タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ohmshaとartonに関するkakutaniのブックマーク (1)

  • プログラミングの技をめぐる探究 - L'eclat des jours(2011-05-20)

    _ プログラミングの技をめぐる探究 Coders at Workをいただいたので、紹介します。 と言っても厚さが約600ページという分厚い(と言ってもうまく紙を選んでいるのでそんなに厚くはなく約2.5cm)をもらったその日に紹介できるわけじゃない。レビューに参加させていただいたので、相当読んだからだ(でも、期間内に全部は読み切れなかった、すみません)。 これはオーム社同時代開発者叢書の白眉とでも言えるやつで、15人のすごいコーダー(コードを書く人)が、ピーター・サイベルというインタビュアー(追記:この人が実に良く、直前のインタビューイがくさしたものを次の人に弁護させたりする)に応えて、どうやってプログラミングを学んだとか、プログラミングってどんなものかとか、設計はとか、どんなを読んだかとか(ほぼ全員がクヌースを挙げる。で、書のトリはドナルド・クヌースなので、ちゃんとそれについてインタ

    kakutani
    kakutani 2011/06/27
    "これはオーム社同時代開発者叢書の白眉とでも言えるやつで、15人のすごいコーダー(コードを書く人)が""..."それぞれ好き勝手なことを放言していて滅法おもしろい"
  • 1