タグ

ubuntuとtwitterに関するkathewのブックマーク (3)

  • mikutter Advent Calendar 15日目 Ubuntuユーザに送る、国産twitterクライアント「mikutter」の楽しみ方 - もぐてっく

    この記事はmikutter Advent Calendar 2013(http://www.adventar.org/calendars/120)15日目でございます。 2013年はmikutterがUbuntuの公式リポジトリ(てかDebian sid)に登録され、早速日経Linuxに取り上げられるなど、mikutterメジャーデビューの年となりましたね。 来年は、Debian系を使う色んな人がておくれ・・・ゲフンゲフン。 mikutterを楽しんでもらえる状況になれば良いなと思います。 と言う訳で、今回は来年のmikutterあべのミクすに拍車を掛けるべく、Ubuntu13.10でのmikutterとの付き合い方を纏めてみようと思います。 (以下情報が古いです。14.04以降はこちらを確認して頂ければと思います。) Ubuntuユーザに送る!国産 Twitter クライアント「miku

    mikutter Advent Calendar 15日目 Ubuntuユーザに送る、国産twitterクライアント「mikutter」の楽しみ方 - もぐてっく
  • 第71回 Twitterクライアント7種徹底レビュー | gihyo.jp

    世間的にもこの連載的にもゴールデンウィークが終わり、仕事や学業に励む日常に戻りました。新入社員や新入学生の方も環境に慣れてくる頃ではないでしょうか。となると、次にやることはお友達を増やすことです。そこで役に立つのがTwitterですね! Twitterとはミニブログやマイクロブログと呼ばれているサービスで、最近仕様変更がニュースになるくらい注目を集めています[1]⁠。詳しくはここでは解説しませんので、「⁠先取り! Twitter使いへの道 AtoZ」をご覧ください。 APIが公開されることによって各種クライアントが開発されているのもTwitterの特徴で、当然Ubuntuで使えるものもたくさんあります。ここではそのうち7種を紹介しますので、Twitterをお使いの方も、これから始める方も参考にしてみてください。 なお、画面のスナップショットはテスト用のアカウントを取得し、使用しています。筆

    第71回 Twitterクライアント7種徹底レビュー | gihyo.jp
    kathew
    kathew 2010/12/21
    愛用していたlinux向けクライアント「Pino」の最新バージョンの導入方法がわからないから、どれか乗り換えるー
  • Ubuntu 9.04 Netbook Remix で P3:PeraPeraPrv を使う - かめりえ雑話

    JavaのインストールUbuntu 9.04 Netbook Remix では Java 環境がインストールされていないのでインストールします。Ubuntu のメニューから システム管理 → Synaptic パッケージ・マネージャ を起動。sun-java6-bin をインストールします。クイック検索に java とか入力すると簡単に見つけられます。同時に関連パッケージもインストールするように言われるので、これもインストールします。P3をダウンロード、インストールこのあたり(http://sites.google.com/site/peraperaprv/ja)jar版をダウンロードします。 zip を展開して適当なフォルダに設置します。ただし、P3_Resources フォルダはホームにないとパースエラーとか出るので /home/[username]に設置します。 P3/PeraPer

    Ubuntu 9.04 Netbook Remix で P3:PeraPeraPrv を使う - かめりえ雑話
  • 1