タグ

passwordとextensionに関するkathewのブックマーク (3)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxに保存されているパスワードを絞り込んで一括変更することができるアドオン「Mass Password Reset」

    Webサイトで便利なもののほとんどは、ユーザー名やパスワードを入力してログインする必要があります。 こうしたログインパスワードは、安全性のためにもできれば定期的に変更したいものですが、変更せずに放置されている方も多いのではないでしょうか。 Firefoxには、こうしたログイン情報を保存しておくことができる便利なパスワードマネージャが備わっていますが、上記のようにパスワードを変更したりすると、パスワードマネージャに記憶されているパスワードも変更しなくてはなりません。 しかし、Firefoxに記録されているパスワード情報は、削除することはできても変更することはできず、もし、パスーワードを変更したら、該当するサイトの情報を削除して再度記憶するようにするか、2重に登録するしかありません。 これでは面倒な上に混乱する元となってしまいますね。 こうした際に便利なパスワード書き換えアドオンが「Mass

  • Mozilla Re-Mix: FirefoxのID・パスワードをオンラインに保存してシームレスに同期することができるオンラインツール「LastPass」スタートガイド。

    Firefoxには便利なパスーワードマネージャが装備されており、一旦保存しとけば、何らかの理由でプロファイルを失わない限り、各サイトへのログインを簡単に行うことができます。 しかし、こうしたID・パスワードは、各サイトごと、またブラウザやPCごとに保存環境が異なっており、万一失った時や、異なる環境でログインしたいような場合、全てを統一、または記憶でもしていないかぎり、スムーズにログインできることはありません。 そうした場合に備えて、アカウントを管理するためのローカルソフトや、Firefoxアドオンもありますが、それらもOS環境ごと消失したりする可能性はあり、また、他のPCなどとの同期は一部の有料オプションを使わない限り行うことはできません。 こうした従来のアカウント管理ツールにある機能に加え、同期、シェアなどの機能も盛り込んだオンラインアカウント管理ツールが「LastPass」です。 「L

    kathew
    kathew 2008/10/13
    まだ、こういった物を使うのに抵抗はあるなぁ
  • Mozilla Re-Mix: ユーザーIDが必要なサイトでも登録無しにログインできるFirefoxアドオン「BugMeNot」

    Webサイト上では、様々な無料サービスを使うことができますが、ほとんどの場合、メールアドレスや簡単なプロフィールを登録した上で、IDとパスワードを入手して利用するようになっています。 こうしたサイトは、サービスが魅力的でも登録が面倒だったり、個人情報をよくわからないサイトに提供するのが嫌で使わないという方もいらっしゃるかもしれません。 そんなユーザーに便利なツールが、ソーシャルアカウントサービス?「BugMeNot」です。 BugMeNotは、ユーザーIDやパスワードを取得していないと機能を利用できないWebサービスへ、ユーザー登録無しにログインしてしまおうというもので、かなり以前から存在するサービスです。 仕組みは非常に簡単で、有志?より提供を受けたユーザーID・パスワードをBugMeNot上に登録し、他のユーザーが該当サイトのURLを入力すればIDとパスワードが参照できるというようにな

  • 1