タグ

TVと3Dに関するkathewのブックマーク (6)

  • ソニーが非常に安価な3Dディスプレイを発売決定、3Dメガネやゲームソフト、HDMIケーブルも付属

    PS3向けの3Dゲーム積極展開するなど、3Dコンテンツの普及を推進するソニーが3Dゲーム用の安価な3Dディスプレイを発売することが「E3 2011」で行われたソニーのプレスカンファレンスで明らかになりました。 詳細は以下から。 これが今回発表された3Dディスプレイ 画面分割して2人プレイをしている時でも3Dコンテンツを楽しめる仕組みを採用 ディスプレイ体、HDMIケーブル、3Dメガネ、RESISTANCE 3を同梱して…… お値段499ドル(約4万円)。PSVITAなどの価格設定から導き出される、「1ドル=100円」換算のレートを考えると、国内モデルの価格は4万9800円といったところでしょうか。続報が待たれます。

    ソニーが非常に安価な3Dディスプレイを発売決定、3Dメガネやゲームソフト、HDMIケーブルも付属
    kathew
    kathew 2011/06/07
    安!
  • 大画面3D対応テレビが値下がり続く、最新モデルまでもが10万円を割り込む

    パナソニックが昨年4月に国内初の3Dテレビ「3D VIERA」を発売してから1年が経過した現在、大幅な価格の下落は続き、メガネ別売りの「3D対応テレビ」にいたっては最新モデルであるにもかかわらず10万円を割り込んでいることが明らかになりました。 3D対応テレビはメガネを買い足すことで3Dコンテンツに対応できるだけでなく、4倍速表示などに対応した高画質な2Dテレビとしても利用できるため、テレビを買い替える時の選択肢に入れておくのも悪くないかもしれません。 詳細は以下から。 価格.com - SONY 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ] 価格比較 価格.com - SONY 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] 価格比較 価格.com - SONY 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ] 価格比較 大手価格情報サイト「価格.co

    大画面3D対応テレビが値下がり続く、最新モデルまでもが10万円を割り込む
    kathew
    kathew 2011/05/28
    今でも家電量販店の目玉なのに流行ってないのはなんでだぜ。身近で「視聴時はずっと眼鏡付けてないと駄目なんでしょ?」という声も聞いたけど、いまいち機能が認知されてないのか、あるいは体感の個人差か
  • 世界初、専用メガネなしで3D映像を視聴できる液晶テレビ「グラスレス3Dレグザ(REGZA)GL1シリーズ」新登場

    東芝が世界で初めて専用メガネなしで3D映像を視聴できる液晶テレビ「グラスレス3Dレグザ(REGZA)GL1シリーズ」として、パーソナルサイズの20V型「20GL1」と12V型「12GL1」の2機種を商品化し、12月下旬から発売することを発表しました。 スペックなどの詳細は以下から。 東芝:ニュースリリース (2010-10-04):世界初、専用メガネなしで3D映像を視聴できる液晶テレビ 「グラスレス3Dレグザ(REGZA)GL1シリーズ」の発売について 「20GL1」は20V型で価格はオープン、12月下旬発売予定。フルHD映像の約4倍の総画素数約829万画素を持つ液晶パネルを採用。1フレームの画像からリアルタイムに作られた9枚の画像を同時に表示させる9視差映像描画に対応し、1280×720画素の映像表示を可能にした新開発「グラスレス3D専用LEDパネル」を搭載。バックライトは1440個のL

    世界初、専用メガネなしで3D映像を視聴できる液晶テレビ「グラスレス3Dレグザ(REGZA)GL1シリーズ」新登場
    kathew
    kathew 2010/10/06
    これはものすごく期待したい。だって、裸眼で自宅で3Dの映画が楽しめるんだぜ‥
  • 7割が「3Dテレビなんて買わない」…「高額」「メガネ面倒」「番組少ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    7割が「3Dテレビなんて買わない」…「高額」「メガネ面倒」「番組少ない」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/08/08(日) 11:08:25 ID:???0 高額、メガネ面倒、番組「少ない」「3Dテレビなんて買わない」 日は2010年が「3D元年」と言われるが、一方では 「3Dテレビは買わない」という声もある。高価格、コンテンツの少なさに加えて、専用メガネをかけるわずらわしさを敬遠する人が少なくないようだ。 09年冬公開の3D映画アバター」が大ヒットして以降、メーカー各社はこぞって3Dテレビの 開発に力を注いだ。世間の注目度は高いが、実際に購入するかといえば話は別のようだ。 購買情報サイト「価格コム」を運営するカカクコムは7月1日、3Dテレビに関する調査の結果 を発表した。8957人が回答したこの調査で、「3Dテレビを購入する意向はない」とした人は 7割近くに達したのだ。 年齢が若

    7割が「3Dテレビなんて買わない」…「高額」「メガネ面倒」「番組少ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kathew
    kathew 2010/08/09
    まだ3Dで楽しむコンテンツが少ないからなー
  • 3D映像、子供の目への負担懸念(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    3Dテレビの発売日には多くの人でにぎわうなど、3D映像は家庭でも身近になりそうだ=4月21日、東京都千代田区有楽町(荻窪佳撮影)(写真:産経新聞) 映画テレビの画面が立体的に見える3D(3次元立体)映像。迫力ある映像が楽しめる一方で、子供の目への負担が懸念されている。最新の映像を家庭で楽しむため、どんな点に気をつけたらよいかを専門家に聞いた。(小川真由美) [表で見る]子供が家で3D映像を見るときの注意点 ◆サインに注意 3D映像の視聴について、電子情報技術産業協会(JEITA)が先月、ガイドラインを発表した。それによると、視聴の目安は5、6歳以上▽気分が悪いなど違和感があれば視聴を中止▽見るときはテレビ画面の縦の長さの3倍以上の距離まで離れる−などが指摘されている。 NPO法人映像評価機構(東京都港区)の千葉滋理事長によると、子供は両目の幅が5センチ程度で、大人(6〜7センチ)

    kathew
    kathew 2010/05/20
    なるほどなー
  • [実写合成]お祭りに行ってきた~広島ふれあい街歩き[3D]

    今まで作ってきたものの集大成的な動画です。可能な限りのネタを詰め込みました。有名番組のパロディですが、今回は自前で音声録音などに挑戦しています。合成が増え、そのぶん粗が目立つところも多々ありますが、楽しんでもらえればと思います。登場キャラクター紹介動画ができました。sm8194187英語版 http://www.youtube.com/watch?v=p_GAqlnRPHczoziのブログhttp://studiosleipnir.blog15.fc2.comツイッターも始めてみた。zozi009過去の自作動画mylist/11351151

    [実写合成]お祭りに行ってきた~広島ふれあい街歩き[3D]
  • 1