タグ

gameとiPhoneとRPGに関するkathewのブックマーク (5)

  • 『テイルズ オブ ファンタジア』がなんと無料! iOSにて配信開始 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    感動の「伝説のRPG」がいま再びバンダイナムコゲームスは、『テイルズ オブ』シリーズの原点であり、アクション性の高い戦闘システムと時空を超える壮大な冒険ストーリーが好評を博した伝説のRPG『テイルズ オブ ファンタジア』を2013年9月24日(火)よりApp Storeにて無料配信開始した。以下に、作の特徴を紹介していこう。 壮大なストーリーを盛り上げるフルボイスProduction I.Gによる美麗なオープニングムービーや、名場面に挿入されるアニメ演出はもちろん搭載。さらに、キャラクターボイスは戦闘中はもちろん、メインストーリーもフルボイス対応となり、豪華声優陣による臨場感のあるストーリー演出を楽しめる。 アクション部分は簡単タッチ操作マップの移動からバトル操作まで、iPhoneiPadなどに適した簡単なタッチ操作でゲームを進められる。アクション性のあるバトルにおいては、タップやフリ

    kathew
    kathew 2013/09/25
    やる。アクションではなく、ただRPGとして楽しみたい
  • iOS/Android「ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士」が8月31日に配信開始。FFの王道とも言うべき物語やシステムを採用

    iOS/Android「ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士」が8月31日に配信開始。FFの王道とも言うべき物語やシステムを採用 編集部:荒井陽介 スクウェア・エニックスは日(2012年8月23日),「ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士」(iOS / Android)の配信を8月31日に開始すると発表した。価格は,序章が無料,第1章が250円,第2章〜第4章が各850円,全章一括購入は2500円となっている(いずれも税込)。 作は,フィーチャーフォン向けにリリースされた同名タイトルのリメイク版だ。クリスタルをめぐる「光」と「闇」の物語,キャラクター育成にアビリティを組み合わせたバトルシステムなど,ファイナルファンタジーシリーズではおなじみの要素が詰まっている。 グラフィックスやBGMがリファインされているほか,新主題歌も採用されているので,フィーチャーフォン版

    iOS/Android「ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士」が8月31日に配信開始。FFの王道とも言うべき物語やシステムを採用
    kathew
    kathew 2012/08/23
    ちょっと気になるわー
  • 【まとめ】2011年ファミ通App編集部が選ぶベストゲーム~RPG編~ | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ケイオスリングス オメガ メーカー:スクウェア・エニックス 価格:1300円[税込] 対応機種:iPhone/iPod touch、iPad互換 iOS 3.0以降が必要 世界中で人気を博したRPG『ケイオスリングス』の続編。ゲームシステムは前作と同様で、高品質なRPGがお手元のスマホで楽しめる。ストーリーはさらにシリアス度がアップした印象で、思わず声を上げてしまうような衝撃的なシーンも。さらに、特筆すべきは作品を通して感じられる”家族愛”。親子の絆、新たな命への愛、そして……。溢れるさまざまな感情を存分に受け止めてください。

    【まとめ】2011年ファミ通App編集部が選ぶベストゲーム~RPG編~ | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    kathew
    kathew 2012/03/14
    いずれのゲームもグラフィックが凄く綺麗で、「携帯ゲームもここまで来たか!」と思わずにはいられない。iPhoneのパワーを感じる
  • FENDI MeAndMyPeekaboo

    フェンディ コラボ ベルサーチ  let’sフェンダーチェフェンディ(fendi)と ヴェルサーチ(versace)が お互いを ポップアップして 新コレクション ( フェンダーチェ )が 販売されます。 阪急梅田店 では womens を  阪急メンズ大阪 では メンズを 扱います。 公式ラインアカウントの 特設ページで 4月の29日 10時から 5月の5日まで 応募を受け付けています。 素敵なファッション まるで、 NFTアートの様ですね。フェンディのさりげなさ と ベルサーチの ゴージャスさが 惜しげなく 表れていると思います。お値段は さておき 永遠の美しい曲線のコラボを十分楽しめますね。一部の店舗では 「フェンダーチェ ロゴ」を激しい友情と 互いに協力できる素晴らしさという コラボレーション。 敬愛を超えに近い、 お互いのby。 この友情と楽しさの表れ 「フェンダーチェ」は これ

  • [AGDC 08#10]ビジュアル一新の「Fallen Earth」,搭載エンジンはiPhone/iPod touchに対応

    [AGDC 08#10]ビジュアル一新の「Fallen Earth」,搭載エンジンはiPhone/iPod touchに対応 ライター:奥谷海人 「Fallen Earth」は,映画「マッドマックス」シリーズをほうふつさせる,核戦争によって荒れ果てた未来の地球を舞台とするMMORPG。AGDCには2年前から出展されており,このイベントの常連となりつつある。Icarus Publishingのブースで,そのFallen Earthのデモンストレーションが行われていたので,まずはインプレッションなどをお伝えしよう。 「Fallen Earth」の画面。ブースのスタッフに,「キャラクターモデルを一新したので,これまでに公開した画像は一切掲載しないでほしい」と釘を刺されてしまった。開発スタートから5年ほどが経過し,ようやくローンチが見えてきたといえそうだ まず,ゲームの舞台背景について説明すると,

    [AGDC 08#10]ビジュアル一新の「Fallen Earth」,搭載エンジンはiPhone/iPod touchに対応
    kathew
    kathew 2008/09/19
    あれ?これって結構凄いニュースじゃね?
  • 1