タグ

copyrightとappleに関するkathewのブックマーク (3)

  • 中国の偽アップルストア「完全なパクリ」 - MSN産経フォト

    中国雲南省昆明に米アップル直営店「アップルストア」の偽店舗が現れ、インターネット上で話題になっている。この店で働く店員も物だと信じている様子だといい、その模倣ぶりに驚きの声が上がっている。 偽店舗が発覚したのは、同市に住む27歳の米国人ブロガーの投稿がきっかけ。この店はアップルの白いロゴを掲げ、木製のテーブルを配置したり、明るい店員が働くなど、世界各地で見られるアップルストアとそっくりだという。 しかし、アップルは昆明に直営店を構えておらず、市内13ある認定小売店はアップルストアの呼称を使うことなどは許されていない。 「BirdAbroad」という名前のこのブロガーは、20日付の投稿で「これは完全なアップルストアのパクリだ。美しく、そして素晴らしい。これまで見た中で最高のパクリだ」と驚嘆。ほかにも、「自分たちがアップルで働いていると心から思っている店員たちと会話もしてみた」と記した

  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    kathew
    kathew 2011/07/20
    アップルストアのフェイクか‥ 凄いな
  • アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync開発者呆然

    アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync開発者呆然2011.06.13 12:306,764 satomi 音量つまみをシャッターボタンに使うアイディアのパクリだけかと思ったら...。 ますます便利になったiOS 5、200ある新機能の中でもWi-Fi Syncは今から待ちきれない人も多いのでは? Wi-Fi SyncはiPhoneをケーブルでパソコンに繋がなくてもiTunesの同期がとれる機能なんですが、このアイディアをアップルにパクられたと主張している人がいます。 それは英国の学生グレッグ・ヒューズ(Greg Hughes)さん。Wi-Fi Syncアプリを昨年App Storeに提出したんですが、AppleiPhone SDKで許可されてない事由に抵触するとの理由で却下されたんですね。その際、iPhone開発担当から直々に電話がきて、状況の説明があった

    アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync開発者呆然
    kathew
    kathew 2011/06/14
    そっくりのアイコンでそっくりの機能、同じ名前。相当酷いニュースなのに、Appleの提供する機能に皆満足するから、そのうち風化して忘れられるんだろうなぁと思うと、物哀しい
  • 1