タグ

tipsとdisplayに関するkathewのブックマーク (10)

  • 【RPGツクールMZ】画面の大きさについて【変え方,おすすめ設定】

    はじめに 今回はRPGツクールMZの画面の大きさについて考えた事をまとめます。 結論だけ言うと、私のおすすめは「1110×624」です。 これに至った考え方について解説します。 画面の大きさの変更 画面の大きさはデータベースで設定できます。 システム2 → 高度な設定 → 画面の幅と高さで設定できます。 デフォルトの大きさについて ツクールゲームの9割はデフォルトの大きさ(816×624)です。 これはタイルサイズ48×48pxの影響で決まってます。 幅:48×17 = 816px 高さ:48×13 = 624px デフォルトの大きさの問題 デフォルトの大きさの問題は下記の2つ ・フルスクリーンにすると画像が劣化する ・フルスクリーンにすると左右に大きなフチができる ほとんどのゲームでは、これは許容されてます。 大きすぎると起こる問題 劣化とフチの問題を解決しようと大きくすると…別の問題が

    【RPGツクールMZ】画面の大きさについて【変え方,おすすめ設定】
  • LAN経由で2PCを1PCのデュアルディスプレイのようにするフリーソフト「Synergy」 - consbiol のエコ日記

    仕事でどうしても使わないといけない専門ソフトがあり、それはビデオメモリの関係かEeePC 901Xでしか使えません。しょうがなく、EeePCで作業してから、Dropbox経由でファイルをメインPCに送ってます。しかし面倒臭い。便利になる方法はないかと調べててついに見つかりました。「Synergy」というフリーソフトで、2PCでマウスとキーボード操作を共有し、クリップボードも共有しちゃうという優れもの。感覚的には、1PCのデュアルディスプレイを使ってる感じ。 導入方法をご説明。 1.「こちら」から"SynergyInstaller-1.3.1.exe"をダウンロード。これはインストーラーとなってます。 2.インストーラーを利用する2PC両方で実行し、インストール。 私の場合は、両方WindowsXP機でした。Windows7でも可能だと思いますが未検証。 3.母艦のローカルIPアドレスを確認

  • 教えて! Watch - Linuxはワイドサイズの画面はNG?

  • スカッとゴルフ パンヤ

  • あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲーム環境を目指して – さざなみ壊変

    ゲームを遊ぶ時に必ずついて回る、コントローラを操作してからモニタに反映されるまでにラグが生じる「遅延」にまつわるお話。 ◆ゲームの操作遅延問題について 「入力から表示までの遅延のお話。これは共有しておかないと!!」というM2の堀井社長のつぶやきを見て知ったサイトでして、ゲームの入力遅延についてかなり細かく解説されています。 遅延とひとくくりに言っても、その発生源はいろいろあるようで、コントローラやゲームプログラムで生じる遅延、グラフィックアクセラレータの描写処理で生じる遅延、ゲームモニタで生じる遅延など様々。 シューティングゲームを遊ぶ時には「このゲームは○フレ遅延している」「いやしていない」「そもそもわかるわけないだろ」などと議論になることもあるのですが、人間が1/60フレームの遅延を当に判別できるかについても触れています。 1フレと2フレの遅延を体感して見分けるテストができるソフトも

    あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲーム環境を目指して – さざなみ壊変
  • ps3をpcモニターでするためには???

    ANo.1です。お礼を頂き有難うございます。そのお礼に書かれている件について、再登場させて頂きます。 >PCの音量とスピーカーの音をMAXにしてやっと音がうっすらと聞こえる程度⇒先の書き込みに書いておくべきだと、少し反省しています。HDMI⇔DVI変換コードは音声には対応していませんので、そのままでは当然音は出ません。音声に関しては、別に接続する必要があります。PCモニターに内蔵スピーカーがあれば、モニターに音声入力端子(ステレオミニタイプだと思います)がありますので、そこに接続して下さい。外部スピーカー(アンプ内蔵)をお使いなら、そのスピーカーに接続して下さい。ケーブルはPS3に付属しているAVマルチコードの赤・白のRCAピンコードを使用して、相手側の端子の形状に併せて変換するだけです。一例として、こちらをご覧下さい。⇒http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/

    ps3をpcモニターでするためには???
  • ( ・3・)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ - frapsとdxtoryの違い

    ねんがんの ふらっぷすを てにいれたぞ! fraps購入しました。 dxtoryとfrapsは同じ撮影ソフトですが、お互いに動作が違うため、得意分野が完全に異なります。 今回は、ビデオキャプチャソフトのfrapsとdxtoryの違いについて書こうと思います。 ちなみに詳細なデータを集めて検証等をしたわけではなく、長い間両ソフトを使っているうちに気づいた点など感覚に近いので、どっちを買うか迷った時のちょっとした参考程度に受け取ってください。 ◆dxtoryの長所 無料版の制限が少ない 時間制限無し、撮影した動画にwww.dxtoryの文字に入るだけ。 動画キャプチャしたいけどお金かけるのは嫌だ。でもフリーのキャプチャソフトって重いのが多い・・・って人にdxtoryをお勧めできる点。 細かい設定が可能 撮影サイズを、撮影対象のウィンドウサイズの%で指定出来ます。 frapsではフルサイズ(撮影

  • 【西川善司】「正しいHDMI接続」の確認方法

    【西川善司】「正しいHDMI接続」の確認方法 ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面とMAZDA RX-7を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ HDMI編第3弾となる今回は,HDMI接続の実例と,正しい階調表示が行われているかを確認するのに便利なテスト画像を紹介します。ここまで,どんな話だったかは,前回と前々回の記事をチェックしてみてください。 →あなたのHDMIが正しく接続されていない可能性 →間違いだらけのHDMI接続 さてまずは,ボクが階調テストに愛用しているテスト画像を紹介しましょう。下に示したのがそれです。ページの都合でサムネイルになっているので,使う場合は,一度拡大画像を表示させて,それをダウンロードするようにしてください。 階調テスト用テスト画像(※拡大画像の解像度は1920×320ドットなので

  • 【西川善司】あなたのHDMIが正しく接続されていない可能性

    【西川善司】あなたのHDMIが正しく接続されていない可能性 ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面とMAZDA RX-7を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ HDMI。FBIとCIAが何の略だったかあまり知られていないように,HDMIが「High-Definition Multimedia Interface」の略であることも,あまり知られていません。だからときどき,PC専門メディアでも「HDMIインターフェース」なんていう「頭痛が痛い」的な誤記が見受けられますが,今回取り上げる話題は別にそういうことではないんです。 今や,HDMI出力端子が用意されたビデオ出力機器はまったく珍しくなくなった。写真は「Xbox 360 Elite」 今やHDMIは,ゲーマーにとっても,PCユーザーにとっても無縁ではないキーワー

    【西川善司】あなたのHDMIが正しく接続されていない可能性
  • PSPの解像度って480x272ですが…

    PSPの解像度って480x272ですが 普通、ワイド画面の画格って16:9なわけで、 そんじゃ、480×270でいいと思うんですけど この2ドットって、どんな意味があるんでしょう? 知ってる方いらっしゃったらお願いします。

    PSPの解像度って480x272ですが…
  • 1