タグ

linuxとdecodeに関するkathewのブックマーク (1)

  • openSUSE 10.3 したこと、思ったこと、感じたこと その2

    openSUSE 10.3 したこと、思ったこと、感じたこと その2 最初からflash-player・RealPlayer・java-sun が入っていて、他にもAdobe ReaderやOpera、アンチウイルスのAntiVirも用意されております。他のディストリビューションが極力オープンソース以外を入れないようにしているのとは対照的。マイクロソフトと提携なんかもしたりして、その辺はどうでもいい? とはいえ、デフォルトではAmarok・Totem・Kaffeine PlayerでMP3やMP4(AAC)、DivXの再生ができない。Multimedia - openSUSE-Communityの codecs-kde.ymp と codecs-gnome.ymp でコーデックをインストールすれば、大抵の音楽や動画が再生できるようになる。w32codec も入るので WMV(wmv9) の

    openSUSE 10.3 したこと、思ったこと、感じたこと その2
  • 1