タグ

ブックマーク / bunshun.jp (14)

  • 「あの邪悪なナチスを我々は倒した」プーチンが国民統合に利用した、ロシア人の“重たい記憶” | 文春オンライン

    東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏。ロシアによるウクライナ侵略からしばらくの間、テレビを始めとするメディアで見ない日はなかったといっても過言ではない、ロシアを専門とする安全保障研究者だ。 ウクライナ侵略に踏み切ったプーチン政権に対して厳しい目を向ける氏ではあるが、自身の経験をもとに、市井のロシア人の生活から、国家観、社会を紹介する『ロシア点描』(PHP研究所)を上梓するなど、軍事以外の面での理解の必要性も訴えている。 前編では、戦争が膠着状態にあること、それを打開するためロシアには動員という術があるが、プーチンは動員に踏み切れていないと小泉氏は指摘した。それはなぜか――。(全3回の2回目/#1、#3を読む) ◆◆◆ 動員は政治的賭け 小泉悠さん(以下、小泉) 核と違って人類滅亡の危険は無いから、ロシアは動員をかけてもいいはずなのにしていない。多くのロシア研究者が言っているの

    「あの邪悪なナチスを我々は倒した」プーチンが国民統合に利用した、ロシア人の“重たい記憶” | 文春オンライン
    kanototori
    kanototori 2022/08/19
    “「皆さんの平和な日常は終わりです」とプーチンが言えるかというと多分言えないから”
  • 「マジンガーZ」水木一郎が小誌に宣言「Zをやめない」 | 週刊文春 電子版

    ロシアによるウクライナ侵攻支持の象徴として広がっている「Z」マーク。だが、日で「Z」と言えば、あの男――。「アニメソング界の帝王」こと水木一郎(74)だ。 水木一郎 東京都世田谷区で4人兄弟の末っ子として生まれ、母親の好きなスタンダードジャズを子守唄に育った水木。68年に「君にささげる僕の歌」でデビューすると、アニメ・特撮の主題歌を次々に担当。72年に放送が始まったロボットアニメ「マジンガーZ」のオープニングテーマは70万枚超の大ヒットを記録した。 持ち歌は1200曲を超えるが、中でも「マジンガーZ」は水木が「名刺代わり」と公言する代表曲だ。サビの部分で宙にZの文字を描きながら「ゼーット!」と雄叫びをあげる「Zポーズ」も水木の代名詞として定着した。 今年は「マジンガーZ」の放送開始からちょうど50年。これまで同作の主題歌、挿入歌を大切に歌い続けてきた水木だが、ウクライナ侵攻によって「Z」

    「マジンガーZ」水木一郎が小誌に宣言「Zをやめない」 | 週刊文春 電子版
    kanototori
    kanototori 2022/03/30
    絶東に冠たる
  • 《不肖宮嶋、最後の戦場取材へ》「こりゃ報道の神から見放されたわ」ウクライナ西部リビウに辿り着いたカメラマンが見た“戦時下の光景” | 文春オンライン

    出国は2月25日と決せられた。 しかし、それまでにやらないかんことがぎょうさんある。 いまだ新型コロナ禍オミクロン株なるものが収まる気配がない。そんなご時勢に国際線に軽々しく乗り込み、ヨーロッパ各国に熱烈歓迎入国許されるわけもない。まずは羽田からにしろ成田からにしろ国際線搭乗72時間以内に発行されたPCR検査陰性証明が要るのである。ただ飛行機に乗るためだけで。さらに最終目的地ウクライナ入国48時間以内に英文で発行された陰性証明も必要とされているのである。そして帰国時には隔離期間短縮のため3度目の新型コロナワクチン接種証明も必要なのである。もうこれだけで準備アップアップや。 ウクライナへの侵攻開始、出発を前倒しに ルートは24日羽田発の深夜便でトルコ、イスタンブール経由、25日ウクライナのキエフ着。その予定に備え、前々日22日からPCR検査に向かおうとしていた矢先であった。ロシア軍のウクライ

    《不肖宮嶋、最後の戦場取材へ》「こりゃ報道の神から見放されたわ」ウクライナ西部リビウに辿り着いたカメラマンが見た“戦時下の光景” | 文春オンライン
  • 《鬼滅の刃》「年号がァ!! 年号が変わっている!!」と異形の鬼は本当に怒るのか問題 | 文春オンライン

    「今は明治何年だ」と聞く鬼 「最終選別」の話。 主人公の炭治郎は“鬼殺隊”に入るための最終選別で「藤襲山(ふじかさねやま)」に入る。 そこで“大型異形の鬼”が現れ、炭治郎に「今は明治何年だ」と聞く。 炭治郎は「いまは大正時代だ」と答える。(何年であるかは教えていない)。 それを聞いて異形の鬼は「アァアアア 年号がァ!! 年号が変わっている!!」と叫びだす。 「まただ!! また!! 俺がこんな処に閉じ込められている間に!! アァアアア」と恨み言を言い出すのだ。彼を閉じ込めたのは炭治郎の師匠でもある鱗滝で、彼を恨んでその名前を連呼する。 炭治郎が「どうして鱗滝さんを……」というと「知ってるさァ!! 俺を捕まえたのは鱗滝だからなァ。忘れもしない四十七年前。アイツがまだ鬼狩りをしていた頃だ。江戸時代……慶応の頃だった」 ちなみにアニメでこの第4話が放送されたのは平成31年の4月27日。 4日後に改

    《鬼滅の刃》「年号がァ!! 年号が変わっている!!」と異形の鬼は本当に怒るのか問題 | 文春オンライン
    kanototori
    kanototori 2022/03/06
    一世一元によって、むしろ改元の権限を失ったのです
  • 『夜もヒッパレ』、『ミリオンナイツ』DJ赤坂・誕生以前の“暗黒期” 「夢じゃ食えねえんだぜ」同級生は次々就職、バンド休止後に3000円すらなくても… | 文春オンライン

    赤坂 『FMナイトストリート PAJAMA PRESS』(JFN、88~94年)で格的にディスクジョッキーをやり出した頃は「東京JAPでドラムやってた赤坂です」とは言いませんでしたからね。そこじゃないところで勝負したいという気持ちがあったし。まぁ、後々になって知られていきましたけどね。 ――どういった経緯で東京JAPは結成されたのですか? 赤坂 中学の頃にキャロルのコピー・バンドを組んでから、ずっとバンドをやっていたんです。それで、高校を出てから組んだバンドがスカウトされたんですよ。喜んでデモテープを録りに行ったら、その事務所から「ウチがほしいのは君だけなんだ」と言われて。「それはできないです」と答えたんですけど、他のメンバーは「いや、俺は別にプロになる気はないし……」「就職しないと」みたいな感じでね。 そんな時に、東京のあちこちで活動していたジャンル的に近いバンドのいくつかも、解散して

    『夜もヒッパレ』、『ミリオンナイツ』DJ赤坂・誕生以前の“暗黒期” 「夢じゃ食えねえんだぜ」同級生は次々就職、バンド休止後に3000円すらなくても… | 文春オンライン
    kanototori
    kanototori 2021/11/14
    なぜか涙が出る
  • 「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン

    イオンの頭を無防備になで、ワニの口に笑顔で頭を入れる。ライオンに右手の中指をべられてもまったく懲りる気配すらない。“動物愛”という枠を大きくはみ出した畑さんの生き方は日中を魅了した。1980年に始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」はあっという間に人気番組になり、平均視聴率は20%に迫った。 しかしTVシリーズは2001年に終了し、2000年代後半には北海道の中標津から東京のあきる野市に移転した「ムツゴロウ動物王国」も閉園。3億円とも言われる巨大な借金を抱えたが、それもあふれるバイタリティで完済し、現在は40年前に移り住んだ北海道の中標津にある大自然に囲まれたログハウスで生活している。

    「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン
    kanototori
    kanototori 2021/11/12
    「自然とは言いますがいい状態で保存するにはお金がかかる。でも放っておいたらその景色は無くなってしまう。」
  • 関東軍に翻弄され続けた満州国“ラストエンペラー”・溥儀の数奇な運命とは | 文春オンライン

    狡猾な関東軍の策略に謀られて天津を脱出した宣統帝の悲劇! 筆者は当時の天津総領事 初出:文藝春秋臨時増刊『昭和の35大事件』(1955年刊)、原題「満洲皇帝擁立事件」(解説を読む) 家庭的にも恵まれなかった溥儀氏 溥儀氏は家庭的にも薄幸の人であった。実の母は次第溥傑氏の出産後間もなく他界したので、幼少より侍女に育てられたが年を経るに伴れて実母追慕の念は高まり屢々侍従臣に対して淋しさと物足らぬ感じを洩らしたといわれ、後年彼に接した内外人が何となく淋しい感じを受けたのもこの事情による所が大きいと思われる。 又、昭和10年満洲皇帝として日皇室への謝恩訪日中、貞明皇后の慈愛に満ちた御待遇に対し実母の愛とは斯るものならんと述懐された事があった。 尚以上の様な家庭的環境から溥儀氏の生活は皇后はいつも夫婦の間は極めて円満であったが、皇后は生来蒲柳の質で何時頃か阿片吸煙の悪癖がついた事は溥儀氏の悩みであ

    関東軍に翻弄され続けた満州国“ラストエンペラー”・溥儀の数奇な運命とは | 文春オンライン
  • 楠公顕彰を検証――いま、楠木正成父子をどう正当に評価すべきか | 文春オンライン

    『国家はいかに「楠木正成」を作ったのか 非常時日の楠公崇拝』(谷田博幸 著) 昭和初期の歴史学界や教育界等において、楠木正成の忠臣像がいかに喧伝されたのかを検証したのが書である。しかし著者の視線は、実は過去ではなく現代に向けられている。書の真の目的は、近年見られる楠公(なんこう)顕彰の動向を批判し、警鐘を鳴らすことである。 書で参考文献に挙げられている拙著『南朝の真実』(吉川弘文館、二〇一四年)で、知覧特攻平和会館に展示されている特攻隊員の遺書の多くが楠公父子に言及していることを指摘したとおり、戦前の楠公崇拝教育が日人にきわめて大きな(負の)影響を与えたことは厳然たる事実である。また書で批判される平成二八年(二〇一六)開始の産経新聞の楠公顕彰キャンペーンでは、実は評者も取材を受けた。評者は室町幕府執事高師直(こうのもろなお)を現実的な改革派政治家として高く評価しており、それにつ

    楠公顕彰を検証――いま、楠木正成父子をどう正当に評価すべきか | 文春オンライン
    kanototori
    kanototori 2021/04/11
    “また中島に同情的な貴族院議員も多く、中島を激しく攻撃した菊池武夫男爵らを批判する新聞記者もいた。”
  • 盧武鉉、文在寅……98歳の“知日派韓国軍人”が危惧していた「反米政権の誕生」 | 文春オンライン

    冷戦構造崩壊に伴い、私が防衛駐在官として勤務していた1990年~1993年までの間、韓国はソ連(ロシア)、次いで中国と国交を樹立した。このような戦略環境の中で、韓国政府・国防部首脳の中には、従来のアメリカ一辺倒の安全保障戦略を見直し、「米国離れ」を模索し始める動きもあったが、白善燁(ペク・ソニョップ)大将はこのような動きには極めて批判的であった。 「福山さん、私のように米国と共に朝鮮戦争を戦い、その後も韓米安全保障関係の強化に尽力して来た者は、韓米安保関係が韓国の生存にとって何ものにも代え難い程重要であることを身に染みて理解している。韓米安保関係は、国防のみならず、政治・経済などにとっても計り知れないほどヴァイタル(生命)である。朝鮮戦争をよく知らない世代になると、このことを良く理解出来ない者が増え、行く末が心配だ」 反米路線に進み始めた韓国 白大将の心配は的中した。その後、2003年には

    盧武鉉、文在寅……98歳の“知日派韓国軍人”が危惧していた「反米政権の誕生」 | 文春オンライン
  • 「窪、谷、沢」がつく地名は本当に危ないのか? 震災後に注目された“災害地名”が参考にならない理由 | 文春オンライン

    東日大震災後に注目された「危険地名」や「災害地名」には、当に歴史的根拠があるのだろうか? 地図研究家の今尾恵介氏が“地名”の成立と変貌を追った『地名崩壊』(角川新書)より、第4章「土地の安全性が地名でわかるのか」の一部を抜粋してお送りします。 ◆◆◆ 平成23(2011)年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震(東日大震災)は、マグニチュード9という国内の観測史上最大の地震であった。津波の規模も過去にほとんど例のないもので、869年(平安時代)に発生して大きな津波被害を伴った貞観地震以来とされる。 東日大震災では地震そのものによる建物の倒壊率はさほど大きくなかったが、非常に強力で高い津波の与えた被害が空前の規模にのぼったこと、これに加えて軟弱地盤での液状化が広範囲で発生したことにより、地盤に対する世間の注目度はにわかに高まった。

    「窪、谷、沢」がつく地名は本当に危ないのか? 震災後に注目された“災害地名”が参考にならない理由 | 文春オンライン
    kanototori
    kanototori 2019/11/22
    「そもそも命名から長らく経過した地名はあくまで広がりをもった存在であり、それをふまえれば「地名の安全性」という言葉自体が非科学的だ。」
  • 河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! | 文春オンライン

    50キロ以上の超過は来、一発免停で、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。ところが、警護についていた広島県警の後続車両は、140キロで走る河井氏の車を追いかけつつ、事務所に注意を促す電話を入れたのみで、違反を検挙しなかったというのだ。 その決定的な証拠を「週刊文春」は新たに入手した。克行氏と事務所スタッフらとのLINE上のやり取りだ。そこには、10月5日の12時に〈県警より、「現在140キロで飛ばされていますが、このようなことをされたら、こちらとしてはかばいきれません。時間に余裕を持って、時間割を組んでください」とお電話がありました〉と記されていた。 河井氏と事務所スタッフたちのLINE画面 広島県警に聞くと、「個別の事案については回答を差し控えます。ただ、一般論として警護対象者が乗っている車が一時的に法定速度を上回る速度超過が疑われるような事があった場合は、秘書等を通じて是正を

    河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! | 文春オンライン
  • アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた | 文春オンライン

    〈「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。日、団体交渉を申し入れました!〉 「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。日、団体交渉を申し入れました! pic.twitter.com/YhtI62W2J7 — 坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン (@magazine_posse) 2019年4月5日 4月5日、ブラック企業ユニオンの坂倉昇平氏がこうツイートすると、またたく間に1万件以上のリツイートが

    アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた | 文春オンライン
  • ドリフターズ“第5の男”高木ブーが語る「これからのドリフでやりたいこと」 | 文春オンライン

    高木 これはね、許可をもらったの。ドリフは単品で仕事をするってことがありえなかったんですよ。でも、『ドリフ大爆笑』がひと区切りついて、もう好きなことしていいよってなった。そこで何をやろうか考えて、「そうだ、昔やってたハワイアンがある」って。だから、ドリフのメンバーも僕がウクレレ弾くって知らなかったと思う。 ―― 1999年にNHKでウクレレ教室の番組が始まりました。 高木 よく探してくれたなと感謝してます。でも、おかしいんだよ、NHKなのに“雷様”で出てるんだから。 ―― 高木さんのミュージシャンとしてのルーツは、ウクレレなんですね。 高木 戦争が終わって2、3年経った頃、15歳の誕生日に兄貴がウクレレ買ってくれたんだよ。そしたら、そのころ千葉の柏にいたんだけど、増田進って人から「ハワイアンやろう」って誘われたの。それで初めて、ウクレレを弾いた。 ―― きっかけは偶然だったんですね。 高木

    ドリフターズ“第5の男”高木ブーが語る「これからのドリフでやりたいこと」 | 文春オンライン
  • ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    さる8月15日、30年以上勤めた任天堂を退社しました。大学を出てからずうっと任天堂で玩具作りにかかわってきたのですが、55歳を区切りに自分のアイデアをもっと自由にいかせる仕事をしようと考えたのです。 もっとも、新しい門出に、いきなり洪水のような報道が襲ってきました。 退社する前日に、『日経済新聞』が私のことを大々的に報じたのです。 いわく「ゲームボーイを開発した功労者が退社した。鳴り物入りで宣伝した『バーチャルボーイ』失敗の責任をとったものだ」 いわく「『NINTENDO64』が予想以上に売れていないため、任天堂の利益が大幅に減っている」 二つの「事実」を並べて読むと、読者には任天堂が大変な苦境に陥り、まるで内紛でも起こっているかのように思えるでしょう。 実際には、私は「『バーチャルボーイ』失敗の責任をとって」辞めたわけではありません。 前々から、55歳になったら、独立したいと考えていま

    ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
  • 1