タグ

gameとbusinessとnameに関するkathewのブックマーク (1)

  • 中古ソフト対策…なのか - 失踪外人ルー&シー

    既に今は状況が違うだろうけど、ドラゴンクエスト9は中古市場への出回りが遅かったと聞く。それは1年間かけたクエスト配信が理由だとか、すれちがい通信の人気が理由だとかいう意見があるようだ。中古問題に頭を痛めているゲームメーカーとしては是非とも真似をしていきたい所だろう。だが実際は、発売後1年間のダウンロードサービスもすれちがい通信もドラクエ発売以前から普通に存在するものなわけであり、当に決め手となったのは上記の理由に加えて「まだ皆が遊んでるから手放しづらい」という点なのではないだろうか。前提としてソフトが大量に売れていることが要求されるので、他のソフトが参考にできるかというと少し難しいだろう。 そんな時にDS用ソフトであるイナズマイレブン2を見て「これだ!」と思った。なんと、カートリッジのラベルに名前を書くための空白が印刷されているのだ。ファミコンソフトの時代には裏面に名前欄が用意されている

    中古ソフト対策…なのか - 失踪外人ルー&シー
    kathew
    kathew 2009/10/14
    ドラクエ9、母が発売日からずぅ~っと遊んでる。まれに見るほどの飽きにくいゲームという印象。あれだけ遊ばれていたら、中古には流れにくいだろうなぁ/イナズマイレブンの名前記入欄はなるほど、面白い
  • 1