タグ

javascriptとpaginationに関するkathewのブックマーク (2)

  • JSベースで簡単ページネーション「paginathing」:phpspot開発日誌

    GitHub - alfrcr/paginathing: a jQuery plugin to paginate your DOM easily. JSベースで簡単ページネーション「paginathing」 サーバーサイドではなくJSベースでのページネーション実装jQueryプラグインです 関連エントリ JSベースの2D物理エンジン「p2.js」 アニメーション実装フレームワーク「anime.js」 豊富なアニメーションが作れるAnimate.cssをJSで使うための「Animator」

  • これは超使いやすいページネーションの次世代UI:phpspot開発日誌

    Slider Pagination Concept - with jQuery UI Slider これは超使いやすいページネーションの次世代UI。 普通、リストページのページネーションといえば、「 1 , 2, 3, 4 ,5 次へ> 」みたいなUIが基ですが、そもそもこのUI疑ってかかってもいい時期なのかも。 要は現在のページ番号と、ページを前後と、ページ指定で送れればいい、という要件を満たせばいいわけでもっとシンプルに出来るはず。 今回紹介するページネーションのデモ ページ番号の部分はボタン風になっているので押してみましょう。 するとスライダーになってドラッグ&ドロップでページ指定が簡単に出来ます。 30までドラッグ&ドロップして話すと30ページ目が開く、というようなイメージ 次へ、前へ、といった直感的に分かりやすいボタンも実装されていて必要十分。 従来のページネーションは作る場合

  • 1