タグ

ブックマーク / www.msng.info (4)

  • Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明

    これちょっとマズいんじゃないかなあ。 Kampa! の人である佐田さんが見つけて教えてくれたんだけど、 Facebook のメッセージは割と簡単に他人になりすまして送れるみたい。 以下、すべて送信者と受信者の自発的な協力を得て試してみた結果です。 起きること Facebook ではユーザーに @facebook.com のメールアドレスが与えられています。 個人ページが www.facebook.com/namaewo の人なら namaewo@facebook.com という具合に。 そのアドレス宛にメールを送ると、 アドレスの所有者に Facebook 上のメッセージとして届きますね。 この時、そのメールの送信元メールアドレスが 別の Facebook ユーザーによって登録されているアドレスであった場合 Facebook では、そのユーザーから送られたメッセージとして扱われます。 電子

  • オフ会のレポートはどこまで書いていいか

    オフ会と呼ばれるものに顔を出すことが増えてきた。 ネタとして書きたくなるような出来事もたまにあるが、 不特定多数が参加する集まりなどでは 何をどこまで書いていいかについて慎重に考える必要がある。 やれ法律がどうのという話ではなくて、 他の参加者への配慮という意味で。 というわけで 今の時点での考え方を書いてみることにした。 あくまで個人的な考えです。 異なる意見を持っている人はぜひ教えてください。 あらゆる場合を想定したものではなく、思いついた例を挙げているだけです。 掲載してはいけないと思っているもの 文章 そもそも非公開のイベントである場合はすべて 参加者間で「他言無用」と確認したこと その会に参加していることを公開したくないと思っている人の名前や、その人がいたことを想起させるような表現 写真、動画 自分の写真を公開されたくないと思っている人が写っている写真 その会に参加していることを

    オフ会のレポートはどこまで書いていいか
  • 「自炊」という悲しいほど無駄な作業

    自炊といっても料理の方じゃなくて。 書物の背表紙を断裁してスキャンして 電子書籍として扱えるようにする作業のことを 「自炊」と呼ぶみたいですね。 それをやる人を揶揄する気はなくて やらなくてもいい環境が早く整うといいね、と願うばかりなんだけど、 ともかく データ → 印刷 → 製 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。

    「自炊」という悲しいほど無駄な作業
  • CSSで「font-family: “メイリオ”」を指定するのはやめた方がいいかも

    スタイルシートで font-family: “メイリオ”; と指定しているサイトをちょくちょく見かけるが これは今の時点ではやめておいた方がいいんじゃないかと思う。 確かに Windows XP にもメイリオを入れられるようになったが、 こないだ書いたように Windows XPでメイリオを使う方法まとめ – 頭ん中 メイリオをダウンロードして XP に入れるだけでは 綺麗な縁で表示されない。 から。 ブラウザの設定で、 サイト側で指定されたフォントを使わないようにしている人や そもそもメイリオを入れてない人なら問題ない。 その場合はデフォルトのフォントで表示されるから。 が、メイリオをインストールしたけど ClearType を使う設定をしていない人が メイリオ指定のサイトを開くと、 ギザギザだったりつぶれていたと きったないメイリオで表示されてしまう。 これならMSゴシックの方がマシ。

    CSSで「font-family: “メイリオ”」を指定するのはやめた方がいいかも
    jiwer5959
    jiwer5959 2008/05/15
    メイリオを入れただけで、スクリーンフォントの設定(Clear Type をオン)をしていない人にギザギザの文字を見せないために、指定はやめた方がいいという意見。
  • 1