タグ

gameとNintendoとRogueLikeに関するkathewのブックマーク (4)

  • 「不思議の国のラビリンス」が6月27日9:59までの期間限定で半額に

    「不思議の国のラビリンス」が6月27日9:59までの期間限定で半額に 不思議の国のラビリンス ニンテンドーeショップ 配信元 ライドオンジャパン 配信日 2018/06/13 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> ニンテンドー3DSゲームソフト 「梅雨はダンジョンで過ごそう!『不思議の国のラビリンス』 半額セール!」のお知らせ! エンターテインメントコンテンツプロデュースの株式会社ライドオンジャパン(埼玉県川口市:代表取締役 其田 賢一)は、任天堂株式会社が提供する『ニンテンドーeショップ』にて、好評配信中の『不思議の国のラビリンス』の期間限定の値下げとして、「梅雨はダンジョンで過ごそう!『不思議の国のラビリンス』半額セール!」を2018年6月13日より開始いたします。 ●概要 「梅雨はダンジョンで過ごそう!『不思議の国のラビリンス』半額セール!」では、3DSダウンロード

    「不思議の国のラビリンス」が6月27日9:59までの期間限定で半額に
    kathew
    kathew 2018/06/13
    やっす!!
  • 倒されても倒されても繰り返しダンジョンに挑み脱出を目指すNintendo Switch「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」レビュー

    アイテムを駆使しながらモンスターやさまざまなワナから生き延びて、ランダムに生成されたダンジョンからの脱出を目指すローグライクゲームの新作、「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」がNintendo Switchのダウンロード専用ソフトとして2017年12月7日に登場したので、実際にプレイしてみました。 ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 http://z.dragon-fang.com/ ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮|Nintendo Switchソフト|任天堂 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000002509 「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」がどういうゲームかは以下のムービーを見るとよく分かります。 ドラゴンファングZ PV - YouTube さっそくゲームを起動すると…… 主人公のロゼがモ

    倒されても倒されても繰り返しダンジョンに挑み脱出を目指すNintendo Switch「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」レビュー
    kathew
    kathew 2018/05/31
    スマホ版とはかなりゲーム性が変わっていそうなので気になる
  • Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)日本版公式サイト

    命知らずの冒険者ども、さあゲームをプレイしやがれ! 入るたびにダンジョンが変わるローグライクダークファンタジーRPG。しかし、ただのRPGではありません。「ストレスを管理する」という要素があるのが特徴です。 ヒーローはダンジョンに入るだけでストレスが溜まり、敵と戦ったり、お腹が空いてもストレスが溜まり、ストレスが溜まりすぎて病んでしまったら、あなたの思い通りに動いてくれなくなります。ゲームなのに、理不尽すぎますよね。あなたがうまく彼らのストレス管理しないと、ちゃんと働いてくれません。 しかし、思い通りにいかないのが人生というもの。おそらく、一番ストレスが溜まるのはヒーローではなく、プレイしているあなた自身でしょう。 ※このゲームは、プレイすると確実にストレスが溜まります。 それにも関わらずSteam英語版が150万以上のセールスを記録してしまいました。ダーケストダンジョンをプレイしてス

    kathew
    kathew 2018/05/18
    ストレス管理をするあのゲームか
  • 9つの職業を使い分けてランダムに生成されるダンジョンをくぐり抜けるローグライクRPG「Tangledeep」が日本語に対応したので遊んでみました

    「不思議のダンジョン」シリーズなどで広く知られている、キャラクターを育成しながら、入るたびに形が変わるダンジョンのクリアを目指すゲームはローグライクRPGと呼ばれています。「Tangledeep」は海外産のローグライクRPGで、対応言語は英語のみでしたが日語対応の要望が多く、2018年5月4日(金)に開発元からベータ版で日語対応が行われたと発表があったので、実際に遊んでみました。 Steam:Tangledeep 日語に対応しているのは正式版ではなく、あくまでもベータ版とのこと。Tangledeepのベータ版をダウンロードするためには、まずSteamゲームライブラリから、「Tangledeep」を右クリックして「プロパティ」を選択します。 プロパティの「ベータ」タブを開き、「参加希望のベータを選択してください」の欄で「beta - Opt-in beta builds!」を選択し、

    9つの職業を使い分けてランダムに生成されるダンジョンをくぐり抜けるローグライクRPG「Tangledeep」が日本語に対応したので遊んでみました
    kathew
    kathew 2018/05/09
    Switch版がいまから楽しみ
  • 1