タグ

応援してます!と自動車に関するkamisamachangのブックマーク (9)

  • 土曜日:花粉症真っ盛り - 走って、走って、ときどき海遊び

    今日は法事があるので、前夜に鼻炎薬を服用して、くしゃみ鼻水に備えました。 くしゃみ鼻水は収まりませんでしたが、鼻炎薬を服用しなければもっとひどい症状だったのでしょう。 車移動だったのですが、帰りは暑くてクーラーのお世話になりました。 毎週土曜日は、祖父母の家の草刈りとたき火をしに埼玉北部に出かけるのですが、車の量が徐々に増えてきたようです。春の陽気で行楽も増えてきたんでしょうか。 ガソリン価格が埼玉でもレギュラー170円になったようです。報道では以前から全国平均では170円を超えていると言っていたのですが、埼玉県内では168円から165円程度でした。 ガソリン価格も今後さらに高くなる傾向のようですが、ガソリンは満タンにしないでこまめに入れるようにしていると答える人が多いのが不思議です。 将来高くなると予想するなら、今のうちに多く仕込んでおくべきと思うのですが。一時に高い金額を払うことを避け

    土曜日:花粉症真っ盛り - 走って、走って、ときどき海遊び
  • 665 ますます煽り運転する人の気持ちが分からん。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 ただいま隣県さんとおデート中です。 今日も今日とて施設に篭っていたのですが、ロキ子を運転したいがために早めに施設を出てドライブしております。 天気は生憎の雨ですが、それもまた良いって言うか。光が反射して綺麗って言うか。 行きにて初めて長めの運転をしたのですが、まあ楽ちん楽ちん。少し高速に乗ってクルコンも使用してみたのですが。 クルコンボタンポチー ドキドキ… グググ、ググ おお、勝手にブレーキした!偉いぞロキ子!すごいぞロキ子。 でもそれだけじゃないんです。ロキ子はフロントガラスにある2つのカメラで車線状況を認識するのですが、機能の1つにキープレーンというものがあります。 それは車線、白線やオレンジといったものがありますが。それを認識してはみ出したら教えてくれたり中央を走るようアシストしてくれるもので。 もちろんね、完璧ではありません。 道路によって

    665 ますます煽り運転する人の気持ちが分からん。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • 軽自動車なんてゴキブリと一緒だからモテるわけない。 - 彼女の作り方

    僕は軽自動車には絶対に乗らないと決めていました。 なぜなら、女からモテないと思っていたからです。 皆さんもそう思っているのではないでしょうか? 今の時代、軽自動車はあり 当に軽自動車に乗ってても女性からモテる? 軽自動車がモテない理由 操縦性 居心地 安全性 威厳性 センス まとめ 軽自動車は女性からモテないのか? 勉強のススメ 今の時代、軽自動車はあり グーグル検索で「軽自動車 モテない」と入力してみました。 するとどうでしょう。 アンケートで軽自動車は有りという結果に 軽自動車はモテないはもう古いよ 経済的でエコだから人気 などと出てくるじゃないですか。 むしろモテる? マジ? いや、そんなはずはないだろ。 だったら僕は何のために『ムダにでかい車』に乗っていたのか。 値段も高いし維持費も高いし燃費も悪いしぶつけそうで怖いのに、そのリスクを背負ってまで女性からモテるのを選んだと言うのに

    軽自動車なんてゴキブリと一緒だからモテるわけない。 - 彼女の作り方
  • 661 もうダメ。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 先日隣県さんと都道府県を交互に言っていく、所謂山手線ゲームをしていたのですが。 隣「ホッカイドー」 33「アオモリ」 隣「ヤマガタ」 33「アキタ」 と順調に続いていき。 … … 33「オキナワ」 33「あれ?2人でしてんのに後攻のわたしで終わるのおかしいやろ!どこだ!?どこ言ってない!?」 隣「新潟は?」 33「わたしが言ったね。」 隣「イシカワナラシガ…」 33「近畿・中部地方は(記憶が)弱いなあ…多分そのあたりだよね、抜けてんの。」 隣「ホッカイドーアオモリアキタイワテミヤギ…」 33「ダメだ、出てこん。調べようスマホポチポチー」 ということで富山県のみなさんごめんなさい。 いや、あの、言い訳させてもらうとね、わたしは九州の人間で。だからもちろん九州は全部分かるよね。あとね、自分とこからうんと遠い、東北地方とか。その辺は逆に分かるの

    661 もうダメ。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • ふと・・・。【schunの日常】 - schunchi’s

    【schunの日常】に「ふと・・・。」を アップいたしました。 今日は、いろんなブログを読ませておりまして ふと感じたことを日常生活の中の出来事と 絡めながら書いてみました。 今日は、かな~り短いです。 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenablog.jp お米の袋が超重くって。(;^_^A。 これを車まで持って行って、コイン精米所へ 車で運ぶのですが、なかなかな手間なんですよね。 小さい精米機を買って 都度都度精米すればとも アドバイスをいただいてはいるんですが、 なかなか、そこまで至らず状態で・・・。(;^_^A。 だいたい、半年は玄米系、半年は普通にスーパーで 買っているんで、使うのは半年だけなので 考えちゃってるんですよね。(笑)。 まぁ、そんなお米ネタを意外な展開で終わらせてます。 よろしければご覧ください。 それでは皆様、今日も

    ふと・・・。【schunの日常】 - schunchi’s
  • 車検の代車のアルトと友達になったぼっちゃん - やりたいことをやるだけさ

    激戦のブログ村ランキング、光栄なことに日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 車検を出しに行った時に 二、三日かかるというので 代車を貸してもらいました スズキのアルトでした これに乗ってうちに帰ると ぼっちゃんがたいそう喜びまして 何故かしらないけど アルトが大好きになりました この公園に行く時もアルト この公園に行った時もアルト たった2日しか一緒にいられないのに アルトのことが大好き それで車検が終わってアルトを返しに行く時に ぼっちゃんが号泣 アルトを返したくないと号泣 仕方ないんだよ アルトもあなたと遊べて楽しかった って言ってるよ ってぼっちゃんに言うと またグスングスンと号泣(;_;) こどもは正直ですね 最後に一走りして 景色の良いところで写真 上の写真はぼっちゃんに撮ってもらいました そして最後

    車検の代車のアルトと友達になったぼっちゃん - やりたいことをやるだけさ
  • 610 気をつけなはれやっ!part3。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 お馴染み(?)、りえさん(id:rie563)のブログを読んでいて思い出したのですが。 ある時何かの用事でコインパーキングに車を停めてて。そのまま車内にいたんですよね。 したらわたしの斜め前あたりに停まってたちょっとヤンチャ系の車に同じくちょっとヤンチャ系の持ち主であろうおにーちゃんが戻ってきて。そのままエンジンかけて出発しようとしたんだよね。 でも当然ロックかかってるから前には出れなくて。おにーちゃんもいっけね、忘れてた💦みたいな感じで車から出てきて。んでチャリンチャリンって精算して。これでロックは解除されたわけだから、おにーちゃんもブーンって出ようとするよね。 それがね、出られないの。 どうしてだと思いますか?これ皆さんにも是非気をつけてもらいたいのですが。 その時のコインパーキングの仕様が、時間が経つと平らだったロック板がにょい、っと45度ぐら

    610 気をつけなはれやっ!part3。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • 590 今日は車屋さんの記事ではありません。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 今日続きを書こうと思っていた車屋さん巡りですが。 案の定隣県さんとのデートにかまけて出来そうにありませんテヘペロ。 明日は日曜日なのでもう少しゆっくりして。いつものごとく下道で帰って。もうね、今日のトータル運転時間8時間を超えそう。何なん1日の3分の1運転してるって。 でもまあ、その分楽しいことも多くて。お外も満喫して、可愛いちゃんにも会えて。 嬉しいことに、今日を楽しいで終えられそうなのです。 写真も撮りましたし、こんな楽しいとこがあったよ、という報告をまた明日させてもらいましょう。 いつも以上にとりとめのない内容ですが、日はこのあたりで。 ほいじゃあ、またね! ↓よかったらぽちりんこ。↓ にほんブログ村

    590 今日は車屋さんの記事ではありません。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • 494 (特に)女性ドライバーへ。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 目覚まし壊れた。 えっと…前回壊れたのがいつでしたっけ…(記事検索中) …あ、10月19日に壊れてますね…。それが2か月ぐらいしか保たなくて、今回のが…ちょうど3か月ってとこですね…。半年足らずの間に2個の目覚ましが壊れた、っと…。 目覚ましって安くても1個1,500円ぐらいはするので、年間に最低でも6,000円ほど費用を割くということですね。目覚ましのエンゲル係数やべえよ…。 あ、故障内容としては前回と同じです。ジリリリと音を鳴らすための部品をつける爪部分が折れたという、故障と言うにはちょっと申し訳ない感じですね。 ではタイトルの件。 今日の朝、通勤時でのこと。 住宅街を抜け大通りに出るまでの間、道路がね、あんまり広くない道幅なわけです。 そんな道をぷんぷん走りながらもう少しで道幅に余裕が出るというあたり、前方に車が。それはよりにもよってファミリーカ

    494 (特に)女性ドライバーへ。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • 1