タグ

CDとvocaloidに関するkathewのブックマーク (4)

  • ミクベストアルバム発売決定‐ニコニコニュース

    ミクベストアルバム発売決定 2009年07月02日 ニコニコ動画でもすっかりおなじみ、ボーカロイド「初音ミク」2007年~2009年7月までの決定版ベストアルバム発売が決定!しかも2枚同時リリースです!! 初音ミク ベスト~impacts~ 名曲の数々の中でも、特に繰り返し聞く者の潜在意識に働きかけるインパクトある 楽曲を集めたベストアルバム。 初音ミク ベスト~memories~(もうすぐニコニコ市場に出てくるはず!) 初音ミク誕生から様々な楽曲が生まれ、そして生まれ続けている今において、改め て振り返ることの出来る名曲たちを集めたメモリアルなベストアルバム。 【初回生産限定盤四大特典】 1.KEI氏書下ろし スペシャル・ボックス仕様 2.ジャケット画の全貌がわかる、A2スペシャル・ポスター封入 3.ピクチャー・レーベル 4.参加クリエイター達の制作裏話が聞けるサイトへ

  • 初音ミクなどの人気曲だけを集めた高音質コンピCDが登場!

    クエイクは、音楽CD『EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat.初音ミク』をEXIT TUNESレーベルより6月17日に発売する。価格は2,000円(税込)。 このCDは、『初音ミク』をはじめとする音声制作ソフト“キャラクターボーカル”シリーズで制作した楽曲17曲を収録したコンピレーションアルバム。『炉心融解』や『サイハテ』、『卑怯戦隊うろたんだー』など、動画コミュニティサイトで高い人気を誇る楽曲を厳選して収録している。楽曲はすべてマスタリングし、高音質化されているとのことだ。収録曲のラインナップは以下の通り。 ■『EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat.初音ミク』収録曲(※敬称略) 01.『炉心融解』 iroha feat.鏡音リン 02.『サイハテ』 小林オニキス feat.初音ミク 03.『RIP=RELEASE』 min

    初音ミクなどの人気曲だけを集めた高音質コンピCDが登場!
  • お詫びしたい

    私はこれを書いた者です。 さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたhttp://anond.hatelabo.jp/20090308152436 まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。 よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。 その上で、自分の当に思っていることを書かせて頂きたい(ただし初音ミクを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。 俺は、シンセ等機械のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと

    kathew
    kathew 2009/03/13
    は人それぞれで、多くの人に何かしら感じされる楽曲は、如何様であれ(大衆的には)名曲と評されるべき。羞恥心やポニョは必ずしもブームだけで売れたわけではないのでは/後、お詫びと書いて諭すのはどうかと
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    kathew
    kathew 2009/03/10
    良さが分からないから、分かる人を馬鹿にして悦に浸る増田の図。歌手の苦労を並べているが、DTMやってる人、vocaloidの開発に携わっている人の苦労は無視する辺り、なんとも浅い/物の好みなんて人それぞれよ
  • 1