タグ

ブックマーク / getnews.jp (57)

  • 【ネギマガ】八景島シーパラダイスが初音ミクに染まる! まるで初音ミクテーマパークだ(動画)|ガジェット通信 GetNews

    横浜の八景島シーパラダイスにて『39’sCARAVAN Presens』の一環である夏祭りが行われている。八景島シーパラダイスは水族館や絶叫マシンなどのアトラクションがある娯楽施設で、海に面しているのが特徴。そんな八景島シーパラダイスの初音ミク夏祭りに行って来たので、写真レポートを交えて紹介したい。 ※全ての画像と動画がご覧になれない方はこちらからご覧下さい。 入場はスタンプラリーシートのみのチケットとワンデーパス付きのチケットが販売されている。初音ミクスタンプラリーチケット売り場は通常のチケット売り場とは別になっており、白いテントが臨時で作られており、そこで販売されている。初音ミクファンが押し寄せ、長蛇の列ができているため購入まで10分から15分掛かってしまうがここは辛抱だ。スタンプラリーチケットとは別に、特製パンフレットが1000円で販売されており、1000円追加するとイラスト集のパン

    【ネギマガ】八景島シーパラダイスが初音ミクに染まる! まるで初音ミクテーマパークだ(動画)|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2012/09/21
  • 片手で食べられるスマートなおにぎりデバイス『スマート飯(はん)』 | ガジェット通信 GetNews

    多忙な現代人は事中にも情報収集に余念がありません。外の際にもスマートフォンでニュースサイトや『2ちゃんねる』まとめサイトをチェックしながら事をしている人も多いですよね。タカラトミーアーツはスマートフォンのスマートさに着目し、最先端の“ランチウェア”として開発した『スマート飯(はん)』を9月13日に発売します。 筒状の体を開いてご飯と具材やフリカケなどを入れ、閉じてからキャップと“押し出しユニット”を組み付ければお弁当が完成。 べるときはキャップを外し、体底部の“ジョブハンドル”を回すとスティックのりのようにご飯を押し出せる仕組み。片手で手を汚さずべられるので、移動中やオフィスのデスクなどさまざまなシーンで活躍しそうです。 体はカバンに入れて持ち運びやすく、1では足りないという人は複数を連結して持ち歩くことも可能。体内部にはご飯がくっつきにくいように凹凸を設けたり、キャ

    片手で食べられるスマートなおにぎりデバイス『スマート飯(はん)』 | ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2012/08/28
    面白いけど、外観が玩具っぽいのがちょっと‥な感じ
  • 『Tカード図書館問題』の武雄市長が個人情報を漏洩、公職選挙法違反の疑いとなる情報も | ガジェット通信 GetNews

    Facebook市長として有名な佐賀県武雄市の市長が個人情報を漏洩した。漏洩した個人情報は氏名、郵便番号、住所などを含む個人情報232件。ファイル名から、武雄市長自身が管理する住所録ではないかと推測される。市長は自身のブログからリンクして公開している『Yahoo!ブリーフケース』の公開ディレクトリに個人情報が含まれる自身の住所録を置いていた。 市長はツイッター経由で個人情報漏洩を指摘され、23日22時40分頃ディレクトリごと削除した模様。 (武雄市長に指摘をおこなった @12648430 さんのツイートより) 公職選挙法違反の疑いも ファイルは年賀状の住所録管理・印刷ソフトの形式となっており、その住所録部分には武雄市の住所も多く含まれていた。これらの住所へ実際に印刷し年賀状が送られていれば、公職選挙法の「あいさつ状の禁止」に抵触することになるため、しかるべき機関による調査が必要だと考えられ

    『Tカード図書館問題』の武雄市長が個人情報を漏洩、公職選挙法違反の疑いとなる情報も | ガジェット通信 GetNews
  • 外国人もビックリ 日本の宅配ピザ価格! 「高くても売れるから高いんだよ」など賛否両論|ガジェット通信 GetNews

    の宅配ピザは価格が高すぎる! そんな声が外国人からあがっており、インターネット掲示板2ちゃんねる』で大きく盛り上がっている。『2ちゃんねる』に掲載されていた外国人の言葉を引用すると、「ミディアム(日ではラージ)に30ドルかよっ!? 味が違ったりするわけ? 俺が行く地元のピザ屋は、エクストララージ(直径16インチ 約41cm )の美味しいピザがいつでも15ドルだぞ」とのこと。サイズだけで考えれば、日のピザのほうが高額であることがわかる。 その外国人は『YouTube』でも日のピザの高さを指摘しており、「どうして高いお金を払ってピザをべようとするの?」とコメントしている。確かに、欧米のピザの価格よりも日のピザの価格は高額といえる。日のみならず、アジア全体でピザの価格は高いのが現状だ。タイの『ピザカンパニー』でも日と同等の価格がするし、中国の『ピザハット』も日ほどではないが

    外国人もビックリ 日本の宅配ピザ価格! 「高くても売れるから高いんだよ」など賛否両論|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2012/07/09
    ピザ屋のチラシが入ってたから、何となくチェック。店に直接取りにいったら半額のお店とかあるよね。やっぱりデリバリー代か
  • 【ここは法廷だゼ!】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職 | ガジェット通信 GetNews

    【ここは法廷だゼ!】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職 6月29日の東京地裁。罪名は脅迫。法廷に現れた被告人(32)は坊主頭にメガネの長身、終始うつむきがちで、いかにも内気そうな男性だった。起訴状や証拠によれば被告人は昨年11月、ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の作者と、その編集者に脅迫メールを送りつけたという。この事件は逮捕当時の今年4月、かなり報道されているが、詳細は以下のようなものだった。 被告人は実母と徳島の実家で同居していた。高校を中退し、居酒屋バイトを転々とした後、平成15年頃からは月10日程度、日雇い仕事をするようになるも、昨年10月以降は稼働していなかった。 昨年9月『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメを目にした被告人、高坂桐乃というキャラを「当に可愛い」と思い、ファンに。書籍を読む事でさらにのめり込

    【ここは法廷だゼ!】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職 | ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2012/07/03
    ファン重視の陳述をしてる所を見るに、被害者に対する反省なんてまるでない。きっと。
  • 【ネギマガ】有名イラストレーターかんざきひろ「自作曲をニコニコ動画にアップしてダウンロード許可したら権利侵害のメールがきた」 | ガジェット通信 GetNews

    【ネギマガ】有名イラストレーターかんざきひろ「自作曲をニコニコ動画にアップしてダウンロード許可したら権利侵害のメールがきた」 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のイラストで有名な、かんざきひろ氏。実は同氏は鼻そうめんPという名義で活動しており、『ニコニコ動画』に自作曲を投稿している。そんな自作曲を投稿していた際に起こった珍事を紹介。 『ニコニコ動画 Zero』からユーザーに音源をダウンロードさせることができる、ダウンロード許可機能というのができたのだが、かんざきひろ氏が自身が作曲した曲を『ニコニコ動画』に投稿しダウンロード許可をしたところ、『ニコニコ動画』運営から権利侵害のメールが来たというのだ。誰が何の権利を侵害したのか? 該当作品は『プラグアウト』と『LightSong』のリミックス。リミックスに関してはkz氏の許諾を得てリミックスし投稿しているという。にも関わらず、権利侵害という通

    【ネギマガ】有名イラストレーターかんざきひろ「自作曲をニコニコ動画にアップしてダウンロード許可したら権利侵害のメールがきた」 | ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2012/06/01
    ニコ動は低年齢の利用者も多いし、わけもなく違法動画を通報される事って多いのだろうなあ
  • 【ウラをとらないマスコミ報道】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信

    【まとめ】 ・警察やインターネット・ホットラインセンター(IHC)からの削除依頼が2ちゃんねるに届いていなかった可能性がある。 ・IHCの削除依頼は独自方式(メールにPDF添付)で、2ちゃんねるの削除依頼ローカルルールが無視されている。 ・違法情報の削除依頼ルートは「IHC」「警察庁」「その他」と大きく3つある。 ・そのうち「IHCルート」は依頼が届いていない可能性がある。昨今見られる警察庁発表報道はこの「IHCルート」の削除依頼のことを指しているようだ。 ・つまり、削除依頼が無視されているわけではなくて、単に届いていないだけなのではないか。 通常2〜3通メールをして反応がなければ、届いていない可能性を疑うべきなんじゃないかと思うが、IHCは反応がないまま5000通もメールを送り続けていた。ある意味すごいが、あまりにお役所仕事ではないだろうか。当に削除依頼する気があるのか。 捜査を有利に

    【ウラをとらないマスコミ報道】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信
  • 韓国人(?)「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!|ガジェット通信 GetNews

    日3月11日は昨年起きた東日大震から丁度1年である。3月11日の14時46分頃に発生した地震により、東北地方の方だけでなく、首都圏でも交通が麻痺するなど混乱状態が続いた。首都圏では数日で落ち着きを取り戻したが、東北では未だに被災者が数多くいるというそんな大震災。 そんな今日を狙ってとある動画が公開されたのだ。動画をアップしたのは韓国人らしい男性。内容は次のようなメッセージだ。 ハーイ 日人たちよ、こんばんは。 あなたは既に、被曝されているんですか? え~ ホントに怖いねえ。 もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? あー それだと良かったです。 私は人を殺すことを想像し、頻繁にすれば その存在が日人でした。 私は実際に日人を殺すことはないと思った。自分で自滅してくれるんだな、この民族は。あー気持ちいい。 それではこれから日の復興をずっと見守りながら、楽しん

    韓国人(?)「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2012/03/13
  • 【無料】メアドがあれば少年画報社のマンガ全500冊を無料で読めるらしい|ガジェット通信 GetNews

    『電子貸Renta!』では、2012年3月2日(金)正午から期間限定で『少年画報社500冊全巻無料キャンペーン』を実施する。 『電子貸Renta!』はマルチデバイス対応の電子書籍サイト。 「なるべく快適に読んでほしい」ことを念頭に開発されていることもあり、オンライン電子書籍サービスの中でも、ひときわ評価が高いことで知られている。 今回のキャンペーンはサイトで指定された少年画報社のマンガ全500冊が読み放題になるというもの。キャンペーン期間は2012年3月2日(金)正午から3月5日正午までの丸3日間となっている。 無料購読対象となっている作品の一部を紹介すると 『それでも町は廻っている』 『トライガン』 『トライガン・マキシマム』 『BAD BOYS』 『恋は三十路をすぎてから』 『鉄板少女アカネ!!』 『妄想戦士ヤマモト』 『イケてる2人』 『並木橋通りアオバ自転車店』 『GOLD』

    【無料】メアドがあれば少年画報社のマンガ全500冊を無料で読めるらしい|ガジェット通信 GetNews
  • 無料でフィーバー! 『宇宙戦艦ヤマト』劇場版アニメ全6作品をSANKYOが順次配信|ガジェット通信 GetNews

    SANKYOは、パチンコ機『フィーバー宇宙戦艦ヤマト 復活篇』の発売を記念して、『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』を含めた劇場版アニメ全6作品を順次無料で配信します。SFアニメの源流として君臨する名作を6作品も無料で見れるなんてまさにフィーバー! これは見逃せませんね。第一弾の配信は、スペシャルサイト内にて10月24日(月)から始まります。 『宇宙戦艦ヤマト』は、1974年にテレビアニメシリーズとしてスタート。1977年には劇場版アニメも公開されました。『ヤマト』のストーリーは、人類の絶滅まであと1年に迫る西暦2199年、地球の危機を救うために宇宙のかなたにある「イスカンダル星」を目指すというものです。 劇場版では1983年までの6年間に、『宇宙戦艦ヤマト』『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』『ヤマトよ永遠に』『宇宙戦艦ヤマト 完結編』5作品を発表。26年の長い

    無料でフィーバー! 『宇宙戦艦ヤマト』劇場版アニメ全6作品をSANKYOが順次配信|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2011/10/25
    いつぞやトップを無料配信したのと同じ感じっぽ
  • 中国の幼児ひき逃げ事件 何故2回もひいたのか? その理由が酷すぎる|ガジェット通信 GetNews

    中国で起きた2歳の幼児ひき逃げ事件はご存じだろうか。バンが2歳の幼児をひいて更に後輪でも2度ひくという酷すぎる事件。このひかれた幼児は助かるまでに18人以上もの人に無視され続け、ようやく発見されたおばさんが路肩に移動させるというもの。女児が体から大量の血を流しているのに通行人は無視をし続けるというこの事件は一部始終が監視カメラに撮影されており映像が『YouTube』でも公開されている。その同映像はニュース番組でも放送され中国内で大きな波紋を呼んでいる。 この事件の犯人はひき逃げ犯として捕らえられたが、何故2回もひいたのだろうか? その真相をロイターが突き止めたところ驚くべき回答が帰ってきた。「ひき殺した場合は1500ドル払えば済む話だが、生きていたら最低でもその10倍の金額を支払わなければいけない(一部要約)」と答えている。つまり払う罰金が勿体なくて2回ひいたとしている。 この女児は瀕死の

    中国の幼児ひき逃げ事件 何故2回もひいたのか? その理由が酷すぎる|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2011/10/23
    件のあれ。結局亡くなってたのかー‥ 人非人ばかりで胸糞悪い
  • トッププログラマーも愛用するブルーライトカットのメガネとは?|ガジェット通信 GetNews

    シルバーウィーク、日頃何かとストレスフルなビジネスマンにとっては、待ちに待った休養のときだ。盆休みは、いろんな用事で引っ張りまわされ、このシルバーウィークこそ心身ともに安らげる休日となったビジネスマンも多いのではないだろうか。 私は、外はまだ暑いし、その物量インパクトが黒船級ともいわれる米国の動画配信サービス『Hulu(フールー)』が日上陸したこともあって、『24』などの連続ドラマを満喫しながら休養中。 しかし、心身ともに安らげるとはいえ、ひとつだけ休めない器官がある。それは、目だ。 ウィークディはパソコンとにらめっこ、休日には米国ドラマの連続試聴では、目がかわいそうというもの。休日に、仕事のことはすっかり忘れてごろごろとビデオ三昧は楽しいが、サラリーマン人生はまだまだ長い。メタボ対策も大事だが、目の保養、もとい休養もしっかりとしておきたいところ。 ところで、液晶ディスプレイの画面を見続

    トッププログラマーも愛用するブルーライトカットのメガネとは?|ガジェット通信 GetNews
  • 『ニンテンドー3DS』の値下げで30万円を失った漫画家インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    『ニンテンドー3DS』の値下げ発表後、任天堂の株価が下がり、その影響で30万円を失った漫画家・ピョコタン先生。彼は生粋の任天堂信者として有名で、漫画執筆よりも『Wii』や『ニンテンドー3DS』に夢中になっている狂信者である。 今回は、そんなピョコタン先生にインタビューをした。任天堂が悲惨な状況になっているにもかかわらず、任天堂信者を続ける理由を聞いてみた。 記者  ピョコタン先生は任天堂の株を持っていて、『ニンテンドー3DS』の値下げの影響で株が暴落して30万円ほど損をしたと聞きましたが、当ですか? ピョコ うむ。 記者  私はあまり株に詳しくないので見当違いな質問かもしれませんが、『ニンテンドー3DS』の値下げ発表後に株が暴落したのですか? ピョコ その翌日ね。1万円値下げと同時に、業績の大幅下方修正と配当金激減も発表されたの。 記者  発表後、すぐに株を売ったりして対処しなかったので

    『ニンテンドー3DS』の値下げで30万円を失った漫画家インタビュー|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2011/08/09
    記者がゲハらしく / ミリオンヒットしてるタイトル数は任天堂が圧倒してるし、このくらいは持ち直すだろうー..._φ(・ω・` )
  • 『ニコニコ動画』運営がアニメ放送中に運営コメントで卑猥な言葉を誤爆 「ひなた!出すぞ!」|ガジェット通信 GetNews

    『ニコニコ動画』で8月7日に放送された『アニメクルーズ』で、『ロウきゅーぶ!』の5話放送にてとんでもない事故が起きた。その事故は放送開始6分経過後に起き、通常運営しかコメントできないコメント欄(通称上コメ)に「ひなた!膣内(なか)で出すぞ!」というコメントがされたのだ。 アニメを観ていたユーザーは騒然となりアニメどころではなくなったという。コメントの話題も上コメに書き込まれたものに集中してしまい、アニメの流れは完全に無視した流れになってしまった。 どうしてこんな事故が起きたのか? 通常コメントする際はユーザーは下のコメント欄に入力するが、運営コメントの入力欄は動画の上の位置にある。間違えるにしても無理があるように思えるが、何かの迷いで間違って書き込んでしまったのだろう。もしくは間違いじゃなくてネタで書き込んだという憶測も挙がっている。 この後運営より謝罪されたが、まだ他人を誹謗中傷する書き

    『ニコニコ動画』運営がアニメ放送中に運営コメントで卑猥な言葉を誤爆 「ひなた!出すぞ!」|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2011/08/09
    実際のイメージはやはりこんな感じか‥ シュール
  • フジテレビの韓国推しに対してネットのスポンサー不買運動が激化! 『花王』は犠牲に……|ガジェット通信 GetNews

    フジテレビ韓国推し問題が激化しているなか、ネット上では同局主要スポンサーの不買運動まで起きている。そのターゲットにされたのが大手企業『花王』だ。ターゲットにされた『花王』の洗剤『アタックNeo つめかえ用』のアマゾンレビューに大量の酷評投稿がされており、星1つが現時点で150個を超える状態となっている。そんなレビューの中から気になる物を抜粋してみた。 ・日国民を大切にしてくださる企業の商品の方がいいですよね。 ・反日局を支援するような会社の製品は二度と使いたくありません。 ・残念ながら、清潔感ある日人向けではないと思われます。 というレビューというよりイタズラに近いレベルの投稿がされている。もちろん『アタックNeo』は実際には購入していないだろう。しかし今回の不買運動、こうした声が広がり実際に売り上げにも響くのは事実だ。『Twitter』、『2ちゃんねる』を代表とするインターネットの

    フジテレビの韓国推しに対してネットのスポンサー不買運動が激化! 『花王』は犠牲に……|ガジェット通信 GetNews
  • 「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews

    ●「Webさえあれば大丈夫。」そんな未来はもうすぐです ガジェ通豆知識「まめち!」担当ふかみんです(豆知識「まめち!」の記事一覧はこちら)。さて『Chrome OS』ですが、最新版では特に設定をいじらなくてもいきなり日本語入力ができるようになってきており、Flashも最初から組み込んでありますから、すぐにニコニコ動画を観ることもできます。上級者じゃなくてもChrome OSが体験できるような環境が整いつつある、ってわけです。実際この原稿もChrome OS 上で書きました。 来月6月にはChromeBook(Chrome OS が最初から入っているノートパソコン)も発売される予定で、なんか面白そうなんだけど、それって一体どんなもので、どれくらい使えるのか、というところが気になっている人も多いんじゃないでしょうか――というわけで実際に動かしてみたら割と面白かったので「Chrome OS」を体

    「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2011/05/28
    http://www.moongift.jp/2011/05/20110528/ との併用で開発用途にも使える、かも?
  • 「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 - ガジェット通信

    台湾のfacebookコミュニティにて算数の簡単な式を出題したところ多くの人が間違った解答をしたという。その問題は次の通り。 6÷2(1+2)= この問題の正解はわかるだろうか? この式に対して大勢の人が「1」と答えたのだ。何故そのような解答になったのか。それは式の書き方にカラクリがあった。四則演算は優先順位があるのはご存じの通り。カッコの中を先に計算しその後に乗算(かけ算)、除算(割り算)を計算する(カッコの中に乗算、除算がある場合はそちらも優先)。しかしこの書き方だと、1+2で計算後に前の2を掛けて6に。最後に先頭の6と割って「1」という解答になってしまうのだ。 つまりこういうことだ。 <間違った解答> 6÷2(1+2)= 6÷2(3)= 6÷2×3= 6÷6=1 しかしこれは間違った解答。正しい答えは「9」となる。先ほども書いたとおり四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要がある。正し

    「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 - ガジェット通信
    kathew
    kathew 2011/05/07
    1‥じゃないだと(`・ω・´)!?
  • 歌っているのは初音ミク? 『ほっともっと』CM 歌声の正体が明らかに | ガジェット通信 GetNews

    「はーるがきーたー、はーるがきーたー」。どこかで聞き覚えのある歌声がテレビから聞こえてくる。2011年2月27日から放映されている、持ち帰り弁当店『ほっともっと(Hotto Motto)』の新商品『~てり塩仕立て~春の肉野菜炒め弁当』の テレビコマーシャル だ。このコマーシャルで使われているBGMの「春が来た」を歌っているのは、初音ミクではないのか? そんな疑問がインターネットを中心として話題を呼んでいる。 掲示板2ちゃんねる』やブログなどでは「当にミクか?」「これ藤田さん(初音ミクの声を担当した女性声優)がモノマネしてるんじゃないの?」「ミクの声真似でお馴染みの人やろ」などといった様々な推理の声があがった。『Yahoo!知恵袋』にも「もしかして歌っているのって初音ミクですか?」という質問が投稿され、「まんまミクですアレw」という回答が掲載されたりもしている。なかには、初音ミクと同じボ

    歌っているのは初音ミク? 『ほっともっと』CM 歌声の正体が明らかに | ガジェット通信 GetNews
  • NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHKスペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介されたツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。この「無縁社会」というドキュメンタリー番組は2010年1月に放送されたものが最初です。孤独死がテーマのこのドキュメンタリーを起点としたNHKのキャンペーンは昨年話題となり、「無縁社会」という言葉は流行語大賞にノミネートされたほどです。今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消する”絆”をつくるためにはどうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題

    NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews
    kathew
    kathew 2011/02/16
    ドキュメンタリー番組なんて出るもんじゃない、見るもんじゃない
  • グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ - ガジェット通信

    グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ 毎度お騒がせな共同購入サービス、『グルーポン』だがまたも購入者がTwitterで怒りをぶちまけているようだ。今回はクレープ・ガレット専門店のランチ50%OFFというもので、1000人の共同購入者が集まった。 しかしこのクーポンページに後から訂正がされ「※平日限定利用可能(土日祝日は利用不可)」と追記されているのだ。これを発見した購入者は「即座に購入辞退依頼メールを送ったけど、これって騙し討ちの詐欺まがい商法じゃないのか??」と怒りをぶちまけている。 『グルーポン』側の審査・チェック体制も気になるところだが、こうも幾度もミスが連続してくると国内でのグルーポンの信用がなくなっていくばかりか、あらゆる共同購入クーポンサービスまで同じ目で見られるようになってしまう。 これに対してネッ

    グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ - ガジェット通信
    kathew
    kathew 2011/01/22
    ダメだろうこれわ(´・ω・`)