞かれ、「日の一部の政治家などは、第2次世界大戦で日が敗北したのはアメリカが原爆を投下したためだと信じている。彼らはアメリカさえ怒らせなければ何をやってもよく、ほかの国の懸念に配慮する必要がないと考えているようだ」と述べ、日中関係の冷え込みは日側に原因があると非難しました。 そのうえで「日は、最新の武器ではなく、アジアと欧米諸国の人々の強い意思と決意によって敗れた。日政治家は戦後の国際秩序を理解すべきで、これに挑戦することはできない

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/10
    日本は他国と比べて中国に対する好感度が異常に低い。で、そういう世論に同調するような今回の発言。実利より世論を取るポピュリズムはとりわけ外交では慎んでほしいんだけど、大丈夫かなあという気分になる。
  • 1