タグ

RogueLikeに関するkathewのブックマーク (91)

  • ローグライクをつくる15のステップ - Numeric Steps

    RogueBasinのHow to Write a Roguelike in 15 Stepsを適当に訳したメモ。 元記事はどちらかと言うと7DRLなどの小規模開発向けではあるものの、ゼロから創ってみたいという人には参考になるかも。 あるいはローグライクに含まれる要素のまとめと整理用。 Step 1 Decide to write a game(がんばるぞ!) これを読んでいるほとんどの人は、この段階をすでに過ぎているのでしょう。しかし、ここで最初の一歩を踏み出すためのヒントをいくつか。オリジナルのローグライクを作りはじめる一番良い動機は、自分が遊んで楽しめるゲームを創りたいと思うことです。 決してローグライクとは何かを周りの人に尋ねたりしないことです。そんな必要はないのですから。たとえ、あなたが創ったゲームはローグライクではないと他人に言われたとしても、自分が楽しんで遊ぶことができるので

    ローグライクをつくる15のステップ - Numeric Steps
  • ローグライクを作ったので開発手順をまとめてみた - Qiita

    自作のローグライクが完成したので、メモ代わりに開発手順をまとめてみました。 開発するにあたり、「ローグライクをつくる15のステップ」をかなり参考にしたので、それがベースとなっています。 Step 1. Decide to write a game (がんばるぞ) この段階では 自分が作りたいローグライク をイメージします。 ローグライクをひたすら遊ぶ トルネコやシレンは、和製ローグライクとしてかなり完成度が高い ので、遊んでなかったら一度遊んでおいた方がよいかも 最新作を手元に置いておくと、悩んだとき参考になる とくにUIのレイアウトとか、表示する項目や、操作感、敵に殴られたときにそっちを振り向く、とか 海外のローグライクは自由な発想なものが多いので、Steamで Roguelike タグがついているゲームをひたすら遊んでみるのもよいかもしれない 様々なローグを遊ぶと、自分の遊びたいローグ

    ローグライクを作ったので開発手順をまとめてみた - Qiita
  • 新境地を切り拓くダンジョン探索型RPG「世紀末デイズ」。ローグライクゲームへのこだわりも聞けた開発陣へのインタビューを公開

    新境地を切り拓くダンジョン探索型RPG「世紀末デイズ」。ローグライクゲームへのこだわりも聞けた開発陣へのインタビューを公開 ライター:丹治正行 カメラマン:佐々木秀二 2018年7月26日に配信されたスマートフォンアプリ「世紀末デイズ」(iOS / Android)は,プレイするたびにダンジョンの構造やアイテムの配置が変化するローグライクゲームの魅力が詰まった,新世代のダンジョン探索型RPGだ。 物語の主人公となる少年少女達は,世紀末感漂う東京を舞台に,失われてしまった日常を取り戻すべく,ダンジョン化してしまったエリアを奔走することになる。 今回4Gamerでは,そんな作の開発キーマンであるプロデューサーの山口 誠氏(DeNA)と,ディレクターの後藤 真氏(スパイク・チュンソフト),不思議のダンジョンチームの要である長畑成一郎氏(スパイク・チュンソフト)の3人にインタビューを行った。開発

    新境地を切り拓くダンジョン探索型RPG「世紀末デイズ」。ローグライクゲームへのこだわりも聞けた開発陣へのインタビューを公開
  • 【随時更新】ローグライク好きがスマホで遊んでるローグライクゲーム【ランキング】 - コバろぐ

    ローグライクが大好きで、スマホに常時何かのローグライクゲームが入っています。 そこで、今まで遊んだスマホのローグライクゲームを面白かった順にランキングにしてご紹介しましょう。 ローグライクゲームって? その前に、「ローグライクゲームって何?」という人がいると思いますので、軽く。 ローグライクゲーム(Rogue-like games)は、ローグと同様の特徴を持っているコンピュータRPGの総称である。 引用元:ローグライクゲーム - Wikipedia ランダム生成ダンジョン、ターン制の戦闘、死んだらレベル1から(継続できるタイプもありますが)。そんなシビれるシステムで何回でも遊べるRPG、それがローグとその派生であるローグライクゲームの特徴です。 日では、チュンソフトが作り上げた『不思議のダンジョン』シリーズがあり、要するにトルネコやシレンを思い浮かべていただければOKです。 ドラゴンク

    【随時更新】ローグライク好きがスマホで遊んでるローグライクゲーム【ランキング】 - コバろぐ
    kathew
    kathew 2018/07/18
    こんなにあるの‥‥(嬉しい悲鳴
  • 妖怪を集めてダンジョン踏破! スマホ向けRPG「Yodanji【ローグライクRPG】」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1764回

    妖怪を集めてダンジョン踏破! スマホ向けRPG「Yodanji【ローグライクRPG】」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1764回 ライター:オクムラワタル スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。 日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けRPG「Yodanji【ローグライクRPG】」(iOS / Android)を紹介しよう。 作は買い切り型のアプリで,価格はiOS/Androidともに360円(税込) 「Yodanji」ダウンロードページ 「Y

    妖怪を集めてダンジョン踏破! スマホ向けRPG「Yodanji【ローグライクRPG】」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1764回
  • 「不思議の国のラビリンス」が6月27日9:59までの期間限定で半額に

    「不思議の国のラビリンス」が6月27日9:59までの期間限定で半額に 不思議の国のラビリンス ニンテンドーeショップ 配信元 ライドオンジャパン 配信日 2018/06/13 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> ニンテンドー3DSゲームソフト 「梅雨はダンジョンで過ごそう!『不思議の国のラビリンス』 半額セール!」のお知らせ! エンターテインメントコンテンツプロデュースの株式会社ライドオンジャパン(埼玉県川口市:代表取締役 其田 賢一)は、任天堂株式会社が提供する『ニンテンドーeショップ』にて、好評配信中の『不思議の国のラビリンス』の期間限定の値下げとして、「梅雨はダンジョンで過ごそう!『不思議の国のラビリンス』半額セール!」を2018年6月13日より開始いたします。 ●概要 「梅雨はダンジョンで過ごそう!『不思議の国のラビリンス』半額セール!」では、3DSダウンロード

    「不思議の国のラビリンス」が6月27日9:59までの期間限定で半額に
    kathew
    kathew 2018/06/13
    やっす!!
  • 倒されても倒されても繰り返しダンジョンに挑み脱出を目指すNintendo Switch「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」レビュー

    アイテムを駆使しながらモンスターやさまざまなワナから生き延びて、ランダムに生成されたダンジョンからの脱出を目指すローグライクゲームの新作、「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」がNintendo Switchのダウンロード専用ソフトとして2017年12月7日に登場したので、実際にプレイしてみました。 ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 http://z.dragon-fang.com/ ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮|Nintendo Switchソフト|任天堂 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000002509 「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」がどういうゲームかは以下のムービーを見るとよく分かります。 ドラゴンファングZ PV - YouTube さっそくゲームを起動すると…… 主人公のロゼがモ

    倒されても倒されても繰り返しダンジョンに挑み脱出を目指すNintendo Switch「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」レビュー
    kathew
    kathew 2018/05/31
    スマホ版とはかなりゲーム性が変わっていそうなので気になる
  • Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)日本版公式サイト

    命知らずの冒険者ども、さあゲームをプレイしやがれ! 入るたびにダンジョンが変わるローグライクダークファンタジーRPG。しかし、ただのRPGではありません。「ストレスを管理する」という要素があるのが特徴です。 ヒーローはダンジョンに入るだけでストレスが溜まり、敵と戦ったり、お腹が空いてもストレスが溜まり、ストレスが溜まりすぎて病んでしまったら、あなたの思い通りに動いてくれなくなります。ゲームなのに、理不尽すぎますよね。あなたがうまく彼らのストレス管理しないと、ちゃんと働いてくれません。 しかし、思い通りにいかないのが人生というもの。おそらく、一番ストレスが溜まるのはヒーローではなく、プレイしているあなた自身でしょう。 ※このゲームは、プレイすると確実にストレスが溜まります。 それにも関わらずSteam英語版が150万以上のセールスを記録してしまいました。ダーケストダンジョンをプレイしてス

    kathew
    kathew 2018/05/18
    ストレス管理をするあのゲームか
  • 9つの職業を使い分けてランダムに生成されるダンジョンをくぐり抜けるローグライクRPG「Tangledeep」が日本語に対応したので遊んでみました

    「不思議のダンジョン」シリーズなどで広く知られている、キャラクターを育成しながら、入るたびに形が変わるダンジョンのクリアを目指すゲームはローグライクRPGと呼ばれています。「Tangledeep」は海外産のローグライクRPGで、対応言語は英語のみでしたが日語対応の要望が多く、2018年5月4日(金)に開発元からベータ版で日語対応が行われたと発表があったので、実際に遊んでみました。 Steam:Tangledeep 日語に対応しているのは正式版ではなく、あくまでもベータ版とのこと。Tangledeepのベータ版をダウンロードするためには、まずSteamゲームライブラリから、「Tangledeep」を右クリックして「プロパティ」を選択します。 プロパティの「ベータ」タブを開き、「参加希望のベータを選択してください」の欄で「beta - Opt-in beta builds!」を選択し、

    9つの職業を使い分けてランダムに生成されるダンジョンをくぐり抜けるローグライクRPG「Tangledeep」が日本語に対応したので遊んでみました
    kathew
    kathew 2018/05/09
    Switch版がいまから楽しみ
  • ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日本語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る - AUTOMATON

    ホーム ニュース ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る インディースタジオImpact Gameworksは5月4日、Steamにて販売中の『Tangledeep』を日語に対応させたことを発表した。Steamクライアントのプロパティからベータを選択し、ゲームを起動。右下の国旗アイコンをアメリカのものから日のものに選択。ゲームを再起動すれば日語で同作を楽しめる。現時点では、試験的な日語サポートとなっており、まだ訳されていない部分もある。バグや誤りがあれば、公式Twitterに宛てて報告してみてはいかがだろうか。なお翻訳については、架け橋ゲームズが担当していることが明かされている。オリジナルのユニークな英文テキストがうまく日語にローカライズされている印象だ。 Kakehashi Games! — Im

    ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日本語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る - AUTOMATON
  • インディーズゲームの小部屋:Room#528「Royal Adventure」

    インディーズゲームの小部屋:Room#528「Royal Adventure」 編集部:ginger 近頃は幼い息子と一緒に北欧神話の世界を旅している筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第528回は,Qumaronの「Royal Adventure」を紹介する。作は,魔物に苦しめられる村にやって来た戦士となり,ダンジョンを攻略していくというRPGだ。父親になっても相変わらず容赦ない性格で,子供と一緒に血みどろの戦いを繰り広げるのは教育上いかがなものか……。 舞台となるのは,王国の北の外れにある村,ミッドガルド。この村は,すぐ近くにあるダンジョンから現れる魔物によって脅かされていた。引っ越せば良さそうなものだが,村人達にその気はない。なぜなら,村は代々のガーディアンによって守護されてきたからだ。そしてプレイヤーは,王の勅命を受け,新たなガーディアンとなるべく村にやって来た戦士,

    インディーズゲームの小部屋:Room#528「Royal Adventure」
  • DeNA,スマホ向けローグライク「世紀末デイズ」を今夏に配信。スパイク・チュンソフトの「不思議のダンジョン」シリーズ制作陣と共同開発

    DeNA,スマホ向けローグライク「世紀末デイズ」を今夏に配信。スパイク・チュンソフトの「不思議のダンジョン」シリーズ制作陣と共同開発 編集部:Chihiro DeNAは日(2018年4月16日),スマートフォン向け新作アプリ「世紀末デイズ」(iOS / Android)を今夏に配信すると発表した。 世紀末デイズは,DeNAとスパイク・チュンソフトの「不思議のダンジョン」シリーズ制作陣が共同開発した,スマホ向けのローグライクゲームになる。4月13日に「DeNA × Spike Chunsoft」と題したティザーサイトがオープンしたことをお伝えした(関連記事)が,その正体が明らかにされたわけだ。トレイラーも公開されたので掲載しよう。 また,今夏配信に先駆けて,Android端末を対象とした5000名限定のβテストが4月19日15:00から4月26日14:59まで開催される。限定ダンジョン「揺

    DeNA,スマホ向けローグライク「世紀末デイズ」を今夏に配信。スパイク・チュンソフトの「不思議のダンジョン」シリーズ制作陣と共同開発
    kathew
    kathew 2018/04/16
    国産ローグライクの元祖が共同開発ということで、気になる
  • 『ROGUE(ローグ)』というゲーム - コバろぐ

    再三書いてますが、ぼくはゲームが好きで、特にRPGではローグライクゲームが大好物です。 ローグライクゲームとは、そのまんま“ローグのようなゲーム”ということですが、じゃあその『ローグ』って何やねん?という人もいらっしゃるかと思います。 そこで、今回はRPG史に燦然と輝く不朽の名作『ROGUE(ローグ)』について書いていきます。 ちなみに、日ではアスキーより1986年に発売されました。タイトル画面はこんなん。 『ROGUE(ローグ)』ってどんなゲーム? 『ローグ』はダンジョン探索型のコンピュータRPG(ロール・プレイング・ゲーム)で、1980年にUNIXというOSで登場しました。 当時のパソコンゲームというのはグラフィックを用いたものは主流ではありませんでした(まだまだパソコンでは稚拙な絵しか書けなかった時代)。このころ流行っていたのは今ではテキストアドベンチャーと呼ばれるもので、「ドラゴ

    『ROGUE(ローグ)』というゲーム - コバろぐ
  • ローグライクRPG『ドラゴンファングZ』がNintendo Switch向けに12月14日配信スタート

    トイディアは、Nintendo SwitchRPG『ドラゴンファングZ』を12月14日から配信します。価格は2,400円(税込)です。 『ドラゴンファングZ』は、スマートフォンや3DS向けにローグライクRPG『ドラゴンファング』を手掛けてきた同社が、それまでの開発・運営経験を生かして制作したタイトルです。 主人公が1回行動するとモンスターも1回行動するターン制が採用され、敵との駆け引きを考えながらダンジョンを探索していきます。 200種類以上のモンスターが登場する他、倒したモンスターの牙“ファング”を装着してモンスターの能力を自分のものにできるシステムを搭載。強力な組み合わせを探したり、自分好みのファングを装着したり、自在にカスタマイズできるとのことです。 また、武器・防具の育成やスコアアタック、全50ステージのパズルダンジョン、上級者用高難度ロングダンジョンなど、数々のやり込み要素も収

    ローグライクRPG『ドラゴンファングZ』がNintendo Switch向けに12月14日配信スタート
    kathew
    kathew 2017/12/10
    お、ぼちぼち出るのね
  • ローグライク系おすすめのフリーゲーム・インディゲーム作品8選 | もぐらゲームス

    「ローグライク」といえば、ゲームジャンルの中でもかなりのメジャージャンルだろう。古くはテキストアドベンチャー的なゲームの時代から始まり、1980年の『Rogue』など、かなり深い歴史を持つゲームジャンルだ。その定義について深追いするのは避けるので、気になる方はWikipediaやニコニコ大百科などを各自確認して頂きたい。 ローグライクゲームとして有名な日のコンシューマタイトルとしては、『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』『風来のシレン』『チョコボの不思議なダンジョン』などの超有名タイトルが挙げられる。 同様に、フリーゲーム・インディゲームにも、伝統あるゲームジャンル「ローグライク」をテーマにした作品が非常に数多く存在する。今回はその中から、名作・良作を選りすぐって紹介していく。 なお、例によっておすすめ作品が多すぎるため、全てを紹介しきれないのが残念なところだ。「○○がない、やり直し

    ローグライク系おすすめのフリーゲーム・インディゲーム作品8選 | もぐらゲームス
  • アプリなのにボードゲームの手触り。ローグライクボードゲーム、Card Dungeonが10月1日発売。 - ゲームキャスト

    ボードゲーム風もローグライクゲーム、『Card Dungeon』の最新動画が公開され、同時に10月1日リリースと発表された。 『Card Dungeon』はランダムで生成されるダンジョンを探索し、モンスターを倒してアイテムをあさり、ゴールを目指すゲームだ。 このゲームは、ローグライクをよりメジャーにすることを目標に開発されている。 ローグライク系のゲームはコマンドが多く、アイテムの使いどころも複雑なものが多いが、『Card Dungeon』はアイテムや行動を全てカードに集約して理解しやすいものしているという。 死んだ時に装備を失う緊張感、ひたすらに宝を求めて進むゲームプレイ、プレイヤーが学習して攻略するといった面白さを残しつつ、ルールをわかりやくして幅広い層が遊びやすいようにと開発されているとのことだ。 プレイヤーには3枚のカードが配られ、そのカードに「攻撃」、「防御」、「魔法」、「トラッ

    アプリなのにボードゲームの手触り。ローグライクボードゲーム、Card Dungeonが10月1日発売。 - ゲームキャスト
    kathew
    kathew 2014/09/04
    面白げ。日本語化待ち / キャラクターをパネルで見せているのはナルホド。これなら正面と背面の2つ絵があれば8方向に見せられるし、真似しようかな
  • ローグライクゲームが意外な形に。スマホ向け「パネローグ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第628回

    ローグライクゲームが意外な形に。スマホ向け「パネローグ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第628回 ライター:カイゼルちくわ スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。 ローグライクと言われて思い出すのは,モンスターがひしめくダンジョンを切り抜けて,レアアイテムを手に入れた時の感動と,せっかく手に入れたそのアイテムを1回のミスでロストしてしまったときの悲しみだろう。 日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介するのは,そんなローグライクゲームの醍醐味を手軽に楽し

    ローグライクゲームが意外な形に。スマホ向け「パネローグ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第628回
  • ローグライクなダンジョン探索RPG「ドラゴンファング 〜竜者ドランと時の迷宮〜」,Android版の配信が本日スタート。通路に逃げない勇気が試される“竜人結界”など意欲的なシステム…

    ローグライクなダンジョン探索RPG「ドラゴンファング 〜竜者ドランと時の迷宮〜」,Android版の配信が日スタート。通路に逃げない勇気が試される“竜人結界”など意欲的なシステムに注目 編集部:ONO トイディアは,新作アプリ「ドラゴンファング 〜竜者ドランと時の迷宮〜」Android版の配信を,日(2014年7月31日)Google Playストアで開始した。 基プレイ無料(※アプリ内課金あり)の作は,プレイヤーキャラクターがランダム生成されるダンジョンを探索していく,いわゆる“ローグライク”なターン制のRPGだ。「風来のシレン」シリーズや「トルネコの大冒険」シリーズのシステムに近いと書いたほうが,若い読者には通りがいいかもしれない。 作では,滅びの道を歩み始めたドラゴンと竜族の末裔である少年・ドランの物語が描かれる。なぜドラゴンが滅ぼうとしているのか,その謎を知るためにドラン

    ローグライクなダンジョン探索RPG「ドラゴンファング 〜竜者ドランと時の迷宮〜」,Android版の配信が本日スタート。通路に逃げない勇気が試される“竜人結界”など意欲的なシステム…
  • Elonaヴァリアントまとめ Wiki*

    当サイトの方針 Elonaの各種ヴァリアントを許諾を得た上でまとめていく予定です。 許諾のとりようがないようなものに関しては取り上げないことになります。 決まりごと 荒らし厳禁。今更ながらIP監視をつけましたので、今後不審な更新が続くようであればIP公開などの措置を取ります。 内容の削除は合意形成がとれている場合を除いて避けて下さい。内容を改めたい場合は原則元の文章をコメントアウトでお願いします。 これは荒らしではないか、と思われる編集・コメントがある場合、こちらまで連絡いただければIPチェックなどの対処を行います。 IP監視ツールの制約として古すぎるログを追えないため、連絡は早めにお願いできると有りがたいです。 新規ヴァリアントを取り上げる場合、方針に従い作者様の許可を必ず得てください。 編集時に文章を削る場合、なるべくコメントアウトでお願いします。 リンクフリーです。リンクを貼る場合の

    Elonaヴァリアントまとめ Wiki*
  • 風来のシレン4 @wiki

    風来のシレン4の攻略Wikiですが、1ページの容量が不足していますので下記のwikiに移転しています。 http://w.livedoor.jp/shiren_4/

    風来のシレン4 @wiki