タグ

vocaloidに関するkathewのブックマーク (224)

  • 「Just Be Friends」を歌ってみた(halyosy ver.)

    ●胸が痛すぎて、僕が声を枯らして叫んでしまいました。こんな切なくて苦しい曲を産んでくださったDixieさん達に感謝の気持ちと、ちょっとだけ涙を込めて。みんなでニコニコして頂けたら嬉しいです。●友人とその元カノへ。きっと僕なら、格好悪いくらい見苦しく抗って、こんな風に心決められないと思う。当に「ここまでだ」なの・・・?●Dixieさん達のオリジナル曲→sm7528841●今年の七夕は何願おう。●halyosy(mylist/5021302)@halyosy●「JBFで踊ってみた」→sm8681825●オリジナル曲「Smiling」完成→sm9078182[2014/3/3]200万再生ありがとうございます!桃の節句に200万再生…これはきっと何かがおこる!(おこらない)

    「Just Be Friends」を歌ってみた(halyosy ver.)
  • 「Just Be Friends」歌ってみた【にっとメガネ】

    家さんsm7528841、声が枯れるほど叫んだよ。mylist/11453108(゜∀゜;)俺はコレが初投稿じゃないですよ~■祝10000再生!!!みんな、ほんとにほんとに色んなコメントありがとうございます! New!→sm10138445「初音ミクの戸惑」(3/24)

    「Just Be Friends」歌ってみた【にっとメガネ】
  • 【初音ミク】黒板とチョークでサウンド・ラボ【黒板アニメ】

    何故黒板にはレイヤー機能が無いのか理解に苦しむ。mylist/8511796■素敵な素敵な家様→sm5118409

    【初音ミク】黒板とチョークでサウンド・ラボ【黒板アニメ】
  • メグッポイドで Miracle∞Gumiracle 【東方vocalカバー】

    IOSYS『東方想幽森雛』収録曲『Miracle∞Hinacle』をGUMIさんにカバーしてもらいました。なので『Miracle∞Gumiracle』(ミラクル∞グミラクル)です。語呂悪いね仕方ないね。東方の鍵山雛と、ボカロのGUMIを混ぜてみましたみたいな。イラストはドロワの人に描いていただきました。 無茶苦茶なオーダーに応えてくださって感謝です!  ドロワの人マイリス→mylist/8610503Dance×Mixerで踊ったよ!→sm8335034新作です→sm7558727じぶんのマイリス→mylist/4255033

    メグッポイドで Miracle∞Gumiracle 【東方vocalカバー】
  • 【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】

    愛し合ってここまで歩いて来た二人。そんなお互いが進む道がいつからか違(たが)ってしまっていた事に気づいた時。 あなたならどうしますか?--------------------------------------------作詞/作曲 : Dixie Flatline mylist/4193884 PV制作 : ゆのみ mylist/12207166 共同コーラスアレンジその他 : 630(ろみお) mylist/6999416 Encode : ピロリロP mylist/8087484 MP3、Inst、歌詞等→ http://piapro.jp/content/tjraledd63gyq9dm

    【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
  • 【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】

    トラボルタです!。。。|ω・)|ω・)。oO(50万再生ありがとうだなんて言えない)|ω・)。oO(CMに出して貰っただなんてもっと言えない watch/1243600486)|ω・)。oO(作者マイリストがmylist/4282543だなんてとても言えない)|ω;)<・・・100万再生・・・ありがとう!■派生作品リスト:その1mylist/13133705 その2mylist/16251641 ■前作[オメデトウ]sm5665627 次作[ソラトバズ]sm9293649■(2017.12.27)新曲できました!「大切な君へ贈る歌」sm32483700

    【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】
  • ミクベストアルバム発売決定‐ニコニコニュース

    ミクベストアルバム発売決定 2009年07月02日 ニコニコ動画でもすっかりおなじみ、ボーカロイド「初音ミク」2007年~2009年7月までの決定版ベストアルバム発売が決定!しかも2枚同時リリースです!! 初音ミク ベスト~impacts~ 名曲の数々の中でも、特に繰り返し聞く者の潜在意識に働きかけるインパクトある 楽曲を集めたベストアルバム。 初音ミク ベスト~memories~(もうすぐニコニコ市場に出てくるはず!) 初音ミク誕生から様々な楽曲が生まれ、そして生まれ続けている今において、改め て振り返ることの出来る名曲たちを集めたメモリアルなベストアルバム。 【初回生産限定盤四大特典】 1.KEI氏書下ろし スペシャル・ボックス仕様 2.ジャケット画の全貌がわかる、A2スペシャル・ポスター封入 3.ピクチャー・レーベル 4.参加クリエイター達の制作裏話が聞けるサイトへ

  • GUMIオリジナル「Liberty Heart」‐ニコニコ動画(9)

    ぺぺろんでございます。我が家にもGUMIが来ました!サビが2つある構成で、アニメの挿入歌を意識して作っています。GUMIの調整は、他のボカロとの差別化を図ることを第一に、得意音域を生かしながらラ○カに似せて作ったつもりです。タイトルの読みは「リバティ・ハート」です。もっと自由に。純粋に。そして、力強く。■歌わせてみた祭に参加します! インストnc16790□3/13新曲 GUMIオリジナル曲「シルバーバレット」sm17232159■マイリスト mylist/3093143■HP http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/

    GUMIオリジナル「Liberty Heart」‐ニコニコ動画(9)
  • 初音ミクなどの人気曲だけを集めた高音質コンピCDが登場!

    クエイクは、音楽CD『EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat.初音ミク』をEXIT TUNESレーベルより6月17日に発売する。価格は2,000円(税込)。 このCDは、『初音ミク』をはじめとする音声制作ソフト“キャラクターボーカル”シリーズで制作した楽曲17曲を収録したコンピレーションアルバム。『炉心融解』や『サイハテ』、『卑怯戦隊うろたんだー』など、動画コミュニティサイトで高い人気を誇る楽曲を厳選して収録している。楽曲はすべてマスタリングし、高音質化されているとのことだ。収録曲のラインナップは以下の通り。 ■『EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat.初音ミク』収録曲(※敬称略) 01.『炉心融解』 iroha feat.鏡音リン 02.『サイハテ』 小林オニキス feat.初音ミク 03.『RIP=RELEASE』 min

    初音ミクなどの人気曲だけを集めた高音質コンピCDが登場!
  • ルカといえばタコ? 「パンヤ×巡音ルカ」で実装されるアイテムを誰よりも先にチェック

    ルカといえばタコ? 「パンヤ×巡音ルカ」で実装されるアイテムを誰よりも先にチェック 編集部:noguchi クリプトン・フューチャー・メディアのDTMソフトウェア第3弾「巡音ルカ」とのコラボレーションが発表された,オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」。コラボの詳細は明かされていないものの,巡音ルカの衣装が実装されるであろうことは,誰でも想像できる。したがって,ファンの関心は「どのキャラ用の衣装が追加されるのか」につきるだろう。 というわけで,運営元のゲームポットに無理をいい,今回のコラボアイテムのイメージ画像を入手した。いわゆるスクリーンショットではなく,あくまでもイメージであると念をおされたが,ここに掲載したようなアリン用のアイテムが実装されるというのだ。さらに,写真を見れば一目瞭然だが,巡音ルカをタコっぽくした「たこルカ」と呼ばれる謎の生命体を模した頭装備もある。これで,た

    ルカといえばタコ? 「パンヤ×巡音ルカ」で実装されるアイテムを誰よりも先にチェック
  • 中島愛「メグッポイド」新音源を入手!‐ニコニコニュース

    中島愛「メグッポイド」新音源を入手! 2009年05月28日 中島愛さんの声を元にした【VOCALOID2 Megpoid】(メグッポイド)についての新情報をキャッチしました! 【VOCALOID2 Megpoid】(6月26日発売予定)のサンプル音源がインターネット社公式サイトに追加されたとのことです。 今回公開された楽曲は以下の3曲!  ・Fly Me to The Moon-Part1 ・Fly Me to The Moon-Part2 ・Be MYSELF(1コーラス) 新世紀エヴァンゲリオンのエンディングテーマとしておなじみの「Fly Me to The Moon」を、やさしく切なく歌いあげています。また、先日のニコニコニュースでお伝えした「Be MYSELF」の1コーラスVer.も追加公開中です! こちらの楽曲は来週からニコニ・コモンズでも配信予定です。さらに「メグッポイド

  • 「letter song」を歌ってみた★実谷なな

    10年後もこーして、にこにこしてしてますか・・・? してますね★素敵な原曲⇒dorikoさま(sm3771514)まいりすと⇒mylist/6769295残念なぶろぐ⇒http://ameblo.jp/mitaninana-puncotin/新作「キャットフード」sm13006196

    「letter song」を歌ってみた★実谷なな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kathew
    kathew 2009/05/21
    id:kadotanimitsuruさん>巡音ルカのイラストにはオリジナルがあるから二次創作、作られた楽曲にはオリジナルがないから二次創作には当たらないのでは。「ボカロは楽器に過ぎない」とはよく言われている事だし
  • ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売

    インターネットは5月15日、「マクロスF」のランカ・リー役で人気となった声優・中島愛(めぐみ)さんの声を元にした合成音声で歌声を作成できるソフト「VOCALOID2 Megpoid(メグッポイド)」を6月26日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は1万5750円前後。 同社の「がくっぽいど」や、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」などと同様、ヤマハの技術「VOCALOID2」を活用。メロディーと歌詞を入力すれば、合成音声で歌う。 パッケージイラストの少女「GUMI」は、漫画「機動警察パトレイバー」「究極超人あ~る」「鉄腕バーディー」などで知られるゆうきまさみさんが描いた。髪の色はランカと同じ緑。髪型や衣装の色もランカ風だ。 ゆうきさんは昨年、自らのWebサイトで初音ミク曲を絶賛。今年2月、ニコニコ動画の「時報」で、ニコニコ動画運営側から呼び出されていた。 メグッポ

    ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売
    kathew
    kathew 2009/05/16
    ゆうきまさみデザインという一点を取っても魅力的
  • ニコ動とJOYSOUNDで変わる、ネット時代のカラオケ (1/3)

    初音ミク、東方アレンジ――「神曲」が歌えるカラオケ エクシングが運営する業務用通信カラオケ「JOYSOUND」がネットで盛り上がりを見せている。 初音ミクなどボーカロイドソフトを使った楽曲、同人サークル「上海アリス幻樂団」制作によるシューティングゲームの楽曲をモチーフにした「東方アレンジ」と呼ばれるシリーズなど、ニコニコ動画で「神曲」と呼ばれる人気曲が続々と配信されているのが大きな理由だ。 配信楽曲を数字で見てみると、ボーカロイド系の楽曲で配信しているのが129曲、これからの配信予定が決まっているものが42曲。同じく東方アレンジ系では配信中のものが118曲、配信予定が18曲という業界最多の採用数を誇る(2009年4月27日時点)。 90年代、J-POP全盛期に爆発的に流行し、楽器を使わずに誰もが「歌える」ものとして文化を作ってきたカラオケ。それが今「ネット」という存在に出逢ったことで、新し

    ニコ動とJOYSOUNDで変わる、ネット時代のカラオケ (1/3)
  • 道徳の樹海(オリジナル曲)/Vocaloid-MEIKO

    ★お知らせ・新曲「バラ色の夜明け」をアップしました。sm19276136■□■□■□■□【0-9】(オーナイン)がお送りする初のバラードです。作詞:「Asaki No'9」作編曲/ギター/ベース:「OPA」イラスト&動画作成:「シバション様」(※動画素材をニコニ・コモンズ(nc1998)よりお借りしました。)感動のクオリティで動画を作成して下さいましたシバション様にこの場を借りて御礼申し上げます。当にありがとうございました!マイリスト→mylist/3140857「道徳の樹海」・ショートストーリーはこちらhttp://piapro.jp/content/lv2vpja12himrjls カラオケデータはこちらhttp://opa-sound.cute.bz/doutoku_kara.zip

    道徳の樹海(オリジナル曲)/Vocaloid-MEIKO
  • [3D]ミクのいる風景~カメラ買ったので実写合成してみた・解説編

    実写合成動画二つ目です。前回で興味持たれた方がいるようなので、ちょっとした解説動画作ってみました。ミクの歌はこちらのものを使わせてもらいました。ありがとうございました。sm1297612zoziのブログhttp://studiosleipnir.blog15.fc2.com/ツイッターも始めてみた。zozi009過去の作品mylist/11351151

    [3D]ミクのいる風景~カメラ買ったので実写合成してみた・解説編
  • アナロ熊のうたにアニメつけてみた

    アナロ熊の歌を聴いて一聞き惚れ。即興で作ってみました。●すばらしい原曲様→sm6885074●アナロ熊公式サイト→http://www12.atpages.jp/analoguma/ 【5/7 23:30追記】30万再生+1万マイリストありがとうございます!!この曲はほんと良い曲だー!「うたってみた」や様々な動画でこの動画を使ってもらい嬉しいです。画像使ってもらえるのもすごく嬉しいです。ありがとうございます!(*´ω`)ノ アナロ熊かわいいよー。●壁紙 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4602468 ●作った動画→mylist/12628700 【2011/7/24追記】今日でお別れ;; また会う日までー!

    アナロ熊のうたにアニメつけてみた
  • 初音ミク Wiki - トップページ

    このウィキは、初音ミクをはじめとするVOCALOID(ボーカロイド)を含む合成音声についての情報や、合成音声を使用したオリジナル曲と、その歌詞や作り手についての情報をまとめるデータベースです。

    初音ミク Wiki - トップページ
  • 鏡音リンオリジナル曲 「右肩の蝶」

    ◆こんにちは、のりぴーです!◆またまた大人っぽいリンに挑戦してみました。◆イラストは秋赤音さんよりお借りしました。 その秋赤音さんが歌ってくれましたsm6651935◆mp3等 http://piapro.jp/content/rp30sgrubxjhs7t5◆カラオケ版 https://piapro.jp/t/TDNO (20/03/15 ピアプロへ再掲致しました)◆前作 がくぽsm6053251リン版レン版共にカラオケ配信中です!レンバージョン sm6928368iTunesStoreにてアルバム「Butterfly」が配信中です!

    鏡音リンオリジナル曲 「右肩の蝶」